MENU

函館ふるさと 男爵コロッケ工房|北海道産芋使用の本格テイクアウト専門店【完全ガイド】

函館ふるさと 男爵コロッケ工房

函館ふるさと 男爵コロッケ工房

カフェ・スイーツ 函館本通
3.5
⭐⭐⭐⭐
41件のレビュー
ボリューム
コスパ
品質
🕐

営業時間・定休日

営業時間 11:00〜16:30(L.O. 16:00)
定休日 不定休(土日祝日は基本休み)
営業形態 テイクアウト専門店
💴

価格・お支払い

平均予算 ¥200〜¥700(一品)
支払方法 現金 カード(要確認)
テイクアウト テイクアウト専門
📞

ご予約・お問い合わせ

電話番号 0138-31-4663
予約可否 予約不可(テイクアウト専門)
🏠

特徴・サービス

専門 コロッケ・揚げ物専門店
こだわり 北海道産男爵芋使用
その他 全国物産展出店 オンライン販売有

💬 お客様の声

A
2024年
⭐⭐⭐⭐
北海道物産展で購入しました。牛肉男爵コロッケは衣がサックサクで、中のホクホクした男爵芋との相性が抜群!牛肉もしっかり入っていて、一つでも大満足のボリュームでした。揚げたてを食べられて幸せです。
B
2024年
⭐⭐⭐⭐⭐
まるごとかにコロッケとエビコロッケを購入。カニもエビも本当にまるごと入っていてびっくり!特にエビコロッケは大きなエビがプリプリで、コロッケというより贅沢な海鮮料理を食べている気分に。少し高めですが、この品質なら納得の価格だと思います。
C
2023年
⭐⭐⭐⭐
函館本通にある店舗で直接購入しました。店頭には様々な種類のコロッケが並んでいて、どれにしようか迷うほど。一口かぼちゃコロッケは食べやすいサイズで、かぼちゃの自然な甘みが楽しめます。揚げたてなのでアツアツで美味しかったです。土日祝日は基本休みなので、平日に行くのがおすすめです。

📊 レビューの詳細分析

北海道産男爵芋へのこだわり

函館ふるさと 男爵コロッケ工房の最大の特徴は、北海道産男爵芋を使用した本格的なコロッケであること。多くのレビューで「ホクホクの食感」「芋の風味がしっかり」といった評価が見られ、素材の品質の高さが顧客満足度に直結していることが明らかだ。特に牛肉男爵コロッケは「サクサクの衣とホクホクした男爵芋の組み合わせが絶妙」と絶賛する声が多数を占める。

海鮮コロッケの豪華さ

まるごとシリーズの海鮮コロッケは、その名の通り海鮮が丸ごと一個入っている点で高評価を獲得。特にエビコロッケは売上No.1を誇り、「大きなエビがプリプリ」「コロッケというより贅沢な海鮮料理」という評価から、その豊富な具材と品質の高さが伺える。タラバかにコロッケも648円という価格設定ながら「タラバガニの身がぎっしり」と満足度が高く、価格以上の価値を提供していることが分かる。

全国物産展での人気

函館ふるさと 男爵コロッケ工房は、全国各地の北海道物産展に出店しており、そこでの評判も非常に高い。「東京の高島屋で購入した」「香林坊大和の大北海道展で見つけた」といったレビューから、函館本通の店舗だけでなく、全国で同じ品質のコロッケを楽しめる体制が整っていることが明らか。物産展では「揚げたてを提供」しているケースも多く、アツアツのコロッケを味わえることも人気の理由となっている。

多様なラインナップと創意工夫

牛肉男爵コロッケ、海鮮コロッケ、かぼちゃコロッケなど、バラエティ豊かな商品ラインナップも強みの一つ。キタアカリじゃがバターコロッケのように、同じ芋でも品種を変えて異なる風味を楽しめる工夫や、ホタテチーズメンチのような創作メニューも展開。一口サイズのかぼちゃコロッケは「食べやすい」と好評で、様々なニーズに対応できる商品展開が評価されている。

価格とコストパフォーマンス

価格設定について、レビューでは「少し高め」という意見も見られるものの、「この品質なら納得」「海鮮がしっかり入っているので妥当」といった肯定的な評価が主流。特に海鮮コロッケは432円〜648円と一般的なコロッケより高価格帯だが、まるごと入った海鮮の豪華さを考えると、むしろコストパフォーマンスが良いと感じる顧客が多数を占める結果に。

