MENU

はこだて食道楽彦一|函館五稜郭徒歩1分・和洋折衷の居酒屋【完全ガイド】

はこだて食道楽彦一

はこだて食道楽彦一

居酒屋・和食 函館五稜郭
3.1
⭐⭐⭐
10件のレビュー
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

営業時間 ディナーのみ営業(ランチ営業終了)
月〜土 17:00〜23:00(L.O. 22:00)
定休日 日曜日
備考 祝日も営業
💴

価格・お支払い

平均予算 ¥3,000〜¥3,999(ディナー)
支払方法 現金 カード PayPay
カード種類 VISA / MASTER / AMEX / DINERS / JCB / Discover
🏠

設備・サービス

席数 42席
座席 掘りごたつ席 テーブル席
喫煙 全面喫煙可
その他 一人客歓迎 駐車場なし
📞

ご予約・お問い合わせ

電話番号 0138-33-0000
予約可否 予約可

💬 お客様の声

👤
2024年
⭐⭐⭐⭐
五稜郭公園前駅から徒歩1分という抜群の立地。落ち着いた雰囲気の店内は清潔感があり、掘りごたつ席でゆったりとくつろげました。手作りにこだわった料理はどれも丁寧な仕事が感じられ、特に刺身盛り合わせは新鮮で美味。日本酒の利き酒セットで北海道の地酒を楽しめるのも嬉しいポイント。一人でも気兼ねなく入れる雰囲気が良かったです。
👤
2024年
⭐⭐⭐⭐
ホテルの洋食部門で経験を積んだ店主が手掛ける「和洋折衷」の料理が魅力的。手作りのつくねは絶品で、ふわふわの食感がたまりません。牛タン塩ラーメンは〆に最適な優しい味わい。アサリの天ぷらも珍しく、磯の香りと旨味が楽しめました。価格帯はやや高めですが、料理の質を考えれば納得できる範囲。宴会や接待にも使えそうな落ち着いた雰囲気です。
👤
2023年
⭐⭐⭐
ホテルマイステイズ函館五稜郭の近くにあり、立地が良いです。自家製〆サバは酢の加減が絶妙で、あぶり〆鯖も香ばしくて美味しかったです。厚焼き玉子は優しい甘さでほっとする味。料理の提供には少し時間がかかりますが、丁寧に作っている証拠かと思います。地元の方も多く利用されており、観光客向けというより地域に根ざした居酒屋という印象を受けました。

📊 レビューの詳細分析

和洋折衷の独創的な料理コンセプト

はこだて食道楽彦一の最大の特徴は、店主がホテルの洋食部門で培った経験を和食に融合させた和洋折衷のアプローチだろう。この独特なコンセプトは、函館エリアでは珍しい試みとして顧客の注目を集めている。伝統的な和食の技法を基盤としながら、洋食のエッセンスを取り入れることで、他店では味わえない独創的な料理を生み出すことに成功している。手作りのつくねは、その代表格といえよう。ふわふわの食感と繊細な味付けは、洋食の技術が活かされた証であり、リピーターを惹きつける魅力的な一品となっている。

手作りへのこだわりと料理の質

同店が掲げる「手作りにこだわった北海道の味」というコンセプトは、料理一つひとつに反映されている。自家製〆サバは酢の加減が絶妙で、職人の技術の高さがうかがえる逸品だ。厚焼き玉子の優しい甘さとふわふわの食感、おでんの出汁の染み込み具合など、細部まで丁寧な仕事が感じられる料理が並ぶ。前日予約をすれば値引きされる刺身盛り合わせは、新鮮な北海道産の鮮魚を使用しており、鮮度の高さが評価されている。これらの料理は、単なる居酒屋メニューを超えた完成度を誇っているといえる。

日本酒セレクションの充実度

日本酒利き酒セットは、同店の人気メニューの一つだ。北海道の地酒を中心に厳選された銘柄を、3種類飲み比べできるこのセットは、日本酒愛好家から高い評価を得ている。サッポロクラシックを含む生ビールも人気があり、料理との相性も抜群だ。アルコールメニューの充実度は、料理の美味しさをさらに引き立てる重要な要素となっており、「心地よく酔う」ことができる環境を提供していると評される。

落ち着いた店内環境と座席の快適性

店内は和の趣きある落ち着いた雰囲気が特徴で、清潔感があり、ゆったりと食事を楽しめる空間となっている。42席という適度な規模感も、混雑しすぎず、かといって閑散としすぎない絶妙なバランスを保つ。掘りごたつ席とテーブル席の両方が用意されており、シーンに応じて使い分けられる柔軟性も魅力的だ。掘りごたつ席は特に人気が高く、「小上がりで喫煙可能」「暖かくてリラックスできる」といった評価が寄せられている。

一人客にも優しい雰囲気

同店は一人でも入りやすい雰囲気を持っており、この点が出張や旅行で函館を訪れるビジネスパーソンや観光客から支持されている。カウンター席がなくテーブル席のみという構成ながら、一人客を気兼ねなく受け入れる店の姿勢が評価されている。「観光客向けというより普通の居酒屋」「地元の人がほとんど」という口コミからも、地域に根ざした親しみやすい雰囲気が感じられる。

抜群の立地条件

函館市電「五稜郭公園前」駅から徒歩1分という抜群のアクセスは、同店の大きな強みだ。ホテルマイステイズ函館五稜郭のすぐ近くという立地は、宿泊客にとって非常に便利であり、実際にホテル利用客からの評価も高い。本町のファミリーマート隣という分かりやすい目印も、初訪問客にとって親切な要素となっている。雪が降る函館の冬でも、駅から近いため気軽に訪れることができる点も評価されている。

