MENU

ハコダテソフトハウス元町|函館八幡坂名物8段ソフト330円〜【完全ガイド】

ハコダテソフトハウス元町

ハコダテソフトハウス元町

ソフトクリーム専門店 函館元町・八幡坂
3.2
⭐⭐⭐
45件のレビュー
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

営業時間 テイクアウト専門
4月〜11月 9:00〜19:00
12月〜3月 10:00〜16:00(冬季営業)
定休日 基本無休(冬季不定休あり)
💴

価格・お支払い

平均予算 ¥300〜¥650
人気商品 牛乳ソフト ¥330 / 8段ソフト ¥650
支払方法 現金 カード(要確認)
割引特典 近隣で配布の割引券で30円OFF
🏠

設備・サービス

席数 休憩スペース約8席
店舗タイプ テイクアウト専門 イートインスペースあり
喫煙 全面禁煙
その他 子連れOK 観光地近隣
📞

お問い合わせ・アクセス

電話番号 0138-27-8155
最寄り駅 函館市電 末広町駅から徒歩3分
公式サイト 公式サイト
駐車場 なし(近隣コインパーキング利用)

💬 お客様の声

👤
2024年8月
⭐⭐⭐⭐
函館元町散策の途中で立ち寄りました。牛乳ソフトはジャージー牛乳を使用しているだけあって、とても濃厚でミルキー。口の中でとろけるような滑らかさに驚きました。テイクアウト専門ですが、店内に休憩スペースがあるのでゆっくり味わえるのも嬉しいポイントです。
👤
2024年6月
⭐⭐⭐
名物の8段ソフトにチャレンジ!写真映えは間違いなしですが、食べるのは少し大変でした(笑)。イカスミソフトも気になって注文。見た目はびっくりですが、意外と食べやすく、チョコレートのような風味でした。八幡坂の近くにあり、観光のついでに寄りやすい立地も◎。
👤
2024年3月
⭐⭐⭐⭐
夕張メロンミルクと夕張メロンソフトを注文。どちらも北海道らしい甘さで大満足!常時20種類以上のメニューがあるので、何度訪れても新しい味に出会えそうです。近くで割引券を配布していて、30円引きになるのもお得でした。

📊 レビューの詳細分析

函館元町観光の定番スポット

ハコダテソフトハウス元町は、函館市元町地区の港が丘通に位置し、観光名所である八幡坂のすぐそばという絶好のロケーションを誇る。元町教会群や旧函館公会堂といった歴史的建造物を巡る観光ルートに組み込まれており、「函館観光の合間に立ち寄りやすい」という評価を多数獲得している。テレビや雑誌で頻繁に取り上げられることから、函館市民だけでなく観光客からも広く知られた存在となっているのは明らか。

山川牧場ジャージー牛乳の濃厚さが魅力

当店の看板商品である牛乳ソフトクリームは、山川牧場のジャージー牛乳を使用した独自のブレンドが特徴だ。「十勝牛乳と函館牛乳を絶妙な配合でミックスしている」という情報があり、この独自配合が「濃厚なのに後味さっぱり」という両立を実現。多くのレビューで「ミルクの風味が濃厚」「口の中でとろける滑らかさ」「牛乳本来の味がしっかりする」といった肯定的なコメントが寄せられており、品質の高さは疑う余地がない。価格は330円と、観光地価格としては比較的リーズナブルな設定となっているのも好評価につながっている。

名物8段ソフトの圧倒的インパクト

当店を象徴する存在といえるのが8段ソフトクリームだろう。650円という価格で提供されるこの超高層ソフトクリームは、SNS映えする見た目から若い世代を中心に絶大な人気を誇る。「写真撮影が楽しい」「インスタ映え抜群」という声が多数を占める一方、「食べるのが大変」「溶けやすいので注意が必要」という実用面での課題も指摘されている。とはいえ、コーンだけでなくカップでも注文可能という配慮がなされており、実際に完食できるよう工夫されている点は評価できる。

函館ならではのイカスミソフト

函館という土地柄を活かした商品として注目を集めているのがイカスミソフトだ。450円という価格設定ながら、「見た目のインパクトが強い」「意外と食べやすい」「チョコレートのような風味」という評価が目立つ。真っ黒な見た目に驚く観光客は多いものの、実際の味わいは「想像より美味しい」「クセがない」と好意的に受け止められているケースが大半。函館の名物であるイカをソフトクリームという形で提供する発想力と、それを実際に美味しく仕上げる技術力が高く評価されている。

北海道産夕張メロンの本格的な味わい

夕張メロンソフト(380円)は、北海道産夕張メロンを使用した季節感あふれる一品。「メロンの芳醇な香り」「自然な甘さ」「果肉感がある」といった評価が多く寄せられており、人工的な香料ではない本物の味わいが支持されている。さらに夕張メロンミルク(450円)というドリンクメニューも人気で、「当店ドリンク1番人気」という公式情報も納得の美味しさだ。ソフトクリームとドリンクの両方でメロンを楽しめる選択肢の広さも魅力的。

常時20種類以上という圧倒的メニュー数

当店最大の特徴の一つが、常時20種類以上という豊富なメニュー展開だ。定番の牛乳ソフトやショコラソフトに加え、イカスミソフト、夕張メロンソフト、3色ソフト、4色ソフトなど、バリエーション豊かなラインナップが揃う。さらに台湾黒糖タピオカドリンク(550円)、各種フロート(510〜580円)、手持ちパフェシリーズ(550円)など、ソフトクリーム以外のメニューも充実している。「何度来ても新しい味に出会える」という声が多く、リピーターを飽きさせない工夫が随所に感じられる。

