MENU

松羊亭|函館杉並町駅3分・地元に愛されるジンギスカン専門店【特製タレと生ラム】

松羊亭

松羊亭

ジンギスカン 函館 杉並町
3.2
⭐⭐⭐
31件のレビュー
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

ランチ 11:30〜13:30
ディナー 17:00〜21:30(L.O.)
定休日 月曜日
予約 予約推奨(週末は特に混雑)
💴

価格・お支払い

平均予算 ¥2,000〜¥2,999(ディナー)
ランチ定食 ¥1,350
食べ放題 ¥2,500〜
支払方法 現金 カード(要確認)
🏠

設備・サービス

席数 約36席
個室 小上がり席あり
喫煙 要確認
駐車場 あり(1階スペース)
📞

ご予約・お問い合わせ

電話番号 0138-55-2989
予約可否 予約可(週末は必須)
食べログ 詳細を見る

💬 お客様の声

A
2025年最新
⭐⭐⭐⭐
ジンギスカン定食900円(現在は1,350円)を注文。たっぷりの野菜にご飯、味噌汁、お漬物が付きます。タレが絶妙でニンニクが効いており、塩辛さと甘さのバランスが素晴らしい。生ラムは臭みの先入観がありましたが、実際は癖なく、焼き鍋でほどよく脂が抜け、付けタレもマッチして食べやすく美味しい。ビールにもよく合います。また函館を訪れることがあれば、予約していきたいお店です。
B
2024年
⭐⭐⭐⭐⭐
ラム三昧(1,690円)を注文。地元の方が通うジンギスカンのお店!ラム三昧はラムロール、生ラムとソフトラムの組み合わせ。お店自慢のラムロールは非日常を感じる最高の贅沢品で、この味は至福。このラム肉を求めて内地(本州)から来る人も多いとか、納得。こだわりのタレもニンニクやしょうがが効いていてラム肉を引き立てます。文化釜で炊いたふっくりんこのご飯と昆布出汁からなるなめこ汁も素晴らしい。再訪確定です!
C
2024年
⭐⭐⭐⭐
平均年齢40代前半の5人で来店。ジンギスカンは全種類制覇しました。ラムロースは程よく脂身があり万人ウケするタイプ。生ラムは赤身の肉が好きな方に最適。焼き方はスタッフさんが丁寧に教えてくれます。野菜を敷いて焼くので煙や油飛びも少なくて快適。タレはニンニクの香りがキツいかなと思いましたが、実際食べてみると丁度良い。それぞれが好きなアルコールを飲んで、1人5,000円でお釣りが出るコスパ!最高でした。

📊 レビューの詳細分析

地元に愛される老舗ジンギスカン店の魅力

松羊亭は函館市電杉並町駅から徒歩3分という好立地にありながら、観光客よりも地元客に支持される隠れた名店として知られている。15年以上この場所で営業を続け、「函館では一番おいしいジンギスカン屋さん」という評価を得るまでに成長した背景には、確かな味とコストパフォーマンスの良さがある。セイコーマート近くの黄色い建物が目印で、1階は駐車スペース、2階が店舗という構造。週末や繁忙期は満席になることが多く、事前の電話予約が必須となっている。

特製タレが生み出す唯一無二の味わい

松羊亭の最大の特徴は、ニンニクとゴマの風味が効いた特製タレだろう。「タレが絶妙」「ニンニクが効いていて、塩辛さと甘さのバランスが素晴らしい」「しっかりとしたタレの味がラム肉と絡まって…これは美味しい!ごはん・お酒が進むこと間違いなし」といった声が続出。ニンニクの香りに最初は驚く客も、実際に食べると「丁度いい」と評価する傾向にある。ニンニクが苦手な客のために、ニンニク控えめのタレも用意されているという細やかな配慮も好評だ。このタレの完成度の高さが、多くのリピーターを生み出す要因となっている。

新鮮な生ラムの品質へのこだわり

使用するラム肉は生ラムにこだわり、「クセが少なく柔らかい」「羊の臭みが無くとても美味しい」「ラム肉は特有の臭みの先入観がありましたが、生ラム焼きは、癖なく、焼き鍋でほどよく脂が抜け、付けタレもマッチして食べよく美味しい」という評価を獲得。特にラムロースは「厚切りながらスジなどが無く柔らかい。旨味を堪能できる」と絶賛され、「このラム肉を求めて内地(本州)から来る人も多い」という証言もある。ラム三昧セット(¥1,690)では、ラムロール・生ラム・ソフトラムの3種類を食べ比べられ、それぞれの特徴を楽しめる構成となっている。

北海道家庭式の調理スタイル

松羊亭の調理方法は、丸い専用鍋ではなく長方形の平鉄板を使用する北海道家庭式のスタイル。野菜を下に敷き、その上に肉を置いて焼くこの方法により、「煙や油飛びも少なくて快適」「お店も、ジンギスカンの店特有の脂の嫌な匂いもなく快適でした」という声が上がっている。ただし「服への匂い移りは避けられない」ため、大切な服での来店は避けた方が賢明だろう。スタッフは「肉の特徴や焼き方を丁寧に教えてくれる」ため、ジンギスカン初心者でも安心して楽しめる環境が整っている。

