MENU

AKI NAGAO(アキナガオ)札幌すすきの|ミシュラン1つ星・完全予約制フレンチ【2025年最新】- ウマ店

AKI NAGAO

AKI NAGAO

フレンチ・イノベーティブ 札幌すすきの
4.6
⭐⭐⭐⭐⭐
209件のレビュー
料理
4.8
サービス
4.7
雰囲気
4.6
コスパ
4.2
🕐

営業時間・定休日

ランチ 土・日・祝のみ 12:00〜13:00(前日22時まで要予約)
ディナー 18:00〜19:30(月〜日)
ラストオーダー 料理 19:30 / ドリンク 19:30
定休日 不定休(要事前確認)
💴

価格・お支払い

平均予算 ¥40,000〜¥49,000(一人あたり)
コース料理 ¥27,500 / ¥33,000(サービス料13%別)
支払方法 現金 カード(VISA/Master/JCB/AMEX/Diners)
その他料金 サービス料13%(2024年2月より改定)
🏠

設備・サービス

席数 14席(すべてテーブル席)
個室 完全個室・半個室あり(2〜8名)
喫煙 全席禁煙
その他 貸切可(20名以下) 駐車場なし 車椅子入店可
📞

ご予約・お問い合わせ

予約電話 050-5597-7570
店舗電話 011-206-1789
予約可否 完全予約制(2日前まで変更・キャンセル可)
公式サイト 公式サイト

💬 お客様の声

👤
2024年5月
⭐⭐⭐⭐⭐
1年ぶりの訪問でしたが、やはり素晴らしい。「はちみつが主役」のキャビアという斬新な組み合わせに驚愕。料理の説明を聞いてびっくりしつつ、実際に口にすると想像を超える美味しさ。進化が止まらないAKI NAGAOの料理は、来るたびに新しい発見があります。七色のグラデーションソースで提供されたキンキは、見た目でも楽しませてくれました。
👤
2024年8月
⭐⭐⭐⭐⭐
10年越しの念願が叶っての訪問。北海道で今まで訪れたあらゆるジャンルの食べ物屋さんの中で、最も大きな感動を残しました。名前入りのメッセージカードと適温のおしぼりに迎えられ、出だしからホスピタリティに感動。料理のサーブ前に出てくるスプーンまで、最も心地よい温度になるよう計算されています。27,500円のコースは内容を考えると良心的な価格設定だと感じました。
👤
2024年9月
⭐⭐⭐⭐⭐
定期的にお邪魔していますが、いつも新しい発見がある料理に感動しきり。今回は「フォアグラの香草リゾット」にビックリ。席に運ばれてくると一面に香る香草の香り。ソースとリゾット、フォアグラを混ぜるとエスニックな香りから一変、エレガントな香りに変わり、口に運ぶたびに楽しくなりました。個室は居心地良く、ついつい長居してしまいます。

📊 総合評価とレビュー分析

札幌フレンチの頂点に君臨する革新性

AKI NAGAOは、単なる高級フレンチレストランという枠を超越した存在として、北海道の食文化に新たな価値を創造し続けている。The Tabelog Award 2020-2025年連続Bronze受賞という輝かしい実績が、その卓越性を物語る。オーナーシェフ長尾彰浩氏の哲学「レストランはチーム力」が見事に結実し、料理・サービス・空間すべてが調和した唯一無二の体験を提供している。

海洋深層水が生み出す料理の新次元

岩内町の海洋深層水を調理に使用するという革新的アプローチは、他の追随を許さない独自性の源泉だ。この水が持つ豊富なミネラルが、素材の個性を損なうことなく旨味を最大限に引き出すという科学的根拠に基づいた調理法は、「美味しい」という本質を追求する姿勢の表れ。実際に訪れた客からは「今まで体験したことのない味の深み」「素材の持つ力強さを感じる」といった驚嘆の声が続出している。

価格を超越する価値の創造

平均予算40,000円〜49,000円という価格帯は札幌では最高級クラスに属するが、東京の同レベル店と比較すると「驚くほどリーズナブル」という評価が支配的。27,500円のコースに含まれる6品の料理は、それぞれが芸術作品のような完成度を誇り、「この内容でこの価格は良心的」という声が圧倒的多数を占める。サービス料13%を加えても、得られる満足度は金額を遥かに凌駕するという意見が大勢を占めている。

進化し続ける創造性の極致

「はちみつが主役のキャビア」「フォアグラの粕漬け」「七色のグラデーションソース」といった、常識を覆す料理の数々は、訪問者に強烈なインパクトを与え続けている。特筆すべきは、これらの斬新な組み合わせが単なる奇をてらったものではなく、深い思考と緻密な計算に基づいて生み出されている点だ。「意外な組み合わせが口の中で絶妙なハーモニーを奏でる」という評価が、その完成度の高さを証明している。

