営業時間・定休日
価格・お支払い
設備・サービス
📸 フォトギャラリー
💬 お客様の声
📊 総合評価:札幌場外市場の海鮮丼発祥店が誇る50年の伝統と品質
味の二幸は昭和45年(1970年)創業という半世紀以上の歴史を持ち、札幌場外市場における海鮮丼の元祖として確固たる地位を築いてきた。現在3代目が店を継ぎ、創業当時からの「毎朝競りで魚を落とす」という伝統を守り続けている点は、単なる老舗というだけでなく、品質への徹底したこだわりの証だ。この姿勢が、地元市場関係者から観光客まで幅広い層に支持される理由となっている。
鮮度と品質:競り落としがもたらす圧倒的アドバンテージ
店主自らが毎朝中央市場の競りに参加し、目利きで選んだ魚介を競り落とすというシステムは、他の海鮮食堂とは一線を画す。通常の店舗が仲卸から仕入れるのに対し、直接競りに参加することで、最も新鮮な状態での仕入れを実現。その結果、「ウニに臭みがない」「イクラが塩っぽくない」「活ほっき貝のプリプリ食感」といった高評価につながっている。朝7時という早朝営業が可能なのも、競り後すぐに提供できる体制があってこそだ。
価格設定:観光地相場ながら納得の価値提供
海鮮丼の価格帯は小サイズ3,500円から大サイズ5,500円と、観光地価格の範疇に入る。しかし競り落としたばかりの鮮度抜群のネタ、うに・いくら・カニ・甘えび・ほたて・いか・トロサーモン・活ほっき貝など8種類という豊富な盛り付け、そして小サイズでも「朝食として十分な量」という評価を考慮すれば、コストパフォーマンスは良好といえる。特に場外市場という立地と海鮮丼発祥店というブランド価値を加味すれば、妥当な価格設定だろう。
メニューの多様性:海鮮丼だけではない隠れた魅力
海鮮丼が看板メニューではあるものの、定食メニューの充実ぶりも特筆に値する。特に鮮度抜群のネタを使った海鮮フライは「他では味わえない美味しさ」と絶賛される隠れた名物だ。ミックスフライ定食1,900円、天ぷら定食1,500円という価格設定は、海鮮丼に比べてリーズナブルで、地元のリピーターに支持される要因となっている。朝食利用者向けには海鮮丼、昼食目当ての客には定食類という使い分けができる柔軟性も強みだ。
サービスと雰囲気:老舗ながらも親切な対応
市場の店舗特有の活気ある雰囲気の中にも、スタッフの丁寧な対応が光る。初訪問客へのメニュー説明、混雑時でも比較的スムーズな案内など、3代続く老舗としての接客ノウハウが活かされている。完全禁煙の清潔な店内、カウンター席での一人客対応など、現代のニーズにも対応した運営が評価されている。
立地とアクセス:観光客に優しい好立地
地下鉄東西線二十四軒駅から徒歩5〜6分という立地は、札幌観光の動線上にあり、朝食スポットとして訪れやすい。場外市場内という環境は、食事後の買い物も楽しめる付加価値を提供。駐車場も完備されており、レンタカー利用者にも便利だ。ただし、15時閉店という営業時間は訪問計画に注意が必要だ。
課題と改善の余地
唯一の大きな課題は営業時間の短さだろう。15時閉店(ラストオーダー14:30)という設定は、午後からの観光客には利用しづらい。ただしこれは早朝7時からの営業を可能にするための措置であり、店のコンセプトを考えれば致し方ない面もある。また休日の混雑時には待ち時間が発生することもあるが、これは人気店の証でもある。
最終評価:札幌で本物の海鮮丼を味わうなら外せない一店
味の二幸は、50年以上の歴史と伝統、毎朝の競り落としによる鮮度保証、豊富なメニューバリエーション、そして海鮮丼発祥店というブランド力を兼ね備えた、札幌を代表する海鮮食堂だ。価格は観光地相場ではあるものの、その価値は十分にある。早朝から営業している点、水曜定休(夏季除く)という点には注意が必要だが、これらを考慮しても訪れる価値は十分。札幌観光の朝食に、あるいは本物の海鮮丼を味わいたい時に、間違いなく選択肢に入れるべき名店といえよう。海鮮丼の歴史を作ってきた店で、その伝統の味を体験する。それは単なる食事以上の、札幌ならではの文化体験となるはずだ。
📍 アクセス
地下鉄東西線 二十四軒駅 5番出口より徒歩6分
JR桑園駅より徒歩15分
〒060-0010
北海道札幌市中央区北10条西21丁目2-16
札幌中央卸売場外市場内
札幌場外市場の無料駐車場あり
(混雑時は満車の可能性あり)
平日7:00〜8:00(朝食)
混雑を避けるなら開店直後がベスト
店舗からのお知らせ
【昭和45年創業・海鮮丼発祥の店】
札幌場外市場で初めて海鮮丼を提供した元祖店です。現在3代目が伝統を継承し、毎朝中央市場で競り落とした新鮮な魚介をご提供しています。
【営業時間にご注意ください】
◆朝7時から営業開始(札幌観光の朝食に最適)
◆15時閉店(ラストオーダー14:30)
◆水曜定休(8月・9月は無休営業)
【お得な情報】
◆海鮮丼は小・中・大の3サイズからお選びいただけます
◆お好みのネタで巴丼も承ります(1〜3種類選択可)
◆場外市場の無料駐車場をご利用いただけます
【ご予約について】
電話予約承ります(011-641-8933)
FAX予約24時間受付(011-615-5228)
混雑が予想される土日祝日は早めのご来店をおすすめします
味の二幸は札幌中央卸売市場場外市場にある昭和45年創業の海鮮丼専門店です。場外市場で初めて海鮮丼を提供した元祖店として、50年以上の歴史と伝統を誇ります。 毎朝中央市場の競りで仕入れた新鮮なうに・いくら・カニ・甘えび・ほたて・いか・トロサーモン・活ほっき貝などを使用した海鮮丼が人気。 朝7時から営業しており、札幌観光の朝食スポットとして最適です。地下鉄二十四軒駅から徒歩6分、JR桑園駅から徒歩15分の好立地。 海鮮丼は小(3,500円)・中(4,500円)・大(5,500円)の3サイズから選べ、ミックスフライ定食や天ぷら定食などの定食メニューも充実しています。 現在3代目が店を継ぎ、創業当時からの品質へのこだわりを守り続けています。