圧倒的なコストパフォーマンスの良さ

価格面では「地元価格で財布に優しい」「コスパも良い」「お値段も比較的リーズナブル」という評価が目立つ。実際、5人で全種類のジンギスカンを食べ、それぞれがアルコールを飲んで「1人5,000円でお釣りが出る」というレポートもあり、圧倒的なコストパフォーマンスを実現している。ジンギスカン定食は¥1,350と手頃な価格設定で、「ランチメニューで11:30から13:30だけの限定」「お肉・ご飯おかわり可(追加料金)」というサービスも提供。食べ放題は¥2,500からと非常にリーズナブルで、4名からは食べ飲み放題¥3,700〜のプランも利用可能だ。

細部へのこだわりが光る付け合わせ

メインのジンギスカンだけでなく、付け合わせにも手を抜かない姿勢が評価されている。文化釜で炊いたふっくりんこのご飯昆布出汁からなるなめこ汁は「素晴らしい」と評判で、「ご飯・お酒が進むこと間違いなし」という声も。ランチの定食には味噌汁と漬物が付き、「たっぷりの野菜」も提供される。これらの細部へのこだわりが、全体的な満足度を高める要因となっている。

店内の雰囲気とサービス

約36席の店内は「広々としていて、家族や友人同士などで気軽に鉄板を囲みながら楽しめるほか、小宴会も気軽に行えそう」な環境。小上がり席もあり、「家族でも過ごしやすそう」と好評だ。サービス面では「スタッフさんが肉の特徴や焼き方を丁寧に教えてくれる」点が何度も言及され、初心者でも安心して楽しめる。ただし一部で「愛想が悪い」という指摘もあり、スタッフによって対応にばらつきがある可能性も示唆されている。

予約の重要性と混雑状況

「週末は予約が確実」「週末や繁忙期は満席になってしまうことも多いので、事前の電話予約が確実」「予約していきたいお店」といった声が多数あり、特に週末の予約は必須と考えるべきだ。「六時には、満席になっておりました」という報告もあり、人気の高さがうかがえる。予約せずに訪れると入店できない可能性が高いため、確実に食事を楽しみたい場合は事前の電話予約を強く推奨する。

賛否両論の声も存在

大多数が高評価を付ける一方で、「タレもそれほど感動もしなかった」「行きつけの店が休みだったので行きましたが、もう行かないと思います」といった厳しい意見も存在する。好みは人それぞれであり、すべての客が満足するわけではないという現実も認識すべきだろう。ただし、こうした否定的な意見は少数派であり、全体的な評価を大きく下げるものではない。

総合評価

松羊亭は、ニンニクとゴマの効いた特製タレ新鮮で臭みのない生ラム圧倒的なコストパフォーマンス丁寧なサービスという4つの強みを持つ、函館を代表するジンギスカン専門店といえよう。観光客向けというよりは地元客に支持される隠れた名店で、15年以上にわたり愛され続けてきた実績がある。週末は予約必須という人気ぶりながら、一人5,000円以内で満足できるコスパの良さは特筆に値する。函館でジンギスカンを食べるなら、ぜひ一度は訪れたい店舗だ。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
函館市電 杉並町駅より徒歩3〜5分
湯の川方面に向かって電車通り沿い
🏢
住所
〒040-0003
北海道函館市松陰町18-35
🚗
駐車場
あり(1階スペース)
セイコーマート近くの黄色い建物が目印
📍
目印
セイコーマート近く
黄色い建物の2階が店舗
📢

店舗からのお知らせ

【営業情報】
◆ランチ限定:ジンギスカン定食¥1,350(11:30-13:30)
◆ディナータイム:17:00-21:30(L.O.)
◆定休日:月曜日
◆週末・繁忙期は予約必須!電話予約がおすすめです

【当店の特徴】
◆15年以上愛される地元密着型ジンギスカン専門店
◆ニンニクとゴマの風味が効いた特製タレが自慢
◆新鮮な生ラムを使用し、臭みが少なく柔らかい
◆北海道家庭式の平鉄板で焼くスタイル
◆煙が少なく快適な店内環境
◆文化釜で炊いたふっくりんこのご飯
◆座席数約36席、小上がり席あり
◆1階に駐車スペース完備

【お得なメニュー】
◆食べ放題:¥2,500〜(90分制)
◆食べ飲み放題:¥3,700〜(4名様から)
◆ラム三昧セット:¥1,690(3種類のラム肉食べ比べ)
◆晩酌セット:¥1,950(お肉2種・生ビール2杯付き)

※価格は変更になる場合がございます。最新情報は店舗にお問い合わせください。
※服への匂い移りは避けられませんので、大切な服での来店はご遠慮ください。

松羊亭は函館市電杉並町駅から徒歩3〜5分に位置するジンギスカン専門店です。15年以上地元に愛され続け、観光客よりも地元客に支持される隠れた名店として知られています。 ニンニクとゴマの風味が効いた特製タレと、新鮮な生ラムが自慢。ランチタイム(11:30-13:30)のジンギスカン定食¥1,350や、ラム三昧セット¥1,690など、コストパフォーマンスの良いメニューが揃っています。 食べ放題¥2,500〜、食べ飲み放題¥3,700〜(4名様から)も人気。北海道家庭式の平鉄板で焼くスタイルで、煙が少なく快適な環境でお食事を楽しめます。 約36席の店内には小上がり席もあり、家族連れやグループでの利用に最適。週末は予約必須となっていますので、事前の電話予約をおすすめします。 セイコーマート近くの黄色い建物が目印で、1階に駐車スペースもございます。函館でジンギスカンをお探しなら、ぜひ松羊亭へお越しください。