MENU

粥餐庁 札幌オーロラタウン店|大通駅直結の本格中華粥専門店【ウマ店】

粥餐庁 札幌オーロラタウン店

粥餐庁 札幌オーロラタウン店

中華粥・点心 札幌大通
3.6
⭐⭐⭐⭐
複数サイト総合評価
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

営業時間 11:00〜21:00(L.O. 20:00)
定休日 年中無休(さっぽろ地下街営業に準ずる)
テイクアウト 対応
デリバリー UberEats対応
💴

価格・お支払い

平均予算 ランチ・ディナー共に¥1,000〜¥1,999
支払方法 現金 クレジットカード 電子マネー
特徴 リーズナブルで健康的なお粥専門店
🏠

設備・サービス

席数 約20席(カウンター・テーブル席)
喫煙 完全禁煙
一人利用 歓迎
アクセス 地下街内で天候に左右されない
📞

お問い合わせ

電話番号 011-211-0417
予約可否 基本的には来店順での案内
公式サイト 粥餐庁公式サイト

💬 お客様の声

A
グルメユーザー
2024年
⭐⭐⭐⭐
大通駅直結で雨の日でも濡れずに行けるのが便利!お粥というと病気の時に食べるイメージでしたが、ここのお粥は本当に美味しくて健康的。干し貝柱の出汁が効いていて、玄米入りなので栄養価も高い。一人でも気軽に入れて、提供も早いのでランチタイムにぴったり。
B
健康志向ユーザー
2023年
⭐⭐⭐⭐⭐
札幌パセオから移転してきた粥餐庁。医食同源の考え方に基づいたお粥は体の芯から温まります。3種海鮮のお粥は海老、帆立、イカがたっぷり入っていて満足感も十分。サンラー麺も酸味と辛味のバランスが絶妙で、お粥と一緒に頼む人が多いのも納得です。テイクアウトもできるので重宝しています。

📊 レビューの詳細分析

医食同源の哲学を体現する本格中華粥専門店

粥餐庁 札幌オーロラタウン店は、1967年創業の老舗中国料理店「謝朋殿」から受け継いだ伝統的な調理法で作られる本格中華粥を提供する専門店。札幌パセオ店の移転により2022年11月9日にオープンしたこの店舗は、医食同源の哲学に基づき、「からだを内側から元気にする」というコンセプトを貫いている。白米2:玄米1の独自の黄金比率で炊き上げられるお粥は、ビタミンB1が7倍、食物繊維が6倍も多く含まれており、健康志向の客層から高い支持を得ている。

立地とアクセスの優位性

地下鉄大通駅20出口から徒歩0分という抜群の立地は、多くの利用者から絶賛されている最大の魅力。さっぽろ地下街オーロラタウン内に位置するため、札幌の厳しい冬でも天候に左右されることなく快適にアクセスできる点が、リピーター獲得の重要な要因となっている。札幌中心部のビジネスパーソンや買い物客にとって、手軽に立ち寄れる利便性の高さが評価されている。

こだわりの調理法と食材

毎朝店内で干し貝柱・チキンスープ・昆布・生姜を使って時間をかけて炊き上げる本格的な調理法は、日本のお粥とは一線を画する旨みの深さを実現。中国粥の特徴である「米の花が咲く」状態まで炊き上げることで、出汁の風味が米に深く浸透し、栄養価と美味しさを両立している。特に干し貝柱の上品な旨みと生姜の温熱効果は、体調不良時だけでなく日常の健康維持としても重宝されている。

豊富なメニューバリエーション

お粥専門店でありながら、サンラー麺や海老ワンタン麺などの麺類、各種点心まで幅広くラインナップしているのが特徴。特に「サンラー麺」は酸味と辛味の絶妙なバランスでオープン当初からの人気メニューとして定着。全粒粉麺を使用した健康志向のメニューや、季節限定の「七草かゆ」「桜えびと三つ葉の春色かゆ」など、訪れるたびに新しい発見があるメニュー構成が飽きの来ない魅力を演出している。

