MENU

久田 札幌すすきの|北海道唯一の関西風鰻専門店 特上鰻重¥5,500【ウマ店】

久田 鰻料理

久田(ひさだ)

うなぎ・日本料理 札幌すすきの
3.5
⭐⭐⭐⭐
51件のレビュー
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

ランチ 11:00〜14:00(L.O. 料理13:00 ドリンク13:30)
ディナー 17:00〜22:00(L.O. 料理21:00 ドリンク21:30)
定休日 日曜日
オープン日 2018年11月15日
💴

価格・お支払い

ランチ予算 ¥5,000〜¥5,999
ディナー予算 ¥6,000〜¥7,999(口コミ:¥10,000〜¥14,999)
支払方法 現金 カード可 電子マネー不可
インボイス 適格請求書発行可能
🏠

設備・サービス

席数 約30席(1F:カウンター8席・テーブル席、2F:半個室)
個室 2F半個室有(最大12名)
喫煙 全席禁煙
その他 貸切可(最大16名) 駐車場なし 子供可
📞

ご予約・お問い合わせ

予約電話 050-5457-2474
店舗電話 011-552-0717
予約可否 予約可(ネット予約対応)
最大予約人数 着席時16人まで

💬 お客様の声

🍴
2023年7月
⭐⭐⭐⭐⭐
関西風鰻も関東風鰻も楽しめるお店。国産鰻を使っており、天然鰻が入ってくる日もあります。カウンターの特等席からは、活きた鰻がさばかれていくところを見ることができます。串打ちも見ながら、じっくり待つ時間も楽しみの一つ。皮はパリッと、身はフワッとした食感が絶品でした。
🥢
2024年3月
⭐⭐⭐⭐
札幌では珍しい関西風の鰻屋さん。注文してから鰻を捌いてくださいます。特上を頂きましたが、パリフワでタレは濃いめの味でとても美味しかったです。この日はオーナーのチーズ王国の会長さんが店頭にいらして、とても気さくにお話してくださいました。肝焼きは他の店の倍くらいの量があり、びっくり!白焼きには半助(頭)付きで、山葵塩も美味しいですが、チーズに合う醤油と山葵の組み合わせが意外に美味しくて驚きました。
🍱
2024年5月
⭐⭐⭐⭐
すすきのエリア、駅前通沿いにあるうなぎのお店。1階はカウンター席とテーブル席、2階には半個室があります。お重は、うなぎの量によって並・上・特上の3種類。特上(¥5,500)はびっしりと鰻が乗っていて満足度が高い。チーズ王国が運営しているとのことで、お通しのチーズが意外に鰻と合います。特にゴーダチーズは日本酒との相性も抜群でした。

📊 総合評価・詳細分析

総合スコア:3.5/5.0

北海道唯一の本格関西風鰻専門店

久田は2018年11月のオープン以来、札幌すすきのエリアで独自のポジションを確立した鰻料理専門店。最大の特徴は北海道では極めて珍しい関西風の地焼きスタイルを採用している点にある。蒸さずに直接焼き上げる調理法により、表面はパリッと香ばしく、中はふんわりジューシーな食感を実現。この独特の焼き加減は道内の鰻愛好家から「他では味わえない」と絶賛を浴びている。

活鰻へのこだわりとライブパフォーマンス

店内の水槽で管理される国産活鰻は、注文を受けてから捌き始めるという徹底ぶり。カウンター席は「特等席」と呼ばれ、熟練職人による一連の調理工程を間近で楽しめる。鰻が水槽から取り出され、手際よく捌かれ、串打ちされて炭火で焼かれていく様子は、まさに料理のライブパフォーマンス。この臨場感が食事の期待値を高め、満足度向上に大きく貢献している。

チーズとのマリアージュという独創性

運営母体が「チーズ王国」という企業であることから生まれた、鰻とチーズの組み合わせという斬新な試み。お通しとして提供されるカマンベールやゴーダチーズは、フランスに店舗を持つ同社の自信作。一見ミスマッチに思えるこの組み合わせだが、実際には日本酒やワインを介して絶妙なハーモニーを奏でる。特に「チーズに合う醤油」という特製調味料は、白焼きとの相性が抜群で、常連客の間で隠れた人気メニューとなっている。

