MENU

鮨竜(すしたつ)札幌すすきの|25年老舗寿司店完全個室

鮨竜 すすきの本店

鮨竜(すしたつ)

寿司・海鮮・かに 札幌すすきの
3.6
⭐⭐⭐⭐
25年の実績・独自評価
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

営業時間 ディナーのみ営業
月〜土 17:00〜01:00(L.O. 00:30)
水曜日 17:00〜23:00(L.O. 22:00)
定休日 日曜日(月曜祝日の場合は日曜営業・月曜休み)
備考 ネタがなくなり次第閉店
💴

価格・お支払い

平均予算 ¥8,000〜¥9,999(一人あたり)
コース料理 ¥7,000〜¥10,000(120分飲み放題込)
支払方法 現金 各種クレジットカード 電子マネー
カード種類 VISA / MASTER / JCB / AMEX / Diners
🏠

設備・サービス

席数 26席(カウンター10席、テーブル16席)
個室 完全個室4部屋(3名〜18名対応)
喫煙 全席喫煙可(法改正後要確認)
その他 貸切可(20〜50名) 駐車場なし テイクアウト可
📞

ご予約・お問い合わせ

店舗直通 011-563-1238(予約可)
ネット予約 050-5872-8122
予約可否 予約可(当日予約も電話で受付)
一人利用 歓迎(カウンター推奨)

💬 お客様の声

@
@ゆーいち
2025年最新
⭐⭐⭐⭐
すすきのの老舗寿司店として25年の歴史を誇る鮨竜。札幌市中央卸売市場から毎日直接仕入れるネタの新鮮さは格別で、特に北海道産のウニやイクラ、カニなどは他店では味わえない品質の高さ。120分飲み放題付きのコースが7,000円からというのも魅力的。カウンター席で職人さんとの会話も楽しめて、気軽に本格寿司を味わえる貴重なお店です。
3きち
2025年1月
⭐⭐⭐⭐
完全個室が4部屋もあるのがポイント高い!接待や大切なお食事に最適。地元産の刺身は鮮度抜群で、特に秋刀魚の焼き物は絶品でした。大将の気前と雰囲気も良く、落ち着いて食事を楽しめました。観光客にもおすすめしたい、すすきのの隠れた名店だと思います。深夜1時まで営業(水曜のみ23時)しているのも嬉しいポイント。
美食0511
2024年12月
⭐⭐⭐⭐
北海道の旬の食材を使った一品料理の数々が秀逸。鮨だけでなく北海道らしい料理も充実していて、観光で訪れる方にも地元の方にもおすすめできるお店。飲み放題付きコースでコスパも良好。敷居が高いと思われがちな寿司店を、こちらでは肩肘張らずに気軽に楽しめるのが魅力です。

📊 25年の歴史が紡ぐ味の物語

専属仲買人による食材調達システムの真髄

鮨竜の最大の武器は、鮨竜専属の仲買人による札幌市中央卸売市場からの毎日直接買い付けシステムにある。この25年間で築き上げられた独自の調達網は、単なる「新鮮な魚」を超えた価値を生み出している。専属仲買人の目利きにより、その日最高の食材のみが店に届けられ、「地元産の刺身は鮮度抜群」という評価を獲得。北海道という地の利を最大限に活かした調達システムは、他店との明確な差別化要因となっている。

コストパフォーマンスと品質の絶妙なバランス

価格帯¥8,000〜¥9,999という設定は、札幌の寿司店市場において戦略的なポジション取りを実現している。120分飲み放題付きコースが¥7,000からという価格設定は、「本格的な寿司を気軽に楽しみたい」という現代の消費者ニーズに的確に応えている。「つまみと寿司、飲み放題で7000円は神コスパ」という声が示すように、品質と価格のバランスが多くの顧客に支持されている理由だ。

接客スタイルとブランディング戦略の成功

「敷居が高いと思われている鮨屋を、当店で肩肘張らずに気軽にお楽しみください」というコンセプトは、単なるキャッチコピーを超えた経営哲学として機能している。「大将の気前や雰囲気も良く落ち着いて食べれました」という評価が示すように、高級寿司店の格式と親しみやすさの両立に成功。この絶妙なバランス感覚が、観光客から地元常連客まで幅広い支持を獲得している要因となっている。

完全個室制による付加価値の創出

4部屋の完全個室設備は、すすきの地区の寿司店としては特筆すべき差別化要素。「意外と少ないすすきの寿司屋の個室アリます!」というアピールからも分かるように、地域内での希少性を活かした戦略的な設備投資だ。3名から18名まで対応可能な個室構成により、デート利用から接待、宴会まで多様なニーズに対応。この設備面での優位性が、リピート利用や高単価顧客の獲得に大きく貢献している。

