MENU

TAKEDA屋|函館五稜郭の隠れ家居酒屋!元ホテル料理長の創作料理【完全個室】

TAKEDA屋

あっとほーむだいにんぐ TAKEDA屋

創作料理・和洋居酒屋 函館五稜郭
3.1
⭐⭐⭐
11件のレビュー
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

ランチ 11:00〜14:00(L.O. 13:30)
ディナー 17:00〜23:00(L.O. 22:30)
定休日 日曜日
その他 祝日は通常営業
💴

価格・お支払い

ランチ平均 ¥840〜¥1,000
ディナー平均 ¥3,000〜¥4,000
宴会コース ¥4,000〜(飲み放題付)
支払方法 現金 カード 電子マネー可
🏠

設備・サービス

個室 完全個室あり
個室タイプ 洋室(2〜8名)/ 座敷(2〜24名)
席タイプ カウンター / テーブル / 座敷
その他 テイクアウト可 喫煙可 飲み放題あり
📞

ご予約・お問い合わせ

電話番号 0138-41-7400
予約専用 050-5484-4707
予約可否 予約可(2名様〜)
公式サイト 公式サイト

💬 お客様の声

👤
2024年
⭐⭐⭐⭐
個室でランチが楽しめるお店です。刺身定食を注文しましたが、ホタテが肉厚で新鮮、他の刺身も良い盛りでした。素材にこだわっているのが感じられます。もずく酢も美味しく、食後のコーヒーも付いて840円というコスパの良さ。お店の方の対応も丁寧で、また利用したいと思えるお店でした。
👤
2023年
⭐⭐⭐⭐
夜に利用しました。雰囲気がとてもオシャレで、ジャズがマッチしていい感じです。料理はどれもボリュームがあって美味しく、大満足でした。店の人に聞いたところ、メニューは何日間かで変えているそうで、また行く楽しみができました。完全個室なので周りを気にせずゆっくりできるのも魅力です。
👤
2022年
⭐⭐⭐
住宅街の中にある隠れ家的なお店です。カウンター席もありますが、テーブル席や座敷に案内されることが多いです。和洋織り交ぜたメニューが豊富で、何を食べても安定した美味しさ。特にホッケの刺身は道内でしか食べられないのでおすすめです。元ホテルの料理長というだけあって、料理の腕は確かです。

📊 レビューの詳細分析

隠れ家的雰囲気と立地の特徴

TAKEDA屋は函館市富岡町の閑静な住宅街に佇む、まさに「隠れ家」という表現がふさわしい居酒屋だ。札幌ドラッグ近くという分かりやすい目印はあるものの、初訪問者は少し迷うかもしれない立地。しかしこの「少し分かりにくい」という特徴こそが、常連客にとっては特別感を演出する要素となっている。一軒家を改装した店舗は外観から既に独特の雰囲気を醸し出しており、訪れる前から期待感が高まる仕掛けになっていると言えよう。

完全個室制の魅力と多様な空間構成

店内は完全個室制を採用しており、これが同店の大きな魅力の一つ。洋室タイプの個室(2名〜8名対応)と座敷タイプの個室(最大24名まで対応可能)を備え、カップルのデート、家族での食事、女子会、さらには大人数の宴会まで、あらゆるシーンに対応できる柔軟性を持つ。元々和室だった空間を巧みに改装し、オシャレな雰囲気を創出。観葉植物をアクセントとして配置するなど、細部にまでこだわりが感じられる内装は多くの来店客から高評価を獲得している。床の間を活用したレイアウトなど、日本家屋の良さを残しながら現代的な居心地の良さを実現した空間設計が光る。

元ホテル料理長による確かな技術

オーナーシェフの武田浩一氏は、調理師学校卒業後に東京で2年、その後函館のホテルなどで勤務し、10年以上料理長としての経験を積んだ実力派。この経歴が料理の質の高さに直結している。魚の仕入れは毎日オーナー自身が行い、自分の目で確かめた旬の食材や地場のものを使用。この「オーナー自ら仕入れる」というスタイルが、食材の鮮度と品質を保証する重要な要素となっている。ホテルで培った技術と創作への情熱が融合し、和洋織り交ぜた独自のメニュー展開を可能にしているのだ。