提供スピードとサービス品質

ファストカジュアル形式による迅速な提供スピードは、忙しいランチタイムでも利用しやすいと高く評価されている。オーダーから提供までの時間が短く、「パッと食べたい時にぴったり」という声が多数寄せられている。スタッフの対応も親切丁寧で、初めて中華粥を食べる客に対してのメニュー説明やおすすめの組み合わせの提案など、顧客満足度向上への取り組みが見受けられる。

価格設定とコストパフォーマンス

ランチ・ディナー共に¥1,000〜¥1,999という価格帯は、札幌中心部の立地を考慮すると非常にリーズナブル。基本のお粥が¥500台から、人気の3種海鮮のお粥でも¥1,050という設定は、健康的で本格的な中華粥としては驚異的なコストパフォーマンスを実現している。テイクアウトにも対応しており、オフィスでの軽食や夜食としても活用されている。

利用シーンの多様性

一人利用からグループ利用まで対応できる店内レイアウトと、カジュアルながら清潔感のある雰囲気は、様々な利用シーンに適応。体調不良時の回復食、ダイエット中の健康食、深夜の軽食、二日酔いの解消食など、従来のお粥の枠を超えた活用法で支持を広げている。完全禁煙環境で女性客の利用率も高く、健康意識の高い客層を中心に安定した人気を維持している。

テイクアウト・デリバリーへの対応

コロナ禍以降ニーズが高まったテイクアウトサービスや、UberEatsによるデリバリーサービスにも積極的に対応。自宅や職場での食事需要に応えることで、顧客接点の拡大と利用頻度の向上を実現している。粥餐庁ブランドのレトルト商品もオンラインショップで展開し、ギフト用途での利用も可能になっている。

総合評価

粥餐庁 札幌オーロラタウン店は、本格的な中華粥の美味しさ抜群の立地とアクセスリーズナブルな価格設定迅速なサービスという4つの強みを活かし、札幌の中華粥市場で確固たるポジションを確立。健康志向の高まりと共に今後さらなる成長が期待される、注目すべき専門店といえる。医食同源の哲学に基づく本格的なお粥を、気軽に日常利用できる環境で提供するという独自のコンセプトが、多くの札幌市民に支持され続けている理由だろう。

📍 アクセス

🚇
最寄り駅
札幌市営地下鉄 大通駅20出口より徒歩0分(直結)
南北線・東西線・東豊線すべて利用可能
🏢
住所
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西2丁目
さっぽろ地下街オーロラタウン内
🚗
駐車場
専用駐車場なし
近隣の有料パーキングをご利用ください
🌡️
天候対応
地下街内のため雨・雪・寒さの影響を受けません
一年中快適にアクセス可能
📢

店舗からのお知らせ

【医食同源の本格中華粥をお気軽に】
◆1967年創業「謝朋殿」から受け継いだ伝統の味
◆白米2:玄米1の黄金比率で栄養価UP(ビタミンB1が7倍、食物繊維が6倍)
◆毎朝店内で干し貝柱・チキンスープ・昆布・生姜と共に炊き上げ
◆テイクアウト・UberEatsデリバリー対応
◆季節限定メニューも随時登場
◆オンラインショップでレトルト商品も販売中

【アクセス抜群の地下街立地】
大通駅20出口から徒歩0分!雨や雪に濡れずにお越しいただけます。
一人でも気軽にご利用いただける雰囲気で、健康的で美味しいお粥をお楽しみください。
体調の優れない時や、軽めのお食事をお求めの際にぜひご利用ください。

粥餐庁 札幌オーロラタウン店は札幌大通にある中華粥専門店です。大通駅20出口から徒歩0分のさっぽろ地下街オーロラタウン内に位置し、天候に左右されずアクセス抜群。 営業時間は11:00~21:00(L.O. 20:00)で年中無休。平均予算は¥1,000〜¥1,999とリーズナブル。 1967年創業の「謝朋殿」から受け継いだ医食同源の哲学に基づく本格中華粥を、白米2:玄米1の黄金比率で毎朝店内で炊き上げています。 干し貝柱・チキンスープ・昆布・生姜の旨みが溶け込んだお粥は栄養豊富で低カロリー。海老ワンタン粥、3種海鮮のお粥、サンラー麺、点心なども人気。 テイクアウト・UberEatsデリバリー対応で、一人利用歓迎、完全禁煙の健康的なお粥専門店です。