MENU

まつ笠 函館空港店|七飯町の行列必至ラーメンが空港3階に初出店【完全ガイド】

まつ笠 函館空港店

まつ笠 函館空港店

ラーメン 函館空港・湯の川
3.1
⭐⭐⭐
22件のレビュー(食べログ)
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

営業時間 10:00〜19:30(L.O. 19:00)
定休日 年中無休
備考 函館空港3階フードコート内
💴

価格・お支払い

平均予算 ¥1,000〜¥1,999
看板メニュー こってり味噌 ¥1,180
支払方法 現金 カード 電子マネー
🏠

設備・サービス

席数 フードコート全体で246席
喫煙 全席禁煙
その他 キッズスペースあり 充電可能カウンター 滑走路ビュー
📍

アクセス

住所 北海道函館市高松町511 函館空港3F
最寄り駅 函館市電 湯の川駅より車で約5分
駐車場 函館空港駐車場(1時間無料)

💬 お客様の声

A
2025年8月
⭐⭐⭐⭐
函館空港の3階フードコート「HAKODATE GOURMET PORT」に、七飯町の人気ラーメン店まつ笠がついにオープン!看板メニューのこってり味噌は、黄金色に濁った味噌スープがこってり系なのにしつこくない。一口すすれば、ふわっと広がる香ばしさとじわ〜っと染みる旨みのハーモニーが素晴らしい。甘みとコクのバランスが絶妙で、まさに計算された濃厚さ。麺はぷりもち食感でスープの絡みもばっちり。チャーシューは肉厚ジューシーで、かぶりつけばジュワ〜ッと肉汁があふれる幸せ。空港内でこのクオリティのラーメンが食べられるなんて、本当にありがたい。
B
2025年
⭐⭐⭐
七飯町の本店では行列必至の人気店が、函館空港に初出店。こってり味噌を注文しましたが、そこまで濃くなくて上品な感じの味噌ラーメンでした。ネギがシャキシャキで、スープまで飲み干したい美味しさ。空港価格で1,180円は本店より少し高めですが、この利便性とクオリティを考えれば納得の価格設定。フライトまでの待ち時間に、北海道の味を存分に楽しめるのが嬉しいですね。

📊 レビューの詳細分析

七飯町の名店が函館空港に初降臨

2025年8月5日、函館空港3階に新たにオープンしたフードコート「HAKODATE GOURMET PORT(函館グルメポート)」。その中でも特に注目を集めているのが、七飯町で行列必至の人気ラーメン店「まつ笠」の空港店だ。本店では開店前から行列ができ、週末のランチタイムには待ち時間が発生するほどの人気を誇るこの店が、満を持して函館初出店を果たしたことは、地元民にとっても旅行者にとっても朗報といえよう。

こってり味噌ラーメンの圧倒的な完成度

函館といえば塩ラーメンが名物として知られているが、まつ笠の看板メニューはこってり味噌ラーメン(1,180円)。このギャップこそが、まつ笠の独自性を際立たせている要因だろう。3種類の味噌を独自にブレンドした特製ダレと、豚骨と鶏ガラのWスープが織りなす味わいは、「濃厚なのに重すぎない」という絶妙なバランスを実現。一口すすれば、ふわっと広がる香ばしさとじわ〜っと染みる旨みのハーモニーが口の中に広がり、甘みとコクのバランスが「まさに計算された濃厚さ」と評される所以となっている。

麺と具材の完璧なマリアージュ

もちもちの中太ちぢれ麺は、特製スープとの絡みが抜群。太すぎず細すぎず、すすり心地も最高という評価が多数寄せられている。チャーシューは肉厚ジューシーで、かぶりつけばジュワ〜ッと肉汁があふれる幸せを味わえる逸品。さらに、バラ肉(こってり)とモモ肉(あっさり)から選択できる細やかな配慮も、顧客満足度向上に貢献している要素だ。シャキシャキのネギとコリコリのメンマが食感のアクセントとして完璧に機能し、最後の一滴まで飲み干したくなる完成度の高さを実現している点は特筆に値する。

空港立地という新たな価値提案

函館空港店の最大の強みは、その立地の利便性にある。旅の始まりにも帰りの〆にもぴったりな一杯を、空港内で気軽に楽しめるという価値は計り知れない。フードコート全体で246席という広々とした空間、キッズスペースや充電可能なカウンター席、そして窓一面から見える滑走路ビューなど、快適な食事環境が整備されている点も高評価の要因となっている。営業時間は10:00〜19:30(L.O. 19:00)で年中無休。早朝便や夜便を利用する旅行者にとっても、アクセスしやすい時間帯に営業している点は大きなメリットだ。

価格設定に対する評価の二面性

空港価格として、こってり味噌ラーメンが1,180円という価格設定は、本店(810円程度)と比較すると約1.5倍。この価格差に対する評価は、顧客によって分かれるところだろう。一部からは「空港価格としては妥当」「この利便性とクオリティを考えれば納得」という肯定的な意見が聞かれる一方、「本店より高い」という指摘も存在する。ただし、空港という特殊な立地条件、フードコートの運営コスト、そして本店と変わらぬクオリティを維持している点を総合的に考慮すれば、多くの利用客が価格に見合った価値を感じているようだ。

カスタマイズ性と細やかなサービス

まつ笠の大きな魅力の一つが、高いカスタマイズ性だ。ラーメンはあっさり(清湯)とこってり(白湯)の2種類から選択可能で、味噌・塩・醤油という3つの味のバリエーションを掛け合わせることができる。さらに、チャーシューもバラ肉とモモ肉から選択でき、麺のかたさや味の濃さも注文時に指定可能という徹底ぶり。トッピングの多くが70円台という良心的な価格設定も、リピーター獲得に一役買っている要素といえよう。

