MENU

北の漁場 1号店|札幌場外市場の魚屋直営店で新鮮海鮮丼を堪能【創業48年の老舗】

北の漁場 1号店

北の漁場 1号店

魚屋直営・海鮮料理 札幌場外市場
3.1
⭐⭐⭐
23件のレビュー
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

営業時間 7:00〜15:00(L.O. 14:20)
曜日 月〜日(毎日営業)
定休日 年中無休
特記事項 朝セリ直後の新鮮魚介を提供
💴

価格・お支払い

平均予算 ¥2,000〜¥2,999(一人あたり)
名物料理 海鮮丼・いくら紅鮭親子定食
支払方法 現金 クレジットカード QRコード決済
特色 市場直営だからこその鮮度と価格
🏠

設備・サービス

店舗構成 1階:土産物販売、2階:食事処
座席 小上がり テーブル席 カウンター席
その他 団体OK 禁煙 家族連れ歓迎
駐車場 無料駐車場あり(乗用車100台・バス12台)
📞

ご予約・お問い合わせ

電話番号 011-621-5112
予約可否 予約可(団体様も対応)
無料送迎 札幌市内指定ホテルから送迎あり
送迎問合せ 011-621-8288

💬 お客様の声

M
満腹六郎
2024年12月
⭐⭐⭐⭐
札幌中央卸売市場の場外市場内にあり、朝セリで仕入れた新鮮な魚介を楽しめる魚屋直営店です。いくら紅鮭親子定食をいただきましたが、いくらがプチプチと弾け、紅鮭も脂が乗って絶品でした。1階で北海道の海産物を購入することもでき、観光客にもおすすめです。
B
B’z@love.am
2024年11月
⭐⭐⭐⭐
海鮮おまかせ丼とホッケ焼きを注文しました。海鮮丼は10種類以上の新鮮な魚介が盛られており、どれも鮮度抜群で美味しかったです。ホッケも身がふっくらとして塩加減が絶妙。朝早くから営業しているので、新鮮な魚を楽しみたい方にはおすすめです。

📊 レビューの詳細分析

魚屋直営店ならではの鮮度とコストパフォーマンス

北の漁場 1号店の最大の特徴は、札幌中央卸売市場の朝セリで仕入れた魚介を同日に提供する鮮度の高さ。48年間の実績を持つ老舗グループだけに、仕入れルートと品質管理に定評があり、「魚屋直営店だからこそできる新鮮さ」という評価が多数を占める。特に「いくら紅鮭親子定食」は看板メニューとして、いくらのプチプチとした食感と紅鮭の脂の乗りが絶妙なバランスで評価が高い。

豊富なメニュー構成と価格設定への評価

海鮮丼から定食、握り寿司まで幅広いメニュー展開が特徴的で、特に「海鮮おまかせ丼」は10種類以上の魚介が盛られた豪華さで人気。価格帯は¥2,000〜¥2,999と市場直営店ならではのリーズナブルな設定が高く評価されており、「この鮮度でこの価格は他では味わえない」という声が多い。ホタテ貝焼きやホッケ焼きなどの北海道らしい焼き物メニューも充実している。

観光客と地元客の両方に対応した店舗設計

1階は北海道の海産物を販売する土産物売り場、2階が食事処という二層構造で、「買ってよし、食べてもよし」のコンセプトを体現。団体ツアーに対応した大型バス駐車場(12台)も完備し、観光客のニーズにも応えている。札幌市内指定ホテルからの無料送迎サービスも観光客には好評で、アクセス面での利便性も評価ポイント。

朝食・ランチタイムの活用方法

7:00〜15:00の営業時間を活かし、朝食から昼食まで幅広い時間帯で利用可能。特に朝の時間帯は市場の活気を感じながら新鮮な海鮮を楽しめるとして、「札幌に来たらホテル朝食ではなく場外市場で」という利用者も多い。やん衆市場めしセットなど、ボリューム満点のセットメニューも朝から提供している点が好評。

店舗環境とサービス品質

小上がり、テーブル席、カウンター席を備えた多様な座席配置で、一人客から団体まで幅広く対応。完全禁煙で家族連れにも配慮されている。スタッフの対応については「市場らしい活気がある」という評価がある一方、「忙しい時間帯は接客が忙しなくなる」という指摘もあり、ピークタイムでのサービス品質にやや課題が見られる。

決済方法と利便性

現金、クレジットカード、QRコード決済と多様な支払い方法に対応しており、観光客にとって便利。場外市場組合の大型無料駐車場も利用でき、車でのアクセスも良好。ただし、人気店のため混雑時は待ち時間が発生することもあり、時間に余裕を持った訪問が推奨される。

改善点と今後への期待

レビューで指摘される課題としては、「イカの姿焼きが冷めて提供された」など、混雑時の料理提供タイミングの問題がある。また、観光バスツアーと重なると非常に混雑するため、個人客への配慮や効率的なオペレーション改善が求められる。それでも総合的には「北海道の海の幸を手軽に楽しめる貴重な店」として高く評価されている。

総合評価

北の漁場 1号店は、札幌中央卸売市場という立地を最大限活かした魚屋直営店として、新鮮さ、価格、メニューの豊富さすべてにおいて高い水準を維持。48年間の信頼と実績に裏打ちされた品質で、観光客から地元客まで幅広い支持を獲得している。朝の市場の活気を感じながら北海道の海の幸を堪能できる、札幌観光には欠かせない食の名所となっている。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
地下鉄東西線 二十四軒駅6番出口より徒歩8分
JR桑園駅より徒歩12分
🏢
住所
〒060-0011
北海道札幌市中央区北11条西21-1-11 札幌場外市場
🚗
駐車場
無料駐車場完備
乗用車100台・バス12台収容可能
🚌
無料送迎
札幌市内指定ホテルから送迎あり
要予約:011-621-8288
📢

店舗からのお知らせ

【札幌場外市場最大級の海産物専門店】
◆創業48年の実績と信頼で、毎朝のセリで仕入れた新鮮な魚介をお届け
◆1階:北海道の海産物・農産物・銘菓を豊富に取り揃えた売り場
◆2階:新鮮魚介を使った海鮮丼・定食・寿司を提供する食事処
◆無料駐車場完備(乗用車100台・バス12台)
◆札幌市内指定ホテルからの無料送迎サービスあり(要予約)

【営業時間】7:00〜15:00(L.O. 14:20)/年中無休
【お問合せ】011-621-5112
【送迎予約】011-621-8288

北海道の海の幸を市場直営店ならではの鮮度と価格でお楽しみください。
団体様のご利用も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

北の漁場 1号店は札幌中央卸売市場場外市場にある魚屋直営の海鮮料理店です。創業48年の実績で、毎朝のセリで仕入れた新鮮な魚介類を提供。 1階は北海道の海産物や農産物を販売する土産物売り場、2階は海鮮丼・定食・寿司を楽しめる食事処となっています。 営業時間は7:00〜15:00(L.O. 14:20)で年中無休。平均予算¥2,000〜¥2,999で、いくら紅鮭親子定食や海鮮おまかせ丼などの名物料理が人気。 無料駐車場完備で車でのアクセスも良好。札幌市内指定ホテルからの無料送迎サービスもあり、観光客にも便利です。 新鮮さと豊富な品揃えで場外市場一番店と評される、北海道グルメを堪能できる名店です。