営業時間・定休日
価格・お支払い
設備・サービス
📸 フォトギャラリー
💬 お客様の声
📊 レビューの詳細分析
津軽海峡の絶景という圧倒的なロケーション
六花亭漁火通店の最大の魅力は、なんといっても津軽海峡を一望できる絶景のロケーションだ。2階喫茶室の窓側カウンター席からは青い海が目の前に広がり、晴れた日には青森県の下北半島まで見渡せるという。函館山を背景に広がる海の景色は「感動するレベル」と表現されるほどで、多くの訪問客がこのオーシャンビューを目当てに訪れている。国道278号線(通称漁火通り)沿いに面した立地も絶妙で、函館空港と函館駅を結ぶ中間地点という利便性の高さも評価されているのだ。
店舗限定メニューの魅力と独創性
漁火通店でしか味わえない限定メニューの数々が高い支持を集めている。特に注目されているのは「帯広の森」と呼ばれるスフレパンケーキで、これは漁火通店と帯広本店でのみ提供される特別なメニュー。リコッタチーズを使用したふんわり柔らかな生地は「口の中でとろけていくような食感」と絶賛されており、甘さ控えめの生クリームとシロップの組み合わせが絶妙だという評価が多数寄せられている。漁火店オリジナルの「極楽ロール」も人気で、たまご風味の生地と滑らかなクリームの相性が「ペロッと食べ終えてしまう」ほどの美味しさだと評判になっている。
食事メニューの充実度と本格性
カフェでありながら本格的な食事メニューの充実度にも定評がある。漁火店限定の「パセリ&ポロシリカレー」は、スパイスの利いたキーマカレーと牛肉と野菜のうま味が特徴のポロシリカレーの2種盛りで、バターライスとの相性が抜群と評価されている。「これが食べたくて、わざわざ東京からいらっしゃったというお客様もいます」とシェフが語るほどの人気メニューだ。六花亭オリジナルの「ミックスピザ」は創業当初から喫茶室の看板メニューとして愛されており、生地・ソース・トッピングすべてが自家製という徹底ぶり。月替わりで提供される「今月のピザ」も旬の野菜や魚介類を使用した創作性の高さで注目を集めている。
順番待ちシステムと混雑状況
人気店ゆえの課題として、混雑時の待ち時間がある。特に窓側のカウンター席は「座れたらラッキー」というレベルで人気が高く、営業時間内はどの時間帯も満席に近いことが多いという。ただし、1階に設置されているタブレットで喫茶室の順番待ちが可能で、番号札を発券して1階の売店でお菓子やグッズを見たり、テラスから外に出て海の音と心地よい風を感じたりしながら待つことができる。オープン前に到着した場合も、階段前に用紙があるので名前を書いて待つシステムが整備されており、スタッフが順番に案内してくれる。多少待つことになっても「時間に余裕を持って訪問する価値がある」という声が多数を占めている。
六花亭ブランドの信頼性と商品展開
北海道を代表する菓子メーカー「六花亭」のブランド力も大きな魅力の一つだろう。1階のショップにはマルセイバターサンドやストロベリーチョコといった定番商品から、季節限定商品まで幅広いラインナップが揃っている。六花亭のポイント制度も充実しており、30ポイントで400円のコーヒーが無料になる「ポイントコーヒー」のサービスは常連客から特に高く評価されている。お土産も充実しているため、喫茶室での食事と合わせてショッピングも楽しめる一石二鳥の店舗構成だ。
アクセスの良さと駐車場の充実
函館駅と湯の川温泉街・函館空港の間に位置し、観光途中の休憩スポットとして最適な立地条件を持つ。函館バス「漁火通中央」停留所から徒歩約1分、函館空港からは車で約10分という抜群のアクセスの良さが訪問のハードルを下げている。26台分の駐車場が店舗前に完備されているため、レンタカーで観光している旅行者にも利用しやすい環境が整っている。
店舗デザインと雰囲気の評価
2021年12月にオープンした比較的新しい店舗は、木製の縦桟で建物前面を覆った気品あふれる外観が特徴的だ。和モダンなデザインは「上品」「印象的」といった評価を受けており、視覚的な魅力も兼ね備えている。2階の喫茶室は大きなガラス窓から自然光が降り注ぎ、明るく開放的な空間となっている。完全禁煙で清潔感があり、家族連れからカップル、一人客まで幅広い層が快適に過ごせる環境が整えられているという評価だ。