揚げたての美味しさ

テイクアウト専門店という業態ながら、揚げたてを提供することへのこだわりも高評価のポイント。「アツアツで美味しい」「揚げたてを食べられて幸せ」といった声が多く、温かい状態で提供することの重要性が顧客満足度に大きく影響していることが分かる。物産展でも同様に揚げたてを提供しており、品質管理の徹底が全国どこでも同じ美味しさを提供できる理由となっている。

営業時間と利用しやすさ

営業時間が11:00〜16:30(L.O. 16:00)で、土日祝日が基本休みという営業形態について、「平日しか買えない」という不便さを指摘する声もあるものの、逆に「平日のランチタイムに立ち寄りやすい」「仕事帰りに購入できる」といった肯定的な意見も。テイクアウト専門店としての性質上、予約不要で気軽に立ち寄れる点も評価されている。

オンラインショップの活用

実店舗だけでなく、オンラインショップでの販売も行っており、「函館に行けなくても購入できる」と好評。冷凍での配送により、自宅でも店舗と同じ味を楽しめることが、遠方の顧客からも支持を集める理由となっている。

改善点と今後の展望

改善点として挙げられているのは、主に「土日祝日も営業してほしい」という営業日に関する要望。テイクアウト専門店という性質上、店内飲食ができないことを残念がる声も一部あるが、これは業態上の制約であり、むしろ「持ち帰って家でゆっくり食べられる」という利点として捉える顧客も多い。

総合評価

函館ふるさと 男爵コロッケ工房は、北海道産男爵芋へのこだわり豪華な海鮮コロッケ全国物産展での活躍という3つの強みを活かし、テイクアウト専門のコロッケ店として確固たる地位を築いている。価格は一般的なコロッケより高めだが、素材の品質と量を考えれば十分に納得できる設定であり、「また買いたい」「函館に行ったら必ず立ち寄る」といったリピート意向を示す顧客が多数を占める。揚げたてのコロッケを提供することへのこだわりと、全国どこでも同じ品質を維持する姿勢が、多くの顧客から支持される大きな要因となっていると言えるだろう。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
函館市電2系統 競馬場前駅より徒歩22分
函館市電2系統 深堀町駅より徒歩17分
函館市電2系統 柏木町駅より徒歩18分
🚌
バス
函館バス「本通農協前」バス停より徒歩1分
函館バス「農住団地北口」バス停より徒歩5分
🏢
住所
〒041-0853
北海道函館市本通2-31-5
🚗
駐車場
詳細はお問い合わせください
📢

店舗からのお知らせ

【営業時間のご案内】
営業時間:11:00〜16:30(ラストオーダー16:00)
定休日:不定休(土日祝日は基本休み)

【テイクアウト専門店】
当店はテイクアウト専門店です。揚げたてのコロッケをお持ち帰りいただけます。

【全国物産展に出店中】
函館本通の店舗だけでなく、全国各地の北海道物産展にも出店しております。お近くの百貨店で開催される北海道物産展でもお買い求めいただけます。

【オンラインショップ】
公式オンラインショップでは冷凍コロッケを全国発送しております。ご家庭で揚げたてのコロッケをお楽しみいただけます。

【北海道産男爵芋使用】
当店のコロッケは北海道産男爵芋を使用しております。ホクホクの食感と芋本来の甘みをお楽しみください。

函館ふるさと 男爵コロッケ工房は函館市本通にあるテイクアウト専門のコロッケ店です。営業時間は11:00〜16:30(L.O. 16:00)、定休日は不定休(土日祝日は基本休み)。 北海道産男爵芋を使用した本格的なコロッケが自慢で、牛肉男爵コロッケ、まるごとえびコロッケ(¥432)、まるごとかにコロッケ(¥432)、ジャンボタラバかにコロッケ(¥648)など、 豊富なラインナップを取り揃えています。全国の北海道物産展にも出店しており、函館だけでなく全国各地でお買い求めいただけます。 オンラインショップでは冷凍コロッケの全国発送も承っております。揚げたてのコロッケをぜひご賞味ください。