営業時間・定休日
価格・お支払い
設備・サービス
ご予約・お問い合わせ
📸 フォトギャラリー
💬 お客様の声
📊 総合評価
スープカレー奥芝商店おくしばぁちゃんは、札幌宮の森の住宅街に佇む隠れ家的スープカレー専門店として、訪れる人々に特別な体験を提供している。最大の特徴は60歳以上のスタッフのみで運営されるというユニークなコンセプトだ。長年培われた経験と気配りによる温かい接客は、どんな高級店にも負けない心地よさを生み出している。
元祖海老だしの深い味わい
奥芝商店の代名詞である海老だしスープは、創業者の幼少期の思い出から生まれた3代に渡る伝統の味だ。海老の頭から丁寧に出汁を取ったスープは、深いコクと香りが特徴で、多くの常連客を魅了し続けている。辛さは1番から10番以上まで細かく調整でき、個々の好みに合わせた味わいを楽しめる柔軟性も魅力だろう。
専門店級の天ぷらとのコラボレーション
おくしばぁちゃんの最大の特徴は、スープカレーと天ぷらという異色の組み合わせにある。目の前のオープンキッチンで揚げられる天ぷらは、専門店にも負けないサクサクの食感を実現している。大海老、鶏もも、半熟卵など選べる天ぷらは、スープカレーとの相性も抜群で、他店では味わえない独自の美食体験を提供している。
ヘルシー志向の蒸し野菜
全ての野菜を蒸し調理することで、素材本来の甘みと食感を最大限に引き出している。この健康志向のアプローチは、カロリーを気にする客層からも高い支持を得ており、「心に染み渡る優しい味」という評価につながっている。蒸し野菜たっぷりのスープカレーは、罪悪感なく楽しめる贅沢な一品だ。
料亭のような落ち着いた空間
住宅街の中という立地を活かし、都会の喧騒から離れた静かな環境を実現している。料亭を思わせる落ち着いた内装と、オープンキッチンのカウンター席、プライベート感のある個室など、様々なシーンに対応できる空間設計が魅力だ。特に個室はお子様連れでも安心して利用でき、ファミリー層からも好評を得ている。
価格以上の価値提供
平均予算1,000円台という価格設定ながら、高品質な海老だし、専門店級の天ぷら、大量の蒸し野菜という充実した内容は、多くの客から「お値段以上」という評価を受けている。特に天ぷらの質と量を考慮すると、コストパフォーマンスの高さは明らかだ。
アクセスと待ち時間の課題
最寄り駅から徒歩20分という立地は、初訪問者にとってハードルとなる可能性がある。また、営業時間がランチのみで15:00閉店という制約も、遠方からの来店者には不便かもしれない。ただし、これらの「不便さ」が逆に特別感を生み出し、訪れる価値のある店という認識につながっている面もあるだろう。
唯一無二の価値
スープカレー奥芝商店おくしばぁちゃんは、伝統の海老だしスープカレーに独自の天ぷらと蒸し野菜を組み合わせ、60歳以上のスタッフによる温かい接客と料亭のような落ち着いた空間で、他に類を見ない唯一無二の体験を提供している。アクセスの不便さや営業時間の制約を補って余りある料理の質と独特の雰囲気が、多くのリピーターを生み出し続けている。健康志向でヘルシーな食事を求める方、本格的な天ぷらとスープカレーの組み合わせを楽しみたい方、そして何より、おばあちゃんたちの温かいおもてなしに癒されたい方には、ぜひ訪れていただきたい名店だ。
📍 アクセス
地下鉄東西線 西28丁目駅より徒歩20分
地下鉄東西線 円山公園駅よりバス「宮の森1条10丁目」下車徒歩5分
〒064-0951
北海道札幌市中央区宮の森1条10丁目7-20
店舗前6台、向かい5台
合計11台(無料)
貸切可能(20名以下)
テイクアウト対応
店舗からのお知らせ
【おくしばぁちゃんの特徴】
◆60歳以上のスタッフのみで運営する温かいおもてなし
◆元祖海老だしスープカレーの伝統の味
◆専門店にも負けない絶品天ぷら
◆全ての野菜を蒸し調理したヘルシーカレー
◆料亭のような落ち着いた雰囲気の店内
◆完全個室あり(4名・6名・8名用)
【ご予約について】
2週間以内であれば前日まで予約可能です。団体様は予約をおすすめいたします。
※ランチのみの営業となります(11:00〜15:00)
※木曜定休・年末年始休業
スープカレー奥芝商店おくしばぁちゃんは、札幌市中央区宮の森にある元祖海老だしスープカレー専門店です。 60歳以上のスタッフのみで運営される独特のコンセプトで、専門店級の天ぷらと蒸し野菜を使用したヘルシーなスープカレーが人気。 2014年12月オープン以来、料亭のような落ち着いた雰囲気と温かい接客で多くのファンを獲得しています。 完全個室も完備し、デート・家族連れ・ビジネスなど様々なシーンでご利用いただけます。 駐車場完備(11台)、テイクアウト対応、貸切も可能です。