価格設定と品質のバランス

特上鰻重が¥5,500という価格設定は決して安くはない。しかし、使用する鰻の品質、注文後に捌く新鮮さ、北海道での希少性を考慮すれば妥当な設定といえる。特に肝焼き(¥750)は「他店の倍の量」という声もあり、コストパフォーマンスの良さが評価されている。ただし、ディナータイムの実際の支払い額は¥10,000〜¥14,999になることが多く、特別な日の利用が中心となっている。

天然鰻という付加価値

毎月1日と15日を目安に入荷される天然鰻は、豊洲市場のプロが厳選した逸品。数量限定ながら、この希少性が店の格を高め、食通たちのリピート要因となっている。養殖鰻についても国産にこだわり、産地や品質を厳選する姿勢は、顧客の信頼獲得に成功している証といえよう。

立地の優位性と店舗設計

地下鉄すすきの駅から徒歩3分、豊水すすきの駅から5分という好立地は、アクセスの良さで高評価。白を基調とした明るい内装は清潔感があり、1階のカウンター・テーブル席と2階の半個室という構成により、一人客からグループ、接待まで幅広いニーズに対応。全席禁煙という現代的な配慮も、家族連れやビジネス利用者から支持されている。

サービス面での評価

注文から提供まで30分程度かかることは事前に理解されており、むしろその待ち時間を「期待感を高める演出」として楽しむ客が多い。スタッフの対応は概ね好評で、鰻の知識や調理法について丁寧に説明する姿勢が評価されている。ただし、日曜定休という営業体制は、週末利用を希望する客にとってマイナス要因となっている。

改善の余地と今後の展望

駐車場がないことは車社会の北海道では不便な点。また、電子マネー決済に対応していないことも、キャッシュレス化が進む現代においては改善の余地がある。しかし、これらの課題を補って余りある「本物の鰻体験」を提供することで、固定ファンを着実に獲得している。

結論

久田は単なる鰻料理店ではなく、北海道において「本格的な関西風鰻」という独自の価値を提供する希少な存在。チーズとのマリアージュという革新的な試み、活鰻へのこだわり、ライブ感ある調理風景など、食事を総合的な体験として昇華させることに成功している。価格は高めだが、記念日や接待など特別な機会には十分その価値がある。札幌で本物の鰻を求める人にとって、外せない選択肢といえるだろう。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
地下鉄南北線 すすきの駅より徒歩3分
地下鉄東豊線 豊水すすきの駅より徒歩5分(約309m)
※駅前通を南へ直進し、南6西3の交差点
🏢
住所
〒064-0806
北海道札幌市中央区南6条西4丁目 プラザ6・4ビル 1F~2F
🚗
駐車場
専用駐車場なし
近隣のコインパーキングをご利用ください
バリアフリー
詳細はお問い合わせください
📢

店舗からのお知らせ

【札幌最高級鰻をご提供】
◆国産活鰻を注文後に捌き、関西風に焼き上げます
◆皮パリッ身フワッの極上の食感をお楽しみください
◆毎月1日・15日を目安に天然鰻が入荷(数量限定・要問合せ)
◆チーズ王国のチーズと鰻のマリアージュもお楽しみいただけます
◆2階に半個室完備(最大12名様)、貸切も承ります(最大16名様)

【テイクアウトメニュー】
・おみやげ特上鰻お重:¥5,000
・おみやげ上鰻お重:¥4,500
・うなぎ棒寿司(要予約):¥6,000
・鰻山椒煮:¥6,000

北海道では珍しい関西風鰻を、ぜひカウンター席でライブ感とともにお楽しみください。

久田(ひさだ)は札幌すすきのにある本格鰻料理専門店です。2018年11月オープン。地下鉄すすきの駅から徒歩3分の好立地。 北海道では珍しい関西風の地焼きスタイルで、国産活鰻を注文後に捌いて提供。皮パリッ身フワッの食感が特徴。 特上鰻重¥5,500、上鰻重¥4,500程度。毎月1日・15日には天然鰻も入荷(数量限定)。 チーズ王国が運営し、鰻とチーズのマリアージュという独創的な組み合わせも楽しめます。 営業時間:ランチ11:00-14:00、ディナー17:00-22:00。日曜定休。 全席禁煙、カード決済可、電子マネー不可。1階カウンター・テーブル席、2階半個室あり。 記念日、接待、デート、家族での食事など特別な日におすすめの札幌最高級鰻をご堪能ください。