営業時間・定休日
価格・お支払い
設備・サービス
📸 フォトギャラリー
💬 お客様の声
📊 レビューの詳細分析
老舗の安定感と18年の実績
宮の森れんげ堂は2007年の開業から18年間、札幌の中華料理界において確固たる地位を築いてきた老舗として高い評価を獲得している。食べログ中国料理EAST百名店に2021年、2023年と連続選出されている事実は、その品質の高さと継続性を物語っている。特に点心師でもあるオーナーシェフ広部賢太郎氏の技術力に対する評価は一貫して高く、「点心の神様」と称される欧陽炳堅氏に師事した経歴が料理の完成度に直結している点が多くの客から指摘されている。
本格点心・飲茶の技術力
最も高く評価されているのは手作り点心の技術力と品質である。海老蒸し餃子(ハルガウ)については「透明感のある皮の美しさ」「中の海老のプリプリ感」が絶賛され、小籠包は「スープの旨味と温度管理の完璧さ」が特筆されている。肉焼売は「肉肉しい味わいで一度食べるとやみつきになる」との声が多数あり、1個単位での注文が可能な点も細やかなサービスとして評価が高い。これらの点心は他のレストランやホテルにも卸されており、プロの料理人からの信頼の厚さが客にも伝わっている。
北海道食材を活かした創作広東料理
宮の森れんげ堂の大きな特徴は、本格広東料理の技法に北海道の優れた食材を組み合わせた創作性である。特にハスカップ酢豚は厚真町の農家とのコラボレーションから生まれた名物料理として、「紫色の美しい見た目」「甘さと酸味の絶妙なバランス」が高く評価されている。このような地域性を活かした料理開発は、観光客からも「北海道らしさを感じられる」と好評を博している。
完全予約制による上質なサービス
完全予約制を採用していることで、客一人ひとりに対する丁寧な接客が実現されている。ディナータイムには料理長自らが客席を回って挨拶をする心配りも高く評価されており、「プロフェッショナルでありながら温かみのあるサービス」として多くの客に印象を残している。コース料理のアレンジにも快く対応してくれる柔軟性も、リピーターを生む要因の一つとなっている。
幅広い客層への対応力
ランチタイムは女性客でいっぱいになるほどの人気ぶりで、特に「お昼のれんげ堂セット」(1,800円)や「海鮮中華粥と点心セット」(1,200円)などのリーズナブルなメニューが支持されている。一方でディナーでは楊貴妃コースのような高級食材を使用したコースも提供しており、カジュアルからフォーマルまで様々なニーズに対応できる懐の深さが評価されている。子連れファミリーから大人のデートまで、幅広いシーンで利用されている点も大きな強みだ。
店内環境と立地の特性
ワインレッドとダークブラウンを基調とした落ち着いたオリエンタルな雰囲気の店内は、「バーのようなムーディーさ」と「大人っぽい上質感」として評価されている。24席という適度な規模により、騒がしくならず会話を楽しめる環境が整っている。立地については「車でのアクセスが必要」「住宅街の高台にある隠れ家的存在」という特徴があり、観光客には少しハードルが高いものの、地元客には「知る人ぞ知る名店」として愛され続けている。
テイクアウト・デリバリーサービスの充実
レストラン営業だけでなく、テイクアウトやデリバリーサービスも充実している点が現代のニーズに対応している。特に手作り点心や中華弁当(5個以上から注文可能)は、ご家庭での食事や贈り物として利用される機会が多い。公式通販サイトも運営しており、遠方の方でも宮の森れんげ堂の味を楽しむことができる体制が整っている。
価格設定とコストパフォーマンス
価格については「ランチはリーズナブル」「ディナーは品質に見合った価格設定」という評価が一般的である。ランチの1,200円台から3,000円台という価格帯は、手作り点心を含むセット内容を考えると非常にコストパフォーマンスが良いとされている。ディナーの6,000〜7,999円という価格帯も、本格広東料理と点心師の技術を考慮すれば「妥当な価格」との評価が多数を占めている。
総合評価と今後の展望
宮の森れんげ堂は、本格的な技術力、地域食材への愛着、きめ細やかなサービス、多様なニーズへの対応力という4つの柱で構成された、非常にバランスの取れた中華料理店として高い評価を得ている。18年という長い営業期間を通じて培われた信頼と実績は、今後も札幌の中華料理界において重要な位置を占め続けることが予想される。完全予約制という運営スタイルを通じて品質を維持しつつ、テイクアウトやデリバリーサービスで新しい顧客層の開拓も行っており、伝統と革新のバランスを保った経営が継続されていくことだろう。
📍 アクセス
JRバス荒井山線(円14)「宮の森2条17丁目」下車 目の前
円山公園駅バスターミナルから乗車
地下鉄東西線「円山公園駅」から2,554m
タクシーで約10分
〒064-0951
北海道札幌市中央区宮の森1条17丁目2-28
専用駐車場あり
お車でのアクセス推奨
店舗からのお知らせ
【18周年を迎えました】
おかげさまで宮の森れんげ堂は18周年を迎えることができました。日々の感謝を胸に、ひたすらに、ひたすらに一生懸命の心で料理を提供してまいります。
【完全予約制について】
当店は完全予約制となっております。当日予約も承っておりますが、昼夜共に前営業日までにご予約がない場合は休業いたします。ご了承ください。
【テイクアウト・デリバリーサービス】
手作り点心や中華弁当のテイクアウト、デリバリーサービスも承っております。公式通販サイトでは全国配送も可能です。
【食べログ百名店選出】
2021年・2023年と連続で「食べログ中国料理EAST百名店」に選出いただいております。本格広東料理と手作り点心をぜひご賞味ください。
宮の森れんげ堂は札幌市中央区宮の森にある本格広東料理・点心専門店です。2007年開業の老舗で、食べログ中国料理EAST百名店に2021年・2023年と連続選出されています。 点心師でもあるオーナーシェフが手作りする本格点心・飲茶と、北海道食材を活かした創作広東料理が自慢です。 完全予約制(当日予約も可能)で、ランチ¥1,200台〜、ディナー¥6,000台〜とコストパフォーマンスも良好。 24席の落ち着いた店内で、カップルのデートからファミリー、ビジネス利用まで幅広いシーンでご利用いただけます。 テイクアウト・デリバリー・全国通販も承っており、ご自宅でも本格中華をお楽しみいただけます。