世界5軒のみのリッツ・カールトン・リザーブが北海道に
世界にわずか5軒しかない最上級ブランド「リッツ・カールトン・リザーブ」が2020年12月、ニセコビレッジに誕生。羊蹄山とニセコアンヌプリの雄大な自然に囲まれた全50室のスモールラグジュアリーホテル。「花鳥風月」をテーマに、北海道の自然と共存する究極のプライベートリゾート体験を提供。天然温泉、レストラン「ゆきばな」、寿司「寿司なぎ」を完備し、四季を通じてニセコの大自然を満喫できます。
📍 基本情報
倶知安駅より無料シャトルバス運行
新千歳空港より車で約2時間半
北海道虻田郡ニセコ町字曽我919-28
Hokkaido, Niseko-cho, Soga 919-28
※予約推奨(特にディナー)
無料バレーパーキングサービスあり
車椅子対応可(詳細は要問い合わせ)
※プランにより異なる場合あり
⏰ レストラン営業時間
ランチ:11:30〜14:30(LO 14:00)
ディナー:17:30〜21:00(LO 20:30)
※アルコールLO 19:30
第1部 17:00〜18:30
第2部 19:00〜20:30
※2部制・完全予約制
※季節により営業時間変更の可能性あり
特にディナーは事前予約必須
キャンセルは前日まで可能
※当日キャンセルは100%チャージ
💴 価格・支払い情報
コース料理 ¥20,000〜¥30,000
※ワインペアリング別途
寿司なぎ:
おまかせコース ¥25,000〜
※宿泊プランに含まれる場合が多い
※料金詳細は予約時に確認
電子マネー(一部対応)
※詳細は店舗に要確認
📸 フォトギャラリー
🍽️ レストラン・料理情報
🏠 設備・サービス情報
※指定の喫煙エリアあり
ドライサウナあり
貸切風呂:¥5,500/1時間
営業時間:06:00〜24:00
※10:00〜14:00は清掃時間
フリーウェイト
ヨガマット・ウェルネスボール完備
24時間利用可能
ボディトリートメント
フェイシャルトリートメント
各種コース完備
※要予約
お子様向けサービスあり
※詳細は要問い合わせ
高速インターネット接続
Marriott Bonvoy会員は無料
ニセコビレッジスキーリゾート直結
夏季:ゴルフ、サイクリング
トレッキング、ジップライン
※隣接施設「ピュア」で体験可能
新千歳空港・札幌より冬季スキーバス運行
※事前予約制・季節により異なる
⭐ お客様の声・評価
評価の根拠
料理・食事(4.5点):北海道産食材を使用した創作料理は高評価。特に「ゆきばな」のディナーコースと朝食のプリフィックスビュッフェが好評。ただし、品数や選択肢がやや少ないという声も。
サービス(4.3点):細やかな気配りとホスピタリティは流石リッツ・カールトン。バレーパーキングの予測対応、記念日のサプライズ演出など高評価。一方、英語主体の接客で日本語が不十分なスタッフもいるとの指摘あり。
雰囲気・施設(4.7点):羊蹄山とニセコアンヌプリの絶景、「花鳥風月」をテーマにした洗練された和モダンの内装が高評価。温泉施設も充実。客室数50室のスモールラグジュアリーホテルとして、プライベート感が素晴らしいとの声多数。
コストパフォーマンス(3.8点):最上級ブランドのリッツ・カールトン・リザーブとしては妥当な価格設定だが、ニセコの観光地価格で全体的に高額。ただし、体験価値を考慮すれば満足との評価も。
📝 総合評価とまとめ
世界5軒のみの最上級ブランドが魅せる北海道の極上体験
東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブは、世界でわずか5軒しかない最上級ブランド「リッツ・カールトン・リザーブ」の1つとして、2020年12月に北海道ニセコに誕生した。羊蹄山とニセコアンヌプリという雄大な自然に抱かれた全50室のスモールラグジュアリーホテルとして、「花鳥風月」をテーマに自然と共存する究極のプライベートリゾート体験を提供している。
立地とロケーションの魅力
最大の魅力は何といっても北海道の名峰・羊蹄山を望む圧倒的なロケーションだろう。ホテルのロビー、客室、大浴場の露天風呂など、館内の至る所から壮大な自然を眺めることができる。冬季はニセコビレッジスキーリゾートに直結しており、スキーロッカーから直接ゲレンデへアクセス可能という抜群の利便性を誇る。夏季はゴルフ、サイクリング、トレッキング、ジップラインなど、四季を通じてニセコの大自然を満喫できるアクティビティが充実している。
