MENU

マタレー円山店|4年連続百名店選出の本格スープカレー【札幌・円山】

マタレー 円山店

マタレー 円山店

スープカレー専門店 札幌円山・裏参道
3.6
⭐⭐⭐⭐
288件のレビュー
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

平日 11:30~15:00(L.O. 14:30)
17:00~23:00(L.O. 22:30)
土日祝 11:30~16:00(L.O. 15:30)
17:00~23:00(L.O. 22:30)
定休日 木曜日
中休み 平日15:00-17:00、土日祝16:00-17:00
💴

価格・お支払い

平均予算 ランチ:¥1,000〜¥1,999
ディナー:¥1,000〜¥1,999
基本メニュー スープカレー:¥1,190〜¥1,890
支払方法 現金 クレジットカード 電子マネー QRコード決済
利用可能 VISA / Master / JCB / AMEX / Diners
Suica / PayPay / 楽天Pay / au PAY
🏠

設備・サービス

席数 36席(テーブル席・カウンター席)
個室 半個室あり
喫煙 全席禁煙
その他 貸切可(20〜50名) テイクアウト デリバリー 子連れOK
📞

ご予約・お問い合わせ

電話番号 011-641-8844
予約可否 予約可(最大12名様まで)
ネット予約 食べログで予約
オープン日 2009年10月20日

💬 お客様の声

A
グルメレビュアー
2025年最新
⭐⭐⭐⭐
札幌の和風出汁系スープカレーといえばGARAKUも有名ですが、マタレーも全く引けを取らない味です!スープは鶏ガラやトンコツ、香味野菜を煮込んだものから出汁を取っており、味に深みがあり飲み干したくなるほど美味しい。素揚げした野菜はサクサクで食べ応えがあります。円山公園駅から徒歩5分ほどの裏参道にあるアクセスも良好な立地で、何度も通いたくなるお店。
B
スープカレー愛好家
2025年1月
⭐⭐⭐⭐⭐
4年連続で食べログカレーEAST百名店に選ばれているだけあって、安定の美味しさ!特にプレミアムチキンカレーと手作りハンバーグカレーがオススメ。サラサラのスープが好きな人にはたまらない一品です。辛さも10段階から選べて、トッピングも豊富。カフェのような気軽な雰囲気で一人でも気軽に入れるのが魅力的。スリランカまで行って調合したというスパイスも絶品!

📊 レビューの詳細分析

札幌スープカレー界の名店としての地位確立

マタレー円山店は食べログカレーEAST百名店に2019年、2020年、2023年、2024年と4年連続で選出される快挙を成し遂げており、札幌のスープカレー激戦区において確固たる地位を築いている。2009年のオープンから15年以上に渡り愛され続けている実績は、単なる一時的な人気ではなく、本物の実力に裏打ちされた評価といえよう。

和風出汁ベースの独自スープが生み出す上品な味わい

マタレーの最大の特徴は、鶏ガラ・豚骨・香味野菜を煮込んだスープに和風出汁を加えたクラシックスープにある。このベースから派生するオリジナルスープ(トマト風味)、ココナッツスープ(マイルド)の3種類を用意し、顧客の好みに応じた選択を可能にしている。特にクラシックスープは「GARAKUにも引けを取らない」「味に深みがあり飲み干したくなる」という高評価を獲得しており、札幌の和風出汁系スープカレーの代表格として認知されている。

スリランカ直輸入スパイスへのこだわり

店主自らスリランカまで足を運び調合したというスパイスブレンドは、単なる話題作りではなく実際の味わいに明確な差を生んでいる。「ビシッと決まったスパイス感があるが強すぎないバランス」「粗挽きなスパイスからの香りもグッド」といったレビューが示すように、本格的でありながら日本人の味覚に配慮した絶妙な調整が評価されている点は特筆に値する。

充実した野菜とメイン具材のクオリティ

基本具材として「ジャガイモ・ナス・ニンジン・カボチャ・キャベツ・ピーマン・半熟卵」の7種類を標準装備し、これに各メイン具材を組み合わせるシステムは分かりやすく好評を博している。特に素揚げした野菜のサクサク食感と旨味の凝縮は多くのレビューで絶賛されており、「野菜がパプリカ、レンコン、オクラ、しめじが追加されて10種類ほどにボリュームアップ」するチキンベジタブルは満足度の高いメニューとして定着している。

メイン具材の多様性と品質の高さ

プレミアムチキンカレーの骨付きチキンレッグは「肉が柔らかくスープにきちんと馴染んで最高」と評価され、手作りハンバーグは「自家製の美味しさ」、生ラムの香草焼きは「北海道産生ラム」使用と、各メイン具材に妥協のないクオリティを確保。特に角煮については「甘めの味付け、脂身少なめトロトロ」という詳細な評価があり、単価の高いメニューほど丁寧な仕込みがなされていることがうかがえる。

