MENU

ハコダテ 海峡の風|函館湯の川温泉・海鮮特化ブッフェと展望風呂付客室【完全ガイド】

ハコダテ 海峡の風

ハコダテ 海峡の風

温泉旅館・ホテル 函館湯の川温泉
3.2
⭐⭐⭐
32件のレビュー
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🚃

アクセス

最寄り駅 市電湯の川温泉駅より徒歩5分
函館空港 車で約10分
JR函館駅 車で約15分
駐車場 無料駐車場あり
💴

価格・お支払い

宿泊料金 ¥20,000〜¥29,999(1泊2食付き・1名あたり)
支払方法 現金 クレジットカード 電子決済
利用可能カード VISA / MASTER / AMEX / JCB / DINERS
🏠

設備・サービス

客室数 全56室(全室63㎡以上)
温泉 大正ロマン風呂 平成モダン風呂 展望風呂付き客室あり
その他 禁煙ルーム Wi-Fi完備 タブレット注文
📞

ご予約・お問い合わせ

電話番号 0138-59-1126
予約センター 0570-026573(10:00〜17:00)
公式サイト 公式予約サイト
運営 野口観光グループ

💬 お客様の声

A
2023年9月
⭐⭐⭐⭐
湯の川温泉の中でも特に海鮮料理が充実したホテルでした。朝食ブッフェの自分で作る海鮮丼が本当に美味しかったです。イカ、サーモン、甘エビなど、どれも新鮮で函館ならではの味を堪能できました。絞りたてのりんごジュースや自家製納豆も印象的。客室も63㎡以上と広々していて、家族でゆったりと過ごせました。温泉は大正ロマンと平成モダンの2種類があり、どちらも趣が違って楽しめます。
B
2024年最新
⭐⭐⭐⭐
夕食の炉端焼きが素晴らしかったです。目の前で職人さんが炭火で焼いてくれる海鮮は格別でした。ホタテやイカなど、厳選された食材を熱々で食べられます。約60種類もの海鮮料理が並ぶブッフェは圧巻の一言。お肉料理が一切ないというコンセプトも斬新で、海鮮好きには最高の宿です。スタッフの接客も丁寧で、部屋も清潔感がありました。函館空港から10分という立地も便利。
C
2024年
⭐⭐⭐
お部屋の広さは申し分なく、展望風呂付き客室は贅沢な気分を味わえました。温泉も良かったです。ただ、夕食は期待が大きすぎたのか、品数が思ったより少なく感じました。朝食の方が充実していたように思います。それでも海鮮丼やイカの松前漬けなど、函館らしい料理は楽しめました。全体的には満足していますが、価格帯を考えるともう少しメニューのバリエーションがあっても良いかなと思いました。

📊 レビューの詳細分析

海鮮特化という独創的なコンセプト

ハコダテ海峡の風の最大の特徴は、お肉を一切使わず海鮮のみに特化した食事コンセプトだ。函館という港町の地の利を最大限に活かし、津軽海峡で獲れる新鮮な魚介類だけでブッフェを構成するという大胆な方針は、多くの宿泊客から高い評価を獲得。通常のホテルバイキングでは肉料理が中心になりがちだが、当館では「海鮮で60種類60通りの美味しさ」を実現している点が特筆に値する。

朝食ブッフェの圧倒的な評価

宿泊客のレビューで特に評価が高いのが朝食ブッフェである。自分で作る海鮮丼コーナーは「サーモン、イカ、ヒラメ、えび、サバの五色から選べる」という豊富な選択肢が人気を博しており、「マグロはないものの、どれも新鮮で美味しい」という声が多数寄せられている。特にいくら丼は北海道ならではの贅沢さで、朝から贅沢な気分を味わえると好評だ。また、函館定番のイカの松前漬けや、当館特製の自家製納豆、その場で絞るりんごジュースなど、細部にまでこだわった品々が満足度を高めている。複数のレビュアーが「朝食の方が夕食より充実していた」と評しており、朝食への力の入れ方がうかがえる。