レストラン「ゆきばな」の創作料理
オールデイダイニング「ゆきばな」では、北海道産食材を贅沢に使用したフレンチベースの創作料理を提供。オホーツク産タラバ蟹、噴火湾産ホタテ、知床牛、道産野菜など、地元食材の魅力を最大限に引き出した逸品の数々が評価されている。ライブ感溢れるオープンキッチンで調理される料理は、視覚的にも楽しめる演出となっている。ワインペアリングも充実しており、シャンパンから厳選された赤白ワインまで、料理との相性を考慮した提案が好評だ。
理想的な朝食スタイル
朝食のプリフィックスビュッフェは、多くの宿泊客から「理想的」と評される。ビュッフェで好きなものを好きなだけ楽しめる一方、メイン料理はアラカルトから選択できるというハイブリッドスタイルが秀逸。焼きたてのパンやペストリー、新鮮なフルーツ、サラダ、ヨーグルトなどをビュッフェで楽しみ、卵料理、クロワッサンサンド、和定食、特製ゆきばな丼などから温かいメイン料理を選べる。連泊しても飽きない豊富な選択肢が魅力となっている。
寿司「寿司なぎ」の本格江戸前
カウンター席で板前が目の前で握る本格江戸前寿司を楽しめる「寿司なぎ」も、ホテル内のもう一つの美食体験として人気を集めている。北海道近海で獲れた新鮮な魚介類を中心に、季節の旬を味わえるおまかせコースを完全予約制・2部制で提供。大胆な味わいを繊細な技で握り上げる職人の技が光る。
温泉施設の充実度
日本古来の伝統である温泉を重要な要素として位置づけており、北海道のミネラル豊富な天然温泉を楽しめる。内湯、露天風呂、ドライサウナを完備し、特に露天風呂からの羊蹄山の眺望は「天国のよう」と表現する宿泊客も多い。湯船の縁がないインフィニティバスタイプの露天風呂は、自然の中にいるような贅沢な気分を味わえる。貸切風呂(1時間5,500円)も用意されており、プライベートな空間で温泉を満喫することも可能だ。
客室の洗練された和モダンデザイン
全50室という客室数は、ラグジュアリーホテルとしては少なめだが、これこそがスモールラグジュアリーホテルとしてのプライベート感を生み出す要因となっている。客室は磨き上げられた天然大理石、香り豊かなスギ材、炎で炙り質感にこだわった御影石など、自然素材を採用した洗練された空間。美しい枝垂桜が描かれたベッドボード、灯篭のような照明具、千本格子を模したインテリアなど、繊細で上質な和の世界観が特徴的だ。
ホスピタリティとサービスの質
リッツ・カールトンならではの細やかな気配りとホスピタリティは、多くの宿泊客から高く評価されている。バレーパーキングスタッフが外出を予測して玄関前に車を出しておいてくれる、記念日にはベッドに花びらでお祝いの飾り付けをしてくれる、ターンダウンサービスで充電ケーブルを丁寧に巻いておいてくれるなど、細部まで行き届いたサービスが印象的だ。食事中には記念写真を積極的に撮ってくれるなど、特別な思い出作りをサポートする姿勢も好評。
多国籍な環境とグローバルな雰囲気
ニセコという国際的なリゾート地の特性を反映し、スタッフは多国籍で英語、中国語、韓国語、フランス語など多言語対応が可能。宿泊客も外国人が多く、館内では英語が飛び交い、海外のホテルにいるような雰囲気が漂う。日本にいながら国際的な環境を楽しめる点は、グローバルな感覚を求める旅行者にとって大きな魅力となっている。一方で、日本語が不十分なスタッフもいるため、日本人宿泊客の中には戸惑いを感じる方もいるようだ。
スパ施設とウェルネス体験
「スパ・チャシ・ラ・ソティス」では、ボディトリートメント、フェイシャルトリートメントなど、様々なコースを提供。温泉施設と合わせて、心身をリフレッシュさせる総合的なウェルネス体験が可能だ。フィットネスセンターには最新のカーディオマシン、フリーウェイト、ヨガマットなどが24時間利用可能な状態で揃えられており、健康志向の宿泊客のニーズにも応えている。
価格設定とコストパフォーマンス
リッツ・カールトン・リザーブという最上級ブランドらしく、価格設定は決して安くはない。ディナーコースは一人2〜3万円、ワインペアリングを追加すると3万円を超えることも珍しくない。宿泊料金も季節により変動するが、一泊数万円から十数万円という高額設定だ。ニセコという観光地価格も相まって、全体的にコストは高めと言える。しかし、世界5軒のみという希少性、圧倒的な自然環境、充実した施設、高水準のサービスを総合的に考慮すると、「体験価値に見合った価格設定」と評価する宿泊客も多い。