究極のホスピタリティという芸術

名前入りのメッセージカードによる出迎え、適温に管理されたおしぼり、料理ごとに最適な温度で提供されるカトラリー。これらの細部へのこだわりは、「サービス料の意味を真に理解できる店」という評価につながっている。ソムリエによるワインペアリングの提案も秀逸で、「料理の魅力を倍増させる」「グラスのチョイスまでこだわりが感じられる」といった称賛の声が寄せられている。

北海道というテロワールの昇華

日高の真ツブ、噴火湾のホタテ、真狩産の野菜、白糠産のエゾ鹿。これらの食材の産地を明確にし、北海道の地図を見ながら説明を受けることで、「北海道各地を旅している気分になれる」という体験価値を創出。地産地消という概念を超えて、北海道の豊かさを一皿に凝縮する技術は、他店では決して味わえない独自の世界観を構築している。

完全予約制が生む特別な時間

14席という限られた空間で、完全予約制により実現される静謐な環境は、食事を超越した体験を約束する。個室も完備され、デートから接待まで幅広いニーズに対応。「周囲を気にせず、料理と会話に集中できる」「特別な日にふさわしい空間」という評価が、その価値を裏付けている。ただし、キャンセルポリシーの厳格さは一部で指摘されているが、これも最高の料理とサービスを提供するための必要条件として多くの客に理解されている。

リピーターが語る進化の軌跡

「年に数度訪れているが、毎回新しい発見がある」「10年越しの念願が叶った」「東京から札幌まで来た甲斐があった」。これらのリピーターや遠方からの訪問者の声は、AKI NAGAOが提供する価値の普遍性を証明している。特に印象的なのは、常連客でさえも「いつも驚く組み合わせ」「進化が止まらない」と評価している点で、マンネリ化とは無縁の創造性が維持されていることが分かる。

世界基準のフレンチと日本の美意識の融合

パリや南仏での修業経験を持つ長尾シェフが生み出す料理は、本格的なフランス料理の技法を基礎としながらも、「フォアグラと味噌の朴葉焼き」のような和のエッセンスを巧みに取り入れている。この東西の食文化の融合は、「フランス料理の枠にとらわれない」という店のコンセプトを体現し、国際的な評価にも値する独自のスタイルを確立している。

総括:北海道が誇る食の芸術殿堂

AKI NAGAOは、料理という芸術を通じて人々に感動を与え続ける、札幌ひいては北海道を代表するレストランとして不動の地位を確立している。その成功の秘訣は、妥協なき食材へのこだわり、革新的な調理技術、細部まで行き届いたサービス、そして何より「ここでしか体験できない時間」を創造し続ける情熱にある。価格は決して安くはないが、得られる満足度と記憶に残る体験は、その対価を十分に正当化する。北海道を訪れる機会があれば、必ず予約を取って訪れるべき、真の意味での「特別な一軒」と断言できよう。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
地下鉄南北線 すすきの駅 1番出口より徒歩3分(108m)
地下鉄東豊線 豊水すすきの駅より徒歩8分
🏢
住所
〒060-0063
北海道札幌市中央区南3条西3-3 G DINING SAPPORO 1F
🚗
駐車場
専用駐車場なし
近隣のコインパーキングをご利用ください
バリアフリー
車椅子での入店可能
📢

店舗からのお知らせ

【完全予約制】
◆前日より食材の準備を進めておりますので、ご予約の変更・キャンセル・人数減は2日前までにご連絡をお願い致します
◆前日より50%、当日は100%のキャンセルチャージを頂戴しております
◆ランチ営業は土・日・祝日のみ(前日22時までの要予約)
◆コースはディナーと共通でございます

【サービス料改定のお知らせ】
2024年2月1日よりサービス料を10%から13%へ改定させていただきました

【受賞歴】
◆The Tabelog Award 2020-2025 Bronze 連続受賞
◆食べログ フレンチ EAST 百名店 2025 選出店
◆ミシュランガイド北海道 1つ星獲得

【シェフ紹介】
オーナーシェフ 長尾彰浩
1976年札幌生まれ。東京での修行を経て、26歳でフランスへ。パリ、南仏の名店で3年間修行後、2010年AKI NAGAOをオープン。

AKI NAGAO(アキ ナガオ)は札幌市中央区すすきのにある、北海道を代表する高級フレンチレストランです。地下鉄すすきの駅から徒歩3分、G DINING SAPPORO 1階に位置。 完全予約制で14席のみの贅沢な空間で、北海道産食材と岩内町の海洋深層水を使用した独創的なフランス料理を提供。 コース料理は27,500円と33,000円の2種類(サービス料13%別)。土日祝日のみランチ営業も実施。 The Tabelog Award 2020-2025 Bronze連続受賞、ミシュラン1つ星獲得の実績を持ち、道内外から多くの食通が訪れる名店。 個室完備でデート、記念日、接待など特別な日の食事に最適。ワインペアリングも充実し、北海道産ワインのセレクションも豊富。 Instagram: @akinagao_sapporo