テイクアウト専門ながら休憩スペース完備

基本的にはテイクアウト専門店という位置づけだが、店内奥に約8席の休憩スペースが設けられているのは大きなメリット。「観光で歩き疲れた時に座れる」「ゆっくり味わえる」という点が評価されており、特に真夏の暑い時期や高齢者・子連れ客からの支持は厚い。港が丘通という坂道の多いエリアに位置しているため、休憩できるスペースがあることの価値は想像以上に大きいといえよう。

コストパフォーマンスの高さ

価格帯は牛乳ソフト330円から8段ソフト650円まで、平均的には300〜500円程度。観光地のソフトクリーム専門店としては「リーズナブル」という評価が多数を占めている。特に近隣で配布されている割引券を使えば30円引きになるというサービスは、コストパフォーマンスをさらに高める要因となっている。「質を考えれば安い」「観光地価格なのに良心的」という声が目立ち、価格に対する満足度は総じて高い。

季節による営業時間の変動

営業時間は季節によって大きく異なる点に注意が必要だ。4月から11月の観光シーズンは9:00〜19:00と長時間営業だが、12月から3月の冬季は10:00〜16:00と大幅に短縮される。また冬季は不定休となることもあるため、訪問前の確認が推奨される。「冬に行ったら閉まっていた」という残念な経験をした観光客の声もあり、事前の情報収集が重要となるのは明白。

改善点として指摘される課題

高評価が多い一方で、いくつかの改善点も指摘されている。まず「混雑時の待ち時間が長い」という声が散見され、観光シーズンのピーク時には行列ができることも。また「高層ソフトは溶けやすく食べにくい」という実用面での課題、「メニュー数が多すぎて選びにくい」という意見も存在する。店内の休憩スペースについては「席数が少ない」「狭い」という指摘もあり、繁忙期には座れないケースもあるようだ。

函館元町の「ソフトクリーム通り」文化

興味深いのは、元町地区が「ソフトクリーム通り」と呼ばれるほどソフトクリーム店が密集しているという点だ。ハコダテソフトハウス元町の他にも、函館元町宇須岸の館、手作りソフト大三坂など複数の専門店が軒を連ねており、「ソフトクリームの食べ比べ」を楽しむ観光客も多い。この地域独特の食文化の中で、当店が確固たる地位を築いているのは、メニューの豊富さと品質の高さが理由であることは疑いようがない。

北海道らしいお土産展開

ソフトクリーム以外にも、エゾシカのツノを使用したハンドメイドアクセサリー(2,200円)を販売している点は特筆に値する。北海道にのみ生息するエゾシカという地域性を活かした商品展開は、「北海道らしいお土産が欲しい」というニーズに応える試みとして評価できる。ソフトクリームという食品だけでなく、雑貨類でも北海道の魅力を発信している姿勢は好印象を与えている。

総合評価と今後への期待

総合的に見ると、ハコダテソフトハウス元町は立地の良さ品質の高さメニューの豊富さコストパフォーマンスという4つの強みを持ち、函館観光において欠かせない存在となっている。食べログでの評価3.2は決して突出して高い数値ではないが、観光地のソフトクリーム専門店としては妥当な評価といえるだろう。改善の余地はあるものの、基本的な商品力と立地という強固な基盤を持っており、今後も函館を代表するソフトクリーム店として多くの人々に愛され続けることは間違いない。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
函館市電 末広町駅より徒歩3分
八幡坂すぐそば・元町教会群徒歩圏内
🏢
住所
〒040-0054
北海道函館市元町14-4 1階
🚗
駐車場
専用駐車場なし
近隣のコインパーキングをご利用ください
ℹ️
その他
港が丘通沿い・徒歩観光に最適
近隣に割引券配布場所あり
📢

店舗からのお知らせ

【営業時間について】
◆4月〜11月:9:00〜19:00
◆12月〜3月:10:00〜16:00(冬季営業・天候により変動あり)
◆冬季期間は不定休となります

【人気メニュー】
◆特濃牛乳ソフト(¥330):山川牧場ジャージー牛乳使用
◆名物8段ソフト(¥650):当店自慢の超高層ソフトクリーム
◆函館イカすみソフト(¥450):函館ならではのユニークな味
◆夕張メロンソフト(¥450):北海道産夕張メロンの芳醇な香り

【お得情報】
近隣で配布している割引券で30円引き!
常時20種類以上のソフトクリーム・タピオカドリンク・季節限定メニューあり
店内に休憩スペース(約8席)完備・テイクアウトOK

八幡坂のすぐそば、元町教会群や旧函館公会堂からも徒歩圏内の好立地。
函館観光の合間にぜひお立ち寄りください!

ハコダテソフトハウス元町は、北海道函館市元町14-4にあるソフトクリーム専門店です。函館市電末広町駅から徒歩3分、八幡坂のすぐそばという絶好のロケーションで、観光客にも地元の方にも愛されています。 山川牧場のジャージー牛乳を使用した特濃牛乳ソフト(330円)、名物の8段ソフトクリーム(650円)、函館ならではのイカスミソフト(450円)、北海道産夕張メロンソフト(380円)など、常時20種類以上のメニューを取り揃えています。 テイクアウト専門ですが店内に休憩スペース(約8席)があり、ゆっくりとソフトクリームを楽しめます。営業時間は4月〜11月が9:00〜19:00、12月〜3月(冬季)が10:00〜16:00です。冬季は不定休となりますのでご注意ください。 台湾黒糖タピオカドリンク、各種フロート、手持ちパフェなど、ソフトクリーム以外のメニューも充実。近隣で配布している割引券を利用すれば30円引きになるお得なサービスもあります。 元町教会群、旧函館公会堂、八幡坂など函館の主要観光スポットからも近く、函館観光の際にはぜひお立ち寄りください。