改善点と課題
いくつかの改善点も指摘されている。まず、施設規模が全50室という小規模である分、レストラン、温泉、ジムなどの共用施設が混雑しやすいという点。特にピークシーズンは待ち時間が発生する可能性がある。また、朝食時にメイン料理の提供まで30分以上待たされたという報告や、調理スタッフの人手不足が感じられる場面もあるようだ。 さらに、「リッツ・カールトン東京など他のリッツ・カールトンと比較すると豪華さや特別感がやや薄い」という声も。朝食やアフタヌーンティーの品数が思ったより少なめ、客室タイプのバリエーションが少ない、といった指摘もある。同じニセコのパークハイアットニセコと比較して検討する価値があるという意見も複数見られた。
どんな人におすすめか
このホテルは以下のような方に特におすすめと言える。大自然の中で静かに過ごしたい方、ラグジュアリーなリゾート体験を求める方、スキーやアクティビティと高級ホテルステイを組み合わせたい方、記念日や特別な旅行を計画している方。一方、コストパフォーマンスを重視する方、にぎやかな観光地を好む方、日本語での細やかなサービスを重視する方には、他の選択肢も検討する価値があるだろう。
最終評価
東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブは、世界5軒のみという希少性、羊蹄山の絶景、「花鳥風月」をテーマにした洗練された空間、充実した温泉施設、北海道食材を活かした創作料理、そして細やかなホスピタリティを兼ね備えた、まさに北海道を代表するラグジュアリーリゾートホテルと言える。いくつかの改善余地はあるものの、大自然の中で極上のプライベート時間を過ごせる唯一無二の体験価値を提供しており、一度は訪れる価値のある施設だ。特別な旅行や記念日の滞在先として、北海道・ニセコでの忘れられない思い出を作りたい方には、自信を持っておすすめできるホテルである。
📍 アクセス
JRニセコ駅よりタクシーで約10分
倶知安駅より無料シャトルバス運行
※事前予約制
〒048-1522
北海道虻田郡ニセコ町字曽我919-28
Hokkaido, Niseko-cho, Soga 919-28
ホテル敷地内無料駐車場完備
無料バレーパーキングサービスあり
新千歳空港より車で約2時間半
冬季スキーバス運行(要予約)
ホテルからのお知らせ
【世界5軒のみ!リッツ・カールトン・リザーブ】
北海道・ニセコに誕生した日本初進出の最上級ブランド。羊蹄山とニセコアンヌプリの雄大な自然に囲まれた全50室のスモールラグジュアリーホテル。
【施設案内】
◆レストラン「ゆきばな」:北海道産食材を使用した創作料理
◆寿司「寿司なぎ」:本格江戸前寿司のおまかせコース
◆天然温泉:内湯・露天風呂・サウナ完備(06:00〜24:00)
◆スパ・チャシ・ラ・ソティス:各種トリートメント
◆フィットネスセンター:24時間利用可能
【アクティビティ】
冬季:ニセコビレッジスキーリゾート直結
夏季:ゴルフ、サイクリング、トレッキング、ジップライン
【送迎サービス】
倶知安駅より無料シャトルバス運行(要予約)
冬季:新千歳空港・札幌よりスキーバス運行
※ご予約・お問い合わせ:0136-44-3114
東山ニセコビレッジ・リッツ・カールトン・リザーブは、北海道ニセコ町にある世界5軒のみの最上級ブランド「リッツ・カールトン・リザーブ」です。羊蹄山とニセコアンヌプリの雄大な自然に囲まれた全50室のスモールラグジュアリーホテルで、2020年12月に日本初進出。「花鳥風月」をテーマに、自然と共存する究極のプライベートリゾート体験を提供しています。 天然温泉(内湯・露天風呂・サウナ)、レストラン「ゆきばな」、寿司「寿司なぎ」、スパ・チャシ・ラ・ソティス、フィットネスセンターを完備。冬季はニセコビレッジスキーリゾートに直結、夏季はゴルフ・サイクリング・トレッキングなど四季を通じてニセコの大自然を満喫できます。 チェックイン15:00、チェックアウト12:00。倶知安駅より無料シャトルバス運行(要予約)。記念日、特別な旅行、ハネムーン、スキー旅行、ゴルフ旅行など、あらゆるシーンでご利用いただけます。