サービスの質とスタッフ対応
順番待ちシステムの案内から席への誘導、メニューの説明まで、スタッフの対応が丁寧だという声が多く見られる。混雑時でもスムーズな案内が行われており、待ち時間の過ごし方についても配慮された運営がなされている。提供されるメニューについても、見た目の美しさと味のバランスが高く評価されており、カフェとしての完成度の高さがうかがえる。
営業時間と定休日の特性
1階の売店は年中無休で営業しているが、2階の喫茶室は毎週水曜日が定休日(祝日は営業)となっている。喫茶室の営業時間は11:00~16:30(L.O. 16:00)と比較的短めで、特に人気メニューの「帯広の森」は提供に時間がかかるため、時間に余裕を持った訪問が推奨される。11月から3月にかけては営業時間が短縮されることもあり、訪問前の確認が必要だ。
価格設定とコストパフォーマンス
平均予算は1,000円~1,999円と、カフェとしては標準的な価格帯。限定メニューの「帯広の森」が900円、「ミックスピザ」が950円、「ビーフシチュー」が1,300円など、品質を考えれば妥当な価格設定という評価が多い。六花亭のポイントシステムを活用すればさらにお得に利用できる点も評価されている。絶景のロケーションと限定メニューを考慮すれば、コストパフォーマンスは良好という意見が主流だ。
総合評価
六花亭漁火通店は、津軽海峡の絶景、店舗限定の魅力的なメニュー、六花亭ブランドの信頼性、優れたアクセスという4つの強みを活かし、函館エリアで独自のポジションを確立している店舗といえよう。混雑時の待ち時間という課題はあるものの、それを補って余りある価値を提供しており、「函館に行ったら絶対に立ち寄るべきお店」という評価に偽りはない。ロケーションの素晴らしさは他の追随を許さないレベルであり、多少待つことになっても訪れる価値があるスポットとして、観光客・地元客双方から愛される存在になっている。
📍 アクセス
函館市電「競馬場前駅(函館)」より徒歩圏内
函館バス「漁火通中央」停留所より徒歩約1分
〒042-0932
北海道函館市金堀町9番18号
専用駐車場26台完備
函館空港から車で約10分
津軽海峡に面した漁火通り沿い
オーシャンビュー・函館山の眺望
店舗からのお知らせ
【2021年12月オープン】
津軽海峡の絶景を眺めながら、六花亭の限定メニューをお楽しみいただけます!
◆店舗限定メニュー
・帯広の森(¥900):漁火通店と帯広本店のみで提供のスフレパンケーキ
・極楽ロール:漁火店オリジナルロールケーキ
・パセリ&ポロシリカレー:2種類のカレーが楽しめる限定メニュー
・月替わりピザ(¥1,150):旬の食材を使った季節のピザ
◆ご利用について
・2階喫茶室は予約不可、順番待ちシステムを採用
・1階のタブレットで順番待ち受付可能(喫茶室オープン前も対応)
・窓側カウンター席は先着順、運次第でオーシャンビューをお楽しみいただけます
・六花亭ポイント30点でコーヒー無料サービス
◆営業時間変更のお知らせ
・1階売店:10:00~18:00(11月〜3月は17:30まで)
・2階喫茶室:11:00~16:30(L.O. 16:00)
・喫茶室定休日:毎週水曜日(祝日は営業)
※提供に時間がかかるメニューもございますので、お時間に余裕を持ってご来店ください。
※混雑時はお待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
六花亭 漁火通店は北海道函館市の津軽海峡に面したカフェ・スイーツ店です。函館市電「競馬場前駅」・函館バス「漁火通中央」停留所よりアクセス可能で、函館空港から車で約10分の好立地。 2階の喫茶室からは津軽海峡の絶景が楽しめ、晴れた日には青森県の下北半島や函館山の眺望も堪能できます。 店舗限定メニューとして、漁火通店と帯広本店でのみ提供される「帯広の森」(スフレパンケーキ¥900)、漁火店オリジナルの「極楽ロール」、「パセリ&ポロシリカレー」などがあり、六花亭オリジナルの「ミックスピザ」(¥950)も人気です。 1階では「マルセイバターサンド」「ストロベリーチョコ」などの定番商品から季節限定商品まで幅広く取り揃えています。駐車場26台完備で、観光途中の休憩スポットとしても最適な店舗です。