ランチの驚異的なコストパフォーマンス

ランチメニューは840円という価格設定ながら、その内容は期待を大きく上回る。刺身定食では3点盛りの刺身が提供されるが、「小さな刺身かな」という予想を裏切る質と量。ホタテは肉厚で新鮮、他の刺身も申し分ない盛り。さらにもずく酢、小鉢、ご飯、味噌汁に加えて食後のコーヒーまで付いてくるという充実ぶり。素材へのこだわりが随所に感じられ、「このクオリティでこの価格は信じられない」という声が多数寄せられている。焼きカレーセットも人気で、熱々の鉄板で提供される演出も好評だ。

人気メニューと創作料理の魅力

ディナータイムの人気No.1はホットカマンベールディップ。熱々のカマンベールチーズをフランスパンでディップして楽しむこの一品は、チーズ好きにはたまらない逸品として知られる。人気No.2のTAKEDA屋風玉子焼きは、甘みを利かせた玉子焼きの中からチーズがトロリと溶け出す創作料理で、お子様から大人まで幅広い層に支持されている。函館・大沼黒牛を使用したスパイシーレアビーフは、レアな焼き加減で肉本来の旨味を引き出し、ヒマラヤ塩とわさびでさっぱりと仕上げた逸品。小えびのアヒージョ、ホッケの刺身(道内でしか味わえない)など、北海道・道南の食材を活かした創作料理が豊富に揃う。

豊富なメニューと定期的な更新

和洋織り交ぜた50種類以上という豊富なメニュー構成は、何度訪れても新しい発見がある楽しみを提供。生ウインナー焼きなどの洋食メニューから、あぶり牛とトマトのはちみつかけといった創作料理、厚切りチャーシューなどの定番まで、バラエティに富んだラインナップが魅力だ。特筆すべきはメニューを数日間で変更するという取り組み。毎日オーナーが仕入れる旬の食材に応じてメニューが変わるため、リピーターも飽きることなく通い続けることができる。この柔軟性こそが、常連客を生み出す重要な要素となっている。

宴会・女子会対応の充実度

宴会コースは4,000円(税込)から設定されており、予算に応じてグレードアップも可能という柔軟性を持つ。通常は2時間の飲み放題だが、ぐるなび経由での予約なら3時間に延長されるという特典も。女子会向けのプランは5,500円で3時間飲み放題付き、女性に人気のメニュー構成となっている。完全個室という環境は宴会に最適で、周囲を気にせず楽しめる点が高く評価されている。最大24名まで対応可能な座敷個室は、会社の送別会や同窓会などにも重宝されているようだ。

雰囲気とBGMの演出

店内ではジャズが流れるオシャレな雰囲気が特徴的。この音楽選択が、隠れ家的な空間にさらなる洗練された雰囲気を加えている。「ジャズがマッチしていい感じ」「オシャレでリラックスできる」といった声が多く、大人のデートや女子会といったシーンにぴったりの環境が整っている。一軒家を改装した空間だからこそ醸し出せる、独特の落ち着きとオシャレさの融合が、訪れる人々を魅了し続けている。

サービスとホスピタリティ

「お店の方の対応が丁寧」「スタッフの接客が良い」といった評価が目立つ。メニューについての説明も親切で、おすすめを聞けば適切なアドバイスをもらえる。宴会の際は一人前ずつ盛り付けられて提供されるため、取り分ける手間が不要で、気を使わずに食事を楽しめるという配慮も好評だ。このような細やかなサービスが、「また来たい」と思わせるリピーター獲得につながっている。

テイクアウト対応の利便性

ほとんどのメニューがテイクアウト可能という点も見逃せない特徴。お鍋、お刺身、揚げ物など、多彩なメニューを自宅で楽しめる柔軟性は、コロナ禍以降特に重要性を増している。この対応力の高さが、様々なニーズに応える同店の強みとなっている。

駐車場とアクセス

専用無料駐車場18台完備という点は、車社会の函館において大きなアドバンテージ。住宅街という立地ながら、車でのアクセスに困らない点は多くの来店客から評価されている。五稜郭駅からは車で6分、五稜郭公園前駅からは徒歩3分という立地も、利便性を高めている。

