MENU

maruyama 檀(円山)|自然派ワインと創作和食の名店【札幌グルメ・ウマ店】

maruyama 檀

maruyama 檀

日本料理・創作和食 札幌円山
4.0
⭐⭐⭐⭐
総合評価(独自算出)
料理
4.2
サービス
3.8
雰囲気
4.5
コスパ
3.5
🕐

営業時間・定休日

営業時間 18:00〜24:00
ラストオーダー 23:00
定休日 不定休(要電話確認)
ランチ営業 なし(ディナーのみ)
💴

価格・お支払い

平均予算 ¥20,000〜¥29,999(一人あたり)
コース料理 ¥11,000〜(全7品〜)
お通し代 ¥500(コース料金に含む)
支払方法 カード可 電子マネー不可
🏠

設備・サービス

席数 40席(多様な座席タイプ)
個室 あり(7名以上〜)
喫煙 分煙(状況により変動)
その他 貸切可 駐車場1台 子連れ可(小学生以上)
📞

ご予約・お問い合わせ

電話番号 011-206-1132
予約専用 050-5456-8586
予約可否 予約可(事前連絡推奨)
公式サイト maruyamadan.jp

💬 お客様の声

👤
2025年1月
⭐⭐⭐⭐⭐
会食で初めて伺いました。お店の雰囲気が素晴らしく、金継ぎされた器や素敵な食器がたくさん。料理に合うワインと日本酒を丁寧に説明してくれました。初めて食べるお魚料理や苺を使った箸休めなど、どれも繊細で美味しかったです。お肉は驚くほど柔らかく、締めのしじみラーメンとカレーも両方ハーフでいただきました。デザートのピスタチオプリンは絶品で、また訪れたいと思える名店でした。
👤
2024年12月
⭐⭐⭐⭐
円山の外れに佇む隠れ家的な和食店。料理への妥協なき姿勢と、こだわりが詰まった唯一無二の味わいを提供しています。擦りたての本わさびを使用するなど、素材へのこだわりを感じる良店です。使用している食器や酒器のセンスも抜群。自然派ワインは白を中心にお手頃価格のものが揃っており、日本酒の品揃えも充実。女性受けする雰囲気で、デートや女子会に最適な空間です。
👤
2024年11月
⭐⭐⭐⭐
円山公園駅から徒歩約10分。レトロな雰囲気で照明は暗めですが、それがまた良い。メニューは文字だけなので少し分かりづらいですが、スタッフさんが丁寧に説明してくれます。刺身の盛り合わせは金継ぎされた醤油皿でいただき、薬味もオシャレ。張鶴が美味しくてずっと飲み続けました。どの料理も上品で優しい味付けで、特に手毬寿司と一緒にいただいた味噌汁が絶品。トイレも個性的で細部までこだわりが感じられる店です。

📊 総合評価の詳細分析

独自性が光る創作和食の世界観

maruyama 檀は、札幌・円山エリアで唯一無二の存在感を放つ創作和食店として確固たる地位を築いている。最大の特徴は自然派ワインと創作和食の融合という、北海道でも珍しいコンセプトだ。姉妹で経営するこの店は、約15年の和食経験を持つオーナーが「自分が訪れたら最高だと思える店」を目指して2011年に開業。以来、食通や地元客から絶大な支持を獲得し続けている。

料理の品質と素材へのこだわり

料理の評価では、素材の質の高さが際立つ。本わさびを擦りたてで提供する刺身、旬の柑橘を使った自家製調味ダレ、新鮮な魚介と道産野菜を活かした一品料理など、手間を惜しまない丁寧な仕事ぶりが光る。特に評価が高いのは、季節感を大切にした盛り付けと、料理と自然派ワインの絶妙なペアリングだ。「ずば抜けて美味しいというものはないが、どの料理も平均して美味しい」という声が多く、安定した品質の高さがうかがえる。

美しい器と空間演出の妙

女性オーナーならではの繊細な美意識が、店内の随所に表れている。金継ぎされた醤油皿、季節の花器、個性的な酒器など、料理を引き立てる器選びのセンスは秀逸。和モダンで統一された内装は、ダイニングバーのような暗めの照明設計により、大人の落ち着いた雰囲気を演出。トイレまで個性的なデザインで統一され、細部へのこだわりが顧客満足度を高めている。