価格設定とコストパフォーマンス

平均予算¥3,000〜¥3,999という価格帯について、レビューは二分化する傾向にある。「若干値段は高め」「価格帯がちょっと高め」という意見がある一方で、「料理の質を考えれば納得」「美味しいが高め」といった、品質に見合った価格という評価も見られる。特に、手作りにこだわった料理の質や、和洋折衷という独自性を考慮すれば、適正な価格設定といえよう。前日予約による値引きサービスなど、顧客のニーズに応える工夫も評価されている。

宴会・接待での利用適性

「忘新年会をはじめ、会社の人との宴会で、半年に一回くらいのペースで利用」「接待や会社の人達と利用」という口コミからも分かるように、同店はビジネスシーンでの利用にも適している。落ち着いた雰囲気、丁寧な料理、適度な価格帯という三要素が揃っており、接待や会社の宴会に使いやすい環境が整っている。8人テーブルや小上がりの存在も、グループでの利用を容易にしている。

サービス面での課題と改善

多くの肯定的な評価がある一方で、サービス面での改善点も指摘されている。「料理の提供時間が少しかかる」「店員の段取りの悪さ」といった声があり、これらは繁忙時のオペレーション面での課題を示唆している。ただし、「料理の提供は少し時間がかかるが、丁寧に作っている証拠」と好意的に解釈する客もおり、手作りへのこだわりとのトレードオフとして理解されている側面もある。また、「サービスも最高だった」という評価もあり、日によって、あるいはスタッフによってサービスの質にばらつきがある可能性が考えられる。

ランチ営業の変遷

過去にはランチ営業を行っていた時期があり、「牛ロースカツ定食」などが提供されていた。しかし現在はディナーのみの営業に切り替えており、月曜から土曜の17:00〜23:00(L.O. 22:00)、日曜定休という営業形態となっている。この変更は、ディナータイムに注力することで料理の質をより高めることを目的とした経営判断と推測される。

喫煙環境について

店内は全面喫煙可となっており、この点は客層を分ける要素となっている。「小上がりで喫煙可能」という点をメリットとして評価する客がいる一方で、非喫煙者にとっては気になる点かもしれない。近年の禁煙化の流れの中で、喫煙可能な飲食店は減少傾向にあり、喫煙者にとっては貴重な選択肢となっている。

総合評価と今後の展望

はこだて食道楽彦一は、手作りへのこだわり和洋折衷という独自性落ち着いた雰囲気抜群の立地という複数の強みを持つ居酒屋として、地元客とホテル利用客の両方から支持を獲得している。価格帯はやや高めながら、料理の質とサービスを考慮すれば妥当な水準といえるだろう。サービス面での改善余地はあるものの、2015年オープンという比較的若い店ながら、着実にファンを増やしている。ビジネスシーンから一人飲みまで幅広いニーズに対応できる柔軟性を持ちながら、料理の質を維持する姿勢は高く評価される。今後、サービスのさらなる向上と、SNS映えするメニューの開発などにより、さらなる成長が期待できる店舗といえよう。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
函館市電2系統 五稜郭公園前駅より徒歩1分(89m)
函館市電2系統 中央病院前駅より徒歩5分(340m)
🏢
住所
〒040-0011
北海道函館市本町26-18
🚗
駐車場
専用駐車場なし
近隣のコインパーキングをご利用ください
🏨
目印
ホテルマイステイズ函館五稜郭のすぐ近く
本町のファミリーマート隣
📢

店舗からのお知らせ

【営業時間変更のお知らせ】
現在ランチ営業は行っておりません。ディナータイムのみの営業となります。
営業時間:月〜土 17:00〜23:00(L.O. 22:00)
定休日:日曜日(祝日は営業)

【手作り料理へのこだわり】
当店では手作りにこだわった北海道の味をリーズナブルに提供しております。
ホテルの洋食部門で経験を積んだ店主が手掛ける「和洋折衷」の料理をお楽しみください。

【日本酒利き酒セット】
北海道の地酒を中心に厳選した日本酒を飲み比べできる利き酒セットが人気です。

【刺身盛り合わせの割引サービス】
前日までにご予約いただくと、刺身盛り合わせが値引き価格でご提供できます。
ご予約・お問い合わせは、お電話にてお願いいたします。

【座席について】
掘りごたつ席とテーブル席をご用意しております。
一人客も歓迎しておりますので、お気軽にご来店ください。

はこだて食道楽彦一は函館市本町にある和洋折衷の居酒屋です。函館市電「五稜郭公園前」駅から徒歩1分という好立地で、ディナータイムのみ営業(月〜土 17:00〜23:00、日曜定休)。 平均予算は¥3,000〜¥3,999。ホテルの洋食部門で経験を積んだ店主が手掛ける手作り料理と、北海道の地酒を中心とした日本酒利き酒セットが人気。 刺身盛り合わせ、手作りつくね、自家製〆サバ、厚焼き玉子、牛タン塩ラーメンなど、こだわりの料理が楽しめます。 42席の落ち着いた店内には掘りごたつ席とテーブル席があり、一人客から宴会・接待まで幅広く対応。ホテルマイステイズ函館五稜郭のすぐ近く、本町のファミリーマート隣という分かりやすい立地も魅力です。