夕食ブッフェの実演ライブキッチン

夕食ブッフェの目玉は本格炉端焼きの実演である。市場さながらの雰囲気の中、櫓に並べられた厳選食材(季節により4〜5種)を客が選び、目の前で職人が炭火で焼き上げるというエンターテインメント性の高い演出が評判を呼んでいる。ホタテ、イカ、魚介類など、常に熱々で提供される焼き立ての味わいは「格別」という評価。また、創作寿司のライブ実演も人気で、江戸前とニューヨークスタイルを融合させた斬新な寿司を、カウンター越しに職人との会話を楽しみながら味わえる体験が、特別感を演出している。

客室の広さと快適性

全56室ある客室はすべて63㎡以上という広さを確保しており、「まるで別荘のように滞在できる」というコンセプト通りの空間設計が高評価につながっている。特に展望風呂付き客室は67㎡もの広さがあり、「部屋の温泉風呂にいつでも好きなタイミングで入れる」という贅沢さが人気だ。客室は大正・昭和・平成の3つのテーマに分かれており、それぞれ異なる雰囲気を楽しめる。「広さ、清潔感、雰囲気すべてに満足」という声が多く、家族連れでもカップルでもゆったりとくつろげる空間が提供されている。

温泉施設の魅力

温泉は大正ロマン風呂「夢乃湯」と平成モダン風呂の2種類があり、日替わりで男女が入れ替わる仕組みだ。大正ロマン風呂はクラシカルな雰囲気で、平成モダン風呂はモダンな造りとなっており、それぞれに趣が異なる。「両方の温泉を楽しめるのが良かった」「6回も入浴した」という声もあり、温泉好きには満足度の高い施設となっている。泉質はナトリウム・カルシウム塩化物泉で、肌に優しく体の芯から温まると評判だ。

立地とアクセスの利便性

函館空港から車で約10分、JR函館駅から車で約15分という好立地は、観光の拠点として理想的だ。市電湯の川温泉駅からも徒歩5分と、公共交通機関でのアクセスも良好。湯の川温泉街の中心部に位置し、周辺には他の温泉施設や飲食店も多く、散策も楽しめる環境となっている。函館観光の主要スポットへのアクセスも良く、「空港からすぐなので最終日の宿泊に便利」という声も聞かれる。

サービスの質とホスピタリティ

スタッフの接客については「丁寧で親切」「気配りが行き届いている」という肯定的な評価が大半を占める。チェックイン時にはウェルカムドリンクとして、湯の川温泉で40年以上愛されている老舗「やきだんご銀月」のお団子と甘酒が提供される(数量限定)など、細やかなおもてなしが印象的だ。また、タブレットから売店の商品を24時間注文できるシステムや、タイムセールの実施など、現代的なサービスも導入されている点も評価を得ている。

価格帯と価値のバランス

宿泊料金は1泊2食付きで2万〜3万円台という価格帯。この価格に対する評価は分かれるところで、「広い客室と海鮮ブッフェを考えれば妥当」という意見がある一方、「夕食の品数を考えるともう少し価格を抑えてほしい」という声も存在する。ただし、モニタープラン利用時の20%オフや、早期予約特典(館内利用券2,000円分)などのお得なプランも用意されており、賢く予約すればコストパフォーマンスは向上する。全体としては「満足度は高いが、期待値も高くなる価格帯」という評価が妥当だろう。

改善点として挙げられる事項

改善を求める声として最も多いのが「夕食ブッフェの品数」に関するもの。「朝食に比べて夕食の種類が少ない」「子供が食べられるメニューが少ない」という指摘が複数見られる。海鮮特化というコンセプトゆえに、子供や肉料理を好む人には選択肢が限られるという課題は認識しておく必要がある。また、「16時〜18時のWi-Fi速度が遅く、動画再生がスムーズでなかった」という技術面での指摘や、「部屋の床に清掃の取り残しがあった」という清掃面での指摘も散見される。ただしこれらは一部のレビューに留まっており、全体的な満足度を大きく損なうものではない。