フードコート全体の相乗効果

HAKODATE GOURMET PORTには、まつ笠以外にも函館ダイニング雅家、ひこま豚KITCHEN、小西鮮魚店 気腹志食堂、méli mélo軒という道南を代表する名店が集結。まつ笠単体の魅力だけでなく、フードコート全体として道南グルメを一度に楽しめる環境が整備されている点も、利用価値を高めている。レトロモダンな内装デザインは函館らしい情緒を醸し出し、観光客にとっては「函館の食文化を凝縮して体験できる場」として機能している。

本店との比較から見える戦略

七飯町の本店は、赤松街道沿いの大きな松の木が目印となる風情ある立地で、駐車場は12台分を確保。営業時間は11:00-22:00(L.O. 21:30)とディナータイムまでカバーし、スープがなくなり次第閉店という運営スタイルを採用している。一方、空港店は営業時間を10:00-19:30に設定することで、主に空港利用者をターゲットとした明確な差別化戦略を展開。本店で人気の「あんかけ焼きそば」などの一部メニューは空港店では提供されていない可能性があり、両店舗で異なる価値提供を行うことで、相互補完的な関係を構築しているようだ。

顧客層の多様性と満足度

空港という立地特性から、まつ笠 函館空港店の顧客層は極めて多様だ。出張帰りのビジネスパーソン、家族連れの観光客、カップル、一人旅の旅行者など、あらゆる層が利用している。特筆すべきは、本店の味をそのまま再現することで、地元民からも「わざわざ空港まで食べに行く価値がある」という評価を獲得している点。「空港内でこのクオリティのラーメンが食べられるなんて、本当にありがたい」という声に代表されるように、期待値を上回る品質提供が、高い顧客満足度につながっている実態が浮き彫りになっている。

今後の展望と課題

オープンから間もないこともあり、まだ知名度が十分に浸透していない可能性はあるものの、函館空港を利用する旅行者にとって、出発前や到着後の食事選択肢として確実に認知されつつある。今後の課題としては、混雑時の回転率向上や、本店で人気の限定メニューの導入可否などが挙げられるだろう。ただし、現時点での評価を総合的に見れば、まつ笠 函館空港店は七飯町の名店の味を空港で気軽に楽しめる貴重な存在として、確固たる地位を築きつつあるといえる。

総合評価

まつ笠 函館空港店は、七飯町の行列必至の名店の味を空港という利便性の高い立地で提供するという明確な価値提案によって、オープン直後から高い評価を獲得している。3種の味噌をブレンドした特製ダレと豚骨×鶏ガラのWスープ、もちもちの中太ちぢれ麺、肉厚ジューシーなチャーシューという確かな品質。そしてカスタマイズ可能なメニュー構成、快適なフードコート環境、旅の始まりと終わりを彩る絶好のロケーション。これら全ての要素が相まって、函館空港を利用するすべての人にとって、見逃せない選択肢となっているのは間違いない。旅の思い出に残る最高の一杯を求めるなら、まつ笠 函館空港店は必訪といえるだろう。

📍 アクセス

✈️
函館空港内
国内線旅客ターミナルビル3階
「HAKODATE GOURMET PORT」内
🚃
最寄り駅
函館市電 湯の川駅より車で約5分
湯の川温泉エリアから約2km
🏢
住所
〒042-0952
北海道函館市高松町511 函館空港3F
🚗
駐車場
函館空港駐車場
1時間無料(以降有料)
📢

店舗からのお知らせ

【2025年8月5日 函館空港に初出店!】
七飯町で行列必至の人気ラーメン店「まつ笠」が、函館空港3階フードコート「HAKODATE GOURMET PORT」に初出店いたしました!

◆看板メニュー「こってり味噌」1,180円
3種の味噌をブレンドした特製ダレと豚骨×鶏ガラのWスープが織りなす、濃厚なのに重すぎない絶妙なバランスの一杯。もちもちの中太ちぢれ麺と具材が旨味を引き立てます。

◆あっさり塩・こってり醤油もご用意
函館名物の塩ラーメンから、醤油ラーメンまで、お好みに合わせてお選びいただけます。

◆カスタマイズ自由自在
• チャーシュー:バラ肉(こってり)/ モモ肉(あっさり)
• 麺のかたさ:お好みで調整可能
• 味の濃さ:お好みで調整可能

【営業時間】10:00〜19:30(L.O. 19:00)
【定休日】年中無休
【場所】函館空港国内線ターミナルビル3階

旅の始まりにも、帰りの〆にも。函館空港で本格ラーメンをご堪能ください!

まつ笠 函館空港店は、北海道函館市の函館空港3階「HAKODATE GOURMET PORT(函館グルメポート)」内にある、七飯町発祥の人気ラーメン店です。2025年8月5日にオープンし、函館初出店となりました。 看板メニューは「こってり味噌ラーメン」(1,180円)で、3種の味噌をブレンドした特製ダレと豚骨×鶏ガラのWスープが特徴。もちもちの中太ちぢれ麺との相性が抜群で、濃厚なのに重すぎない絶妙なバランスを実現しています。 営業時間は10:00〜19:30(L.O. 19:00)、年中無休。フライトの前後に気軽に立ち寄れる立地で、旅の思い出に残る一杯を提供しています。 本店は七飯町大川にあり、地元で行列必至の名店として知られています。函館空港店では、その本店の味をそのまま空港で楽しむことができます。