きめ細やかなカスタマイズシステム

辛さレベル1〜10の段階設定、ライス量の調整(少・中・大)、豊富なトッピングオプション(¥120から)など、顧客の細かなニーズに対応するシステムが高く評価されている。特に「辛さが苦手な方でもココナッツをチョイスされなくてもクラシックの辛さ+1でもちょうど良いスパイシーなスープを味わえる」というアドバイスからも分かるように、初心者から上級者まで幅広く楽しめる配慮がなされている。

立地とアクセスの優位性

円山公園駅から徒歩5分という好立地に加え、「円山らしいおしゃれな雰囲気」「カフェのような気軽な雰囲気」という店内環境が、女性客や一人客からも高い支持を獲得。「裏参道にこられた際はぜひぜひ食べてみて下さい」というレビューが示すように、円山エリアの散策とセットで楽しまれる傾向が強い。

サービス面での丁寧な対応

「ひざかけもあり、女性に優しい」「一人でも入りやすい雰囲気」「意外にもカウンターに少年マンガが置いてある」など、細やかな気遣いが複数のレビューで言及されている。また36席という適度な規模感により、混雑時でも適切なサービスレベルを維持できている点も評価ポイントとなっている。

価格帯に対する満足度

¥1,000〜¥1,999という価格帯に対し、「コスト面が仇となり買い物次いでに食べますか?くらいになってしまう」という指摘がある一方で、「味も具材も美味しくベスト10以内に入るベスト級のお店」という評価も得ており、品質を重視する客層からは適正価格として受け入れられている。特に百名店という付加価値を考慮すれば、価格設定は妥当な範囲内といえる。

継続的な改善への取り組み

「チキンレッグが入荷できなくて、鶏ももに代用している」という貼り紙への言及や、マンスリーメニューの導入など、食材調達の透明性確保や新メニュー開発への継続的な取り組みが確認できる。こうした誠実な店舗運営姿勢が、15年以上に渡る安定した評価につながっている要因の一つと考えられる。

総合評価と今後の展望

マタレー円山店は、和風出汁ベースの上品なスープこだわりのスパイスブレンド質の高い具材きめ細やかなカスタマイズ優れた立地条件という5つの強みを活かし、札幌スープカレー界において独自のポジションを確立している。食べログ百名店の連続選出という実績が示すように、一時的な流行ではなく長期的な品質維持を実現しており、札幌を代表するスープカレー店として今後も多くの人々に愛され続けることは間違いない。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅5番出口より徒歩5分
裏参道沿い、おしゃれなエリア
🏢
住所
〒064-0801
北海道札幌市中央区南1条西23丁目1-8
🚗
駐車場
専用駐車場なし
提携コインパーキングあり
その他
円山動物園からも近く、観光にも便利
円山公園での散策とセットでの利用がおすすめ
📢

店舗からのお知らせ・特徴

【食べログカレーEAST百名店4年連続選出!】
◆和風出汁ベースの上品なスープカレーが自慢
◆店主自らスリランカで調合したオリジナルスパイス使用
◆3種類のスープベース(クラシック・オリジナル・ココナッツ)から選択可能
◆辛さは10段階、ライス量も3段階から選択可能
◆基本野菜7種+選べるメイン具材のシンプルで分かりやすいシステム
◆トッピング豊富(¥120〜)、お得なトッピングセット(¥300)も

【アクセス抜群の立地】円山公園駅から徒歩5分、円山動物園や円山公園での散策とセットでお楽しみください。
【カフェのような雰囲気】36席の落ち着いた店内で、一人でも気軽にご利用いただけます。
※木曜定休。営業時間は季節により変更する場合がございますので、ご来店前にお電話でご確認ください。

マタレー円山店は札幌市中央区円山にあるスープカレー専門店です。円山公園駅から徒歩5分という好立地で、2009年のオープン以来、食べログカレーEAST百名店に4年連続選出されている名店。 和風出汁ベースのクラシックスープをはじめ、オリジナルスープ、ココナッツスープの3種類から選択可能。 店主自らスリランカで調合したスパイスを使用し、基本野菜7種に各種メイン具材を組み合わせたシンプルで分かりやすいメニュー構成が人気。 辛さレベル1〜10段階、豊富なトッピングでカスタマイズも自在。カフェのような落ち着いた雰囲気で、一人客から家族連れまで幅広く利用されています。 円山動物園や円山公園での散策とセットでの利用もおすすめ。札幌観光の際にはぜひお立ち寄りください。