営業時間設定の戦略的意図

深夜1時までの営業(水曜のみ23時)という設定は、すすきのという歓楽街の特性を熟知した戦略的判断といえる。観光客の夜の食事需要、接待の二次会需要、地元客の深夜利用など、多様なタイミングでの需要に対応。「水曜日以外は営業時間を1時までに延長中」という柔軟な対応も、顧客利便性向上への意識の現れだ。

北海道ブランドの効果的活用

「北海道の台所」札幌市中央卸売市場というフレーズは、単なる仕入先の説明を超えた地域ブランディングツールとして機能している。野菜や玉子まで北海道産にこだわることで、「北海道体験」の価値を最大化。観光客にとっては「本物の北海道の味」を求める欲求を満たし、地元客にとっては地産地消への誇りを感じられる仕組みを構築している。

サービスの質と継続性

25年という営業実績は、単なる年数以上の意味を持つ。この期間を通じて培われた調理技術、接客スキル、顧客理解が、現在のサービス品質を支えている。「季節物や鮮度の良い料理が次々と出てきて大満足」という評価は、長年の経験に基づく料理提供の技術力を示している。一人客への対応についても「お一人様は是非カウンターにどうぞ」という積極的な姿勢を示し、多様な利用シーンに対応している。

テイクアウト展開による新市場開拓

「当店の鮨をご家庭や外出先でもご堪能いただけるよう、人気の握りや丼ものをご用意」というテイクアウト対応は、コロナ禍以降の市場変化への適応を示している。寿司という業態でのテイクアウト展開は技術的に困難な面があるが、これに対応することで新たな顧客層の獲得と既存客の利用機会拡大を実現。伝統的な寿司店の枠を超えた柔軟なサービス展開が評価される。

立地優位性と認知度向上の好循環

すすきの駅から徒歩3分という立地は、アクセシビリティの面で絶対的な優位性を持つ。この立地的優位性と25年の営業実績が相乗効果を生み、「すすきのの寿司店といえば」という地域での認知度向上につながっている。観光客にとっては見つけやすく、地元客にとっては通いやすいという両方のメリットを提供。

改善機会と将来性

現在の全席喫煙可という設定は、健康志向の高まりを考慮すると見直しが必要な要素かもしれない。しかし、これを除けば大きな改善点は見当たらず、むしろ現在の強みを維持・発展させることが重要。飲み放題システムの充実、個室設備の活用、深夜営業といった差別化要素を活かしつつ、時代の変化に対応した微調整を続けることで、さらなる発展が期待される。

総合評価:札幌寿司文化の重要な一角

鮨竜は単なる「老舗寿司店」を超えた価値を提供している。北海道の食材を活かした本格的な寿司を、親しみやすい雰囲気と適正価格で提供するという独自のポジションを確立。25年間で培った信頼関係、専属仲買人による食材調達、完全個室という設備面での優位性、深夜営業による利便性など、複数の強みが有機的に結合した結果、札幌すすきの地区における「気軽に利用できる本格寿司店」というかけがえのない存在となっている。観光都市札幌の食文化を支える重要な一角として、今後も多くの人に愛され続けることは間違いないだろう。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩3分(5・6番出口)
地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 徒歩3分(1・2番出口)
🏢
住所
〒064-0806
北海道札幌市中央区南6条西3丁目 N2ビル1階
🚗
駐車場
専用駐車場なし
近隣のコインパーキングをご利用ください
バリアフリー
詳細はお問い合わせください
📢

店舗からのお知らせ

【おかげさまで25周年】
◆2001年3月25日開店以来、多くのお客様にご愛顧いただいております
◆専属仲買人による札幌市中央卸売市場からの毎日直接買い付けで新鮮な北海道食材をお届け
◆120分飲み放題付きおまかせコース¥7,000〜¥10,000をご用意
◆完全個室4部屋完備:3名〜18名様まで対応可能
◆一人客大歓迎:カウンター席でお気軽にお楽しみください
◆テイクアウトメニュー:人気の握りや丼ものをご家庭でも

【営業時間】
月〜土曜:17:00〜01:00(L.O. 00:30)
水曜のみ:17:00〜23:00(L.O. 22:00)
日曜定休(月曜祝日の場合は日曜営業・月曜休み)
※ネタがなくなり次第閉店となります

鮨竜(すしたつ)は札幌すすきのにある創業25年の老舗寿司店です。札幌市中央卸売市場から鮨竜専属の仲買人が毎日直接買い付ける新鮮な北海道食材を使用。 120分飲み放題付きおまかせコースは¥7,000〜¥10,000で、当日予約も可能です。 完全個室4部屋を完備し、3名から18名様まで対応。デート・接待・宴会など様々なシーンでご利用いただけます。 すすきの駅から徒歩3分、深夜1時まで営業(水曜のみ23時)で観光客・地元客問わず多くの方にご愛顧いただいております。 「敷居が高いと思われている鮨屋を気軽に楽しめる」をコンセプトに、本格的な寿司を親しみやすい雰囲気でお楽しみいただけます。