営業時間・定休日
価格・お支払い
設備・サービス
📸 フォトギャラリー
💬 お客様の声
📊 レビューの詳細分析
店舗コンセプトと業態の特徴
grill de bar Chi-Chi-Pappa(チーチーパッパ)は、2024年8月に函館市富岡町にオープンした、グリルバー・洋食酒場という独自の業態を確立した店舗。函館市内でバーや焼肉居酒屋を経営してきた熟練のマスターと、様々な飲食店で経験を積んだ料理人の金田翼氏がタッグを組み、住宅街の一軒家を改装した隠れ家的な空間を演出している。店名の「チーチーパッパ」という親しみやすいネーミングが示す通り、肩肘張らずに楽しめる気軽さと、本格的なグリル料理を提供するクオリティの高さを両立させた、類を見ない魅力を持つ店だ。
立地と店舗の雰囲気
富岡町の住宅街という一見アクセスが分かりにくい場所にありながら、ファミリーマート富岡店の近くという明確な目印が存在するため、初訪問でも比較的スムーズに到着できる。五稜郭駅からは1,642mと距離があるが、駐車場が店舗の左右どちらでも利用できる点は車で訪れる客にとって大きな利点となっている。店舗は一軒家を改装したもので、4人掛けテーブルが4つと大型のソファー席を配置し、28席という座席数ながら広々とした開放感を実現。椅子やテーブルもどっしりとした作りで、安定感と高級感を演出している。
グリル料理の品質とボリューム
グリルバーを名乗るだけあり、グリル料理の品質は訪問客から高い評価を獲得。ローストビーフセット(¥1,380)は、ステーキソースまたは大根おろしソースの選択制で、ライス・スープ・サラダが付属する充実の内容。特筆すべきは肉の柔らかさとボリュームで、「想定の数倍はある」という証言からも、価格以上の満足感が得られることは明らか。ガリバタポーク(¥1,380)もこんがりとしっとり焼き上げられており、「美味い」という端的ながら力強い評価を受けている。このボリューム感と品質を考慮すると、「お値段以上」という表現が的を射ている。
函館では希少な馬肉料理の存在
当店の最大の差別化要因は、函館で数少ない馬肉料理提供店である点に集約される。馬刺し(桜刺し)と桜肉の鍋(味噌ベース)を提供しており、店頭には「馬刺し」の幟が掲げられている。函館において馬肉料理を安定供給できる店舗は限られているため、この専門性は大きな強みとなっており、馬肉好きの顧客層を着実に取り込んでいる様子が窺える。店長が馬肉料理について熱心に説明する姿勢からも、この食材への並々ならぬこだわりが伝わってくる。
パングラタンという名物料理
洋食メニューの中で特に注目を集めているのがパングラタンだ。マスターが好きだった、今はなき老舗喫茶店の味を思い出して再現したという背景を持つこの一品は、スライス食パン3枚を重ねて中央をくり抜き、鶏肉やシメジとじっくり炒めたベシャメルソースをこぼれんばかりに注ぎ込み、ミックスチーズをたっぷりかけてオーブンで約15分焼き上げる。バターや生クリームをふんだんに使った濃厚なマカロニグラタンと、カリッと焼けた風味豊かな食パンの相性は抜群で、寒い季節にぴったりのごちそうとして高い評価を得ている。注文を受けてから手作りする姿勢も、品質へのこだわりを感じさせる要素だ。
多彩な洋食・アラカルトメニュー
グリル料理と馬肉料理だけでなく、多彩な洋食・アラカルトメニューも当店の魅力のひとつ。自家製レバーパテ、枝豆のペペロンチーノ、マグロと長ネギのアヒージョといった酒にぴったりのメニューから、煮込みハンバーグ、牛すじカレー、各種グラタンといった洋食の定番まで幅広く揃えている。スペアリブや野菜などもグリルできるという柔軟性も評価に値する点だ。この多様性により、様々な嗜好を持つ客に対応できる汎用性を確保している。
昼飲み・宴会対応の柔軟性
13時からの営業開始により昼飲み需要にもしっかり対応。乾杯ビール付き飲み放題が60分¥1,500という良心的な価格設定は、気軽に昼から飲める環境を整えている。また夜は宴会コースや女子会、貸切にも対応しており、28席という規模ながら多様なニーズに応える体制を構築。住宅街の中という立地が、逆に周囲を気にせず盛り上がれる環境を提供している側面もあろう。
サービスとホスピタリティ
店長のホスピタリティは訪問客から好意的に評価されており、「いろいろお話をさせていただいて」という証言からも、客とのコミュニケーションを大切にする姿勢が明らか。メニューの説明や馬肉料理へのこだわりを熱心に語る姿勢は、初訪問客にも安心感を与えている。予約はLINEから受け付けるという現代的な手法を採用しており、利便性にも配慮されている。
