営業時間
10:00〜16:00
(変更になる日もあり)
平均予算
〜¥999
アクセス
JRニセコ駅から車で約5分
有島記念館内
喫煙情報
全席禁煙
📸 店舗ギャラリー
💬 お客様の声
📝 有島記念館ブックカフェ徹底レビュー:羊蹄山を望む絶景の穴場カフェ
立地と雰囲気の魅力
有島記念館ブックカフェは、北海道ニセコ町の有島記念館内に位置する隠れ家的な癒しスポット。ニセコで人気の高野珈琲店が運営を手がけており、本格的な自家焙煎コーヒーとともに羊蹄山とニセコ連山の絶景パノラマを楽しめる贅沢な空間が広がっている。
最大の特徴は、記念館の入館料を支払わずにカフェのみの利用が可能という点。入口で「カフェだけを利用したい」と伝えるだけで、気軽に立ち寄ることができる。本店の高野珈琲店は常に混雑しているのに対し、こちらは「超穴場」として知られ、静かな時間を過ごしたい人にとって理想的な環境が整っている。
インテリアと空間設計
店内は木工家・高橋三太郎が手掛けたオリジナルの木製テーブルと椅子で統一され、温もりのある北欧的な雰囲気を醸し出している。大きなガラス窓に面した座席からは、天候や季節によって表情を変える羊蹄山の雄大な景色を一望でき、自然の移ろいを感じながら読書やコーヒータイムを満喫できる設計となっている。
館内には無料で読める雑誌も複数種類用意されており、地元の情報誌『HO!』やクナウマガジン発行の雑誌など、ニセコや北海道に関する読み物が充実。有島武郎の作品をはじめとする様々な本や雑誌が自由に手に取れる環境は、まさに「ブックカフェ」の名にふさわしい空間だ。
コーヒーの品質とこだわり
提供されるコーヒーは、ニセコで絶大な支持を集める高野珈琲店の自家焙煎豆を使用。特に人気の「濃いコーヒー」(450円)は、深めの焙煎でありながら苦味と甘いフルーティな酸味のバランスが絶妙で、マンデリンほど濃くないため非常に飲みやすいと評判。マグカップにたっぷりと注がれるため、コストパフォーマンスも優れている。
季節ごとにメニューが変わるシーズナルブレンドも魅力の一つ。訪れるたびに異なる味わいを楽しめるため、リピーターからは「次は何を飲もうか」という期待の声が多く寄せられている。
看板メニュー:モカソフトクリーム
カフェの看板メニューは、モカソフトクリーム(300円)。甘さ控えめのコーヒー味で、しつこさがなくさっぱりとした後味が特徴。牛乳の風味もしっかりと感じられ、コーヒーが苦手な人でも楽しめる味わいに仕上がっている。ケーキも美味しいが、「モカソフトは必ず注文してしまう」という常連客の声も多い。
特典とサービス
有島記念館の入館券の半券、または年間パスポートを持参すると、ドリンクメニューから100円引きのサービスが受けられる(半券は一人一回限り、当日のみ有効)。記念館を見学した後にカフェでひと休みするのが、最もお得な利用方法といえるだろう。
営業時間と定休日
営業時間は10:00〜16:00を基本としているが、変更になる日もあるため、訪問前に確認することが推奨される。定休日は季節によって異なり、5月〜10月は月曜日(祝日の場合は翌日)、11月〜4月は月・火・水曜日が休みとなる。また、コンサート開催日や臨時休業もあるため、公式サイトや電話での確認が安心だ。
アクセスと利便性
有島記念館は、JRニセコ駅から車で約5分、徒歩では約15〜20分の距離に位置している。駐車場も完備されているため、車でのアクセスも便利。ニセコエリアの観光拠点として、スキーリゾートやアウトドアアクティビティの合間に立ち寄るのに最適な立地といえる。
訪問者からの評価
口コミでは、「穴場中の穴場」「混雑していない静かな空間」「景色が最高」といった声が多数を占める。特に人気店である高野珈琲店本店の混雑を避けたい人や、じっくりと読書や思索の時間を持ちたい人から高い支持を得ている。
一方で、「営業時間が短い」「冬季は休みが多い」といった指摘もあり、訪問のタイミングには注意が必要。また、記念館内という性質上、静かな雰囲気が求められるため、賑やかな集まりには向いていない。
こんな人におすすめ
・静かな環境で読書やリラックスしたい人
・高品質なコーヒーを絶景とともに楽しみたい人
・ニセコの混雑したカフェを避けたい人
・有島武郎や文学に興味がある人
・ドライブやツーリングの休憩スポットを探している人
総合評価とまとめ
有島記念館ブックカフェは、絶景×高品質コーヒー×静寂という三拍子が揃った、ニセコエリアの隠れた名店。観光地の喧騒から離れ、自然と文学に囲まれた空間で過ごす時間は、日常の慌ただしさを忘れさせてくれる貴重な体験となるだろう。価格も良心的で、リピート率の高さがその魅力を物語っている。ニセコを訪れた際には、ぜひ一度足を運んでみることをおすすめしたい。
📍 アクセス
JRニセコ駅から車で約5分
徒歩約15〜20分
〒048-1531
北海道虻田郡ニセコ町字有島57番地
有島記念館内
有島記念館駐車場あり
無料
詳細はお問い合わせください
TEL: 0136-44-3245
店舗からのお知らせ
【ご利用のご案内】
◆カフェのみのご利用の場合は、入館料は不要です。受付でお声がけください
◆入館券の半券または年間パスポート提示で、ドリンク100円引き
◆無料で読める雑誌・書籍を多数ご用意しています
◆季節により営業時間が変更になる場合がございます
◆定休日:5月〜10月は月曜日(祝日の場合は翌日)、11月〜4月は月・火・水曜日
◆臨時休業の場合もございますので、ご来店前にお電話でご確認いただくことをおすすめします
【高野珈琲店について】
ニセコで人気の自家焙煎珈琲専門店が運営。本店とは異なり、静かで落ち着いた環境でゆっくりとコーヒーをお楽しみいただけます。
有島記念館ブックカフェは、北海道ニセコ町の有島記念館内にある穴場カフェです。JRニセコ駅から車で約5分、高野珈琲店が運営する本格的な自家焙煎コーヒーと、羊蹄山・ニセコ連山の絶景を楽しめる読書空間が魅力。 人気のモカソフトクリーム(300円)、濃いコーヒー(450円)など、良心的な価格設定も嬉しいポイント。営業時間は10:00〜16:00、定休日は季節により異なります(5月〜10月:月曜日、11月〜4月:月・火・水曜日)。 カフェのみの利用も可能で、入館料は不要。木工家・高橋三太郎のオリジナル家具に囲まれた落ち着いた空間で、読書やリラックスタイムをお過ごしください。 入館券の半券または年間パスポート提示でドリンク100円引きのサービスあり。ニセコ観光、ドライブの休憩、静かな時間を過ごしたい方におすすめです。