多様なシーンに対応する柔軟性

40席の店内には、ハイカウンター、ローカウンター、テーブル席、個室と多様な座席タイプを用意。2名のデートから30名以上の宴会まで対応可能な柔軟性が魅力だ。特に個室は7名以上から利用可能で、接待やビジネス会食にも最適。完全禁煙ではないが、分煙対応により様々な客層のニーズに応えている。

自然派ワインへのこだわり

店の核となるのが、希少な自然派ワインの充実したラインナップ。白ワインを中心に、お手頃価格から高級なものまで幅広く揃え、料理との相性を考えた提案が好評。日本酒も「張鶴」などの銘酒を含む多様な銘柄を用意し、シャンパンやカクテルも取り揃えるなど、飲み物の選択肢の豊富さも強みとなっている。

サービスの質と改善点

スタッフの対応は基本的に丁寧で、料理説明も的確。コース内容の柔軟な対応や苦手食材への配慮など、きめ細かいサービスが評価されている。ただし、メニュー説明が早口との指摘があり、視覚的なメニュー表の導入が課題。また、予約時に来店回数や前回の内容を伝えるシステムは良いものの、初見客には分かりにくい面も存在する。

価格帯とコストパフォーマンス

平均予算は一人2万円前後と決して安くないが、素材の質丁寧な仕事希少なワイン充実したデザート落ち着いた空間を考慮すれば納得できる価格設定。コース料理は11,000円からと、個別注文よりもコスパが良いとの評価が多い。特別な日や大切な人との食事には最適な選択肢だ。

立地と駐車場事情

円山公園駅から徒歩8分という立地は、都心部ほどの利便性はないが、瓦屋根の風情ある外観が目印となり分かりやすい。駐車場は店舗前に1台のみのため、車での来店の際は近隣のコインパーキング利用が推奨される。住宅街の中にある隠れ家的な立地が、静かな食事環境の提供に一役買っている。

新しい取り組みと展開

コロナ禍以降、テイクアウトサービスを開始し、家庭でも「檀」の味を楽しめるよう配慮。また、15万円からのケータリングサービスも展開し、多様なニーズに応えている。自家製調味ダレや店で使用している器の販売も行い、「maruyama檀をもっと」楽しめる工夫を重ねている。

総括:札幌が誇る和食の新境地

maruyama 檀は、伝統的な和食の技法を守りながらも、自然派ワインとの融合という斬新なアプローチで独自のポジションを確立した。高品質な食材、丁寧な調理、美しい器、落ち着いた空間、そして希少なワインという五つの要素が見事に調和し、訪れる人々に特別な体験を提供し続けている。価格帯は高めだが、その価値は十分にあり、札幌の和食シーンにおいて欠かせない存在となっているのは間違いない。デートから接待まで、あらゆるシーンで活躍する万能性も大きな魅力。円山エリアを訪れる際は、ぜひ足を運んでほしい一軒だ。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅 5番出口より徒歩8分
🏢
住所
〒064-0805
北海道札幌市中央区南五条西24-3-17
第17藤栄ビル1F
🚗
駐車場
店舗前に1台分あり
満車時は近隣コインパーキングをご利用ください
バリアフリー
車椅子での入店可能
詳細はお電話でご確認ください
📢

店舗からのお知らせ

【ご予約について】
◆予約は2名様から承ります
◆苦手な食材や来店回数を事前にお伝えいただくと、内容が重ならないよう配慮いたします
◆個室ご利用は7名様以上から可能です
◆貸切は20-50名様から対応可能(予算応相談)

【営業時間】
ディナータイムのみ営業(ランチ営業なし)
18:00~24:00(ラストオーダー23:00)
定休日:不定休(ご来店前にお電話でご確認ください)

【特別サービス】
◆テイクアウト・ケータリングサービス実施中
◆自家製調味ダレや器の販売も行っております
◆お祝い・サプライズ対応可能(要事前相談)

maruyama 檀は札幌市円山にある創作和食店です。円山公園駅から徒歩8分の好立地で、ディナータイムのみ営業(18:00~24:00)。 旬のおまかせコースは¥11,000から、季節の食材を活かした繊細な料理と希少な自然派ワインのペアリングが楽しめます。 40席の店内には個室(7名以上~)も完備し、デート・接待・女子会など様々なシーンでご利用いただけます。 2011年開業以来、食通や地元客から高い評価を受け続ける札幌の隠れ家的名店。本わさびを使った刺身、やまめの唐揚げ、絶品ピスタチオプリンなど、 素材にこだわった創作和食をお楽しみください。テイクアウト・ケータリングサービスも実施中。