改善点と今後の期待

定休日が日曜日という点は、日曜日に外食を希望する層にとってはやや不便かもしれない。また、メニューの多くが「要問合せ」となっており、事前に価格を把握しにくい面がある。ウェブサイトでのメニュー・価格の詳細公開があれば、より利用しやすくなるだろう。とはいえ、これらは大きな問題とはならず、総合的な満足度を損なうものではないようだ。

総合評価

TAKEDA屋は、元ホテル料理長の確かな技術毎日の丁寧な食材仕入れ完全個室という快適な空間ランチの驚異的なコスパ豊富で変化に富んだメニューという5つの強みを持つ。住宅街の隠れ家という立地特性を活かし、ジャズが流れるオシャレな雰囲気の中で、和洋折衷の創作料理を楽しめる唯一無二の存在だ。ランチからディナー、デートから宴会まで、様々なシーンで活躍できる懐の深さが、函館五稜郭エリアにおける同店の確固たる地位を築いている。「また来たい」と思わせる魅力に満ちた、地元民に愛される名店と言えるだろう。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
函館市電 五稜郭公園前駅より徒歩3分
JR五稜郭駅より車で6分
🏢
住所
〒041-0852
北海道函館市富岡町2丁目49-24
🚗
駐車場
専用無料駐車場18台完備
札幌ドラッグ近く
🚌
バスでお越しの方
函館バス「富岡町」バス停より徒歩2分
📢

店舗からのお知らせ

【元ホテル料理長による本格創作料理】
◆毎日オーナー自ら仕入れる新鮮な道南食材を使用
◆和洋織り交ぜた50種類以上の豊富なメニュー
◆メニューは数日間で変更するため、何度来ても新しい発見あり
◆人気No.1「ホットカマンベールディップ」は必食!
◆ランチは驚きの840円〜(食後のコーヒー付き)

【完全個室で快適なお食事を】
◆洋室個室(2〜8名)/ 座敷個室(2〜24名)完備
◆デート、女子会、家族での食事、宴会など様々なシーンに対応
◆ジャズが流れるオシャレな隠れ家空間

【宴会プラン充実】
◆4,000円〜(飲み放題付)
◆ぐるなび予約で飲み放題が2時間→3時間に延長!
◆予算に応じてカスタマイズ可能

【テイクアウトも対応】
◆お鍋、お刺身、揚げ物などほとんどのメニューがテイクアウト可能
◆詳細はお電話でお問い合わせください

※定休日:日曜日
※専用無料駐車場18台完備

TAKEDA屋(あっとほーむだいにんぐTAKEDA屋)は函館市五稜郭エリアの閑静な住宅街にある隠れ家的な和洋居酒屋・創作料理店です。元ホテルの料理長だったオーナーシェフ・武田浩一氏が毎日自ら仕入れる新鮮な道南の食材を使用し、和洋折衷の創作料理を提供しています。 完全個室制(洋室2〜8名、座敷2〜24名対応)で、デート、女子会、家族での食事、宴会など様々なシーンで利用可能。ジャズが流れるオシャレな雰囲気の中、ゆったりとお食事をお楽しみいただけます。 ランチは840円〜(食後のコーヒー付き)という驚異的なコストパフォーマンスで、刺身定食、焼き魚定食、焼きカレーセット、ステーキセットなどをご用意。ディナーでは人気No.1の「ホットカマンベールディップ」、人気No.2の「TAKEDA屋風玉子焼き」、函館・大沼黒牛を使用した「スパイシーレアビーフ」など、オリジナリティあふれるメニューが楽しめます。 宴会コースは4,000円〜(飲み放題付)で、ぐるなび予約なら飲み放題が2時間から3時間に延長。和洋織り交ぜた50種類以上の豊富なメニューは数日間で変更されるため、何度訪れても新しい発見があります。 五稜郭公園前駅から徒歩3分、JR五稜郭駅から車で6分。専用無料駐車場18台完備。定休日は日曜日。テイクアウトにも対応しており、ほとんどのメニューをご自宅でもお楽しみいただけます。