他の函館朝食人気ホテルとの比較

函館といえば「朝食ビッグ3」と呼ばれる朝食が評判のホテルが存在するが、ハコダテ海峡の風はそれらとは異なるアプローチで評価を獲得している。あるレビュアーは「朝食ナンバーワンの某ホテルでがっかりした後に海峡の風に泊まったが、こちらの方が満足度が高かった」と評価。具体的には「某ホテルは牛丼屋のカウンターのような狭い席で、プリンやエッグタルトも味が薄かった」のに対し、海峡の風は「広い客室でゆったり過ごせ、料理も本当に美味しかった」という比較がなされている。つまり、「映え」重視ではなく、実質的な満足度を追求した結果として高評価を得ているといえる。

リピーターの存在と推奨度

「3回目の利用」「帰省するときに利用させていただいている」など、リピーターの存在が確認できるのも特筆すべき点だ。「また伺います」「またお越しの際は」といったコメントも多く見られ、一度宿泊した客が再度訪れたくなる魅力がある宿であることがわかる。特に「母を連れて湯の川温泉の宿を全て制覇した」というレビュアーが、その中でも海峡の風をおすすめしている点は、湯の川温泉エリアにおける当館の位置づけを示している。

総合評価とまとめ

ハコダテ海峡の風は、海鮮特化という明確なコンセプト63㎡以上の広々とした客室実演を重視したライブキッチン2種類のテーマ温泉という4つの柱で差別化を図り、函館・湯の川温泉エリアにおいて独自のポジションを確立している。特に朝食ブッフェの評価は極めて高く、函館の朝食人気ホテルと比較しても遜色ない、あるいはそれ以上の満足度を提供しているといえる。一方で、夕食の品数や子供向けメニューの拡充など、改善の余地も残されている。価格帯はやや高めだが、広い客室と海鮮三昧の食事、良質な温泉を総合的に考えれば、海鮮好きにとっては十分に価値のある選択肢となるだろう。特に、函館空港から近い立地を活かした最終日の宿泊や、海鮮を思う存分楽しみたい美食家には強く推奨できる宿である。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
市電湯の川温泉駅より徒歩5分
✈️
函館空港から
車で約10分
🚆
JR函館駅から
車で約15分
🏢
住所
〒042-0932
北海道函館市湯川町1丁目18番15号
🚗
駐車場
無料駐車場完備
バリアフリー
詳細はお問い合わせください
📢

施設からのお知らせ

【海峡の風の特徴】
◆全56室すべて63㎡以上の広々とした客室
◆お肉を一切使わない海鮮特化のブッフェレストラン「青函市場」
◆約60種類の海鮮料理と炉端焼きの実演ライブキッチン
◆大正ロマンと平成モダン、2種類のテーマ温泉
◆展望風呂付き客室あり(最上階から津軽海峡を一望)
◆函館空港から車で10分の好アクセス

【お食事の特徴】
◆朝食:自分で作る五色海鮮丼が大人気
◆夕食:目の前で焼き上げる本格炉端焼き
◆季節ごとに3ヶ月でメニューが変わる新鮮な海鮮料理
◆寿司バーコースや西洋レストランコースも選択可能

【ご予約・お問い合わせ】
電話:0138-59-1126 / 0570-026573(10:00〜17:00)
公式サイト:hakodate-uminokaze.com
運営:野口観光グループ

ハコダテ海峡の風(HAKODATE海峡の風)は、北海道函館市湯の川温泉にある全56室の温泉旅館です。函館空港から車で約10分、JR函館駅から車で約15分、市電湯の川温泉駅から徒歩5分という好立地。 全室63㎡以上の広々とした客室と、お肉を一切使わない海鮮特化のブッフェレストラン「青函市場」が特徴。 朝食の自分で作る五色海鮮丼、夕食の本格炉端焼き実演など、函館ならではの新鮮な海鮮料理を約60種類楽しめます。 大正ロマンと平成モダンの2種類のテーマ温泉、展望風呂付き客室など、充実した設備でゆったりとした滞在が可能。 食べログ評価3.2、32件のレビューで、特に朝食ブッフェの評価が高く、海鮮好きにはおすすめの宿です。野口観光グループ運営。