価格設定とコストパフォーマンス
平均予算¥2,000〜¥2,999という価格帯は、居酒屋としては標準的ながら、提供される料理のボリュームと品質を考慮するとコストパフォーマンスは非常に高いと評価できる。ローストビーフセットやガリバタポークが¥1,380、ライス・スープセットが¥580という明確な価格設定は、客にとって予算管理がしやすい。「予算越えでしたがお値段以上」という証言は、初期の予想を上回る満足度を得られたことを示している。
営業形態の変化と適応
オープン当初は異なる営業時間でスタートし、徐々に13時オープンに移行するなど、市場ニーズに合わせて柔軟に営業形態を調整している姿勢が見られる。また、ランチメニューは昨年末(2024年末)で終了し、現在は通常メニューのみで統一している点も注目に値する。この変更は経営効率を高める判断とも、より専門性を追求する方向転換とも解釈でき、今後の展開に興味が持たれるところだ。
店舗の課題と改善点
住宅街という立地のため、駐車場が「少し分かりにくい」「不安になる」という指摘が複数見られる。駐車可能エリアの明確な案内表示があれば、この懸念は解消されるだろう。また、五稜郭駅から1,642mという距離は徒歩での来店には不向きで、車やタクシーでの来店が前提となる。この点は住宅街の静かな環境というメリットとトレードオフの関係にあり、店舗のコンセプトを考えれば許容範囲内と言えよう。
総合評価
grill de bar Chi-Chi-Pappaは、グリル料理の品質、函館では希少な馬肉料理、多彩な洋食メニュー、昼飲み対応の柔軟性、住宅街の隠れ家的雰囲気という5つの強みを活かし、函館の飲食シーンにおいて独自のポジションを確立しつつある。2024年8月のオープンから数ヶ月という短期間で、すでに「また訪れたい」と思わせる魅力を構築できている点は特筆に値する。今後、認知度の向上とともに、リピーター層の拡大が期待される有望な店舗であることは間違いない。住宅街の中にひっそりと佇む一軒家で、本格的なグリル料理と希少な馬肉料理を楽しめる――この唯一無二の体験こそが、Chi-Chi-Pappaの最大の価値と言えるだろう。
📍 アクセス
五稜郭駅より車で約5分(徒歩約20分)
※車・タクシーでのご来店をおすすめします
〒041-0844
北海道函館市富岡町3-41-7
※ファミリーマート富岡店近く
あり(店舗左右どちらでも駐車可能)
※住宅街のため、ご配慮ください
詳細はお問い合わせください
店舗からのお知らせ
【2024年8月オープン!】
函館市富岡町に新しくオープンした、グリルバー・洋食酒場です。
【当店の特徴】
◆一軒家を改装した広々とした空間で、ゆったりとお食事をお楽しみいただけます
◆グリル料理を中心に、多彩な洋食メニューをご用意
◆函館では数少ない馬肉料理(馬刺し・馬肉鍋)の提供店
◆老舗喫茶店の味を再現した名物「パングラタン」
◆13時から営業で昼飲みOK!乾杯ビール付き飲み放題60分¥1,500
◆宴会コース・女子会・貸切対応可能
【予約について】
予約はLINEにて承っております。お気軽にお問い合わせください。
電話番号:080-6064-4333
※ランチメニューは2024年末で終了いたしました。現在は通常メニューのみのご提供となります。
grill de bar Chi-Chi-Pappa(チーチーパッパ)は函館市富岡町にある、グリルバー・洋食酒場です。2024年8月にオープンした新しいお店で、一軒家を改装した広々とした空間が特徴。 五稜郭駅から車で約5分、ファミリーマート富岡店近くという分かりやすい立地です。 グリル料理を中心に、ローストビーフセット¥1,380、ガリバタポーク¥1,380など、ボリューム満点のメニューをご用意。 特に函館では数少ない馬肉料理(馬刺し・馬肉鍋)の提供店として注目を集めています。 老舗喫茶店の味を再現した名物「パングラタン」、自家製レバーパテ、枝豆のペペロンチーノ、マグロと長ネギのアヒージョなど、多彩な洋食・アラカルトメニューも充実。 13時から営業で昼飲みにも対応し、乾杯ビール付き飲み放題60分¥1,500というお得なプランもございます。 宴会コース・女子会・貸切にも対応しており、様々なシーンでご利用いただけます。月曜定休、予約はLINEで承っております。