営業時間・定休日
価格・お支払い
設備・サービス
📸 フォトギャラリー
💬 お客様の声
📊 レビューの詳細分析
建物の魅力とレトロな雰囲気
モストゥリーの最大の特徴は、モスグリーンの木造洋館を利用した店舗という点だ。ベイエリア近くに位置するこの建物は歴史を感じさせる趣のある外観で、函館の歴史的な街並みに溶け込んでいる。店内に足を踏み入れると、昔懐かしい電話機や看板が置かれ、時代を遡ったかのようなレトロな雰囲気が広がる。このノスタルジックな空間作りが、多くの来店客から「落ち着く」「居心地が良い」と高評価を獲得している理由だろう。
ランチメニューの充実度とコストパフォーマンス
ランチタイム(11:45〜14:00)には、キーマカレーや日替わりパスタなどのメインディッシュに加え、サラダ、デザート、ドリンクが付いたセットメニューを提供。価格帯は¥1,000〜¥1,999と、観光地であるベイエリア近くという立地を考えると非常にリーズナブルだ。特に日替わりパスタは「タラコパスタに水菜が載っている」など、シンプルながら工夫が感じられる一品として評価されている。「味は少し薄めに感じる」という指摘もあるが、全体的には「お得感がある」という声が多数派を占めている。
看板メニュー・ハンバーグの人気
複数のレビューで言及されているハンバーグは、モストゥリーの看板メニューと言えるだろう。「ハンバーグが美味しかった記憶」という過去の訪問を振り返るコメントや、チーズハンバーグの評価の高さから、このメニューの完成度の高さが伺える。現在のランチメニューからは外れているケースもあるようだが、ディナータイムやメニュー変更により提供されることもあるため、ハンバーグ目当ての来店も検討に値する。
女性客に人気のエビドリアとパスタ
「いつもエビドリアを頼んでしまう」というリピーター客の声からも分かる通り、エビドリアは隠れた人気メニューだ。パスタやハンバーグと並んで評価が高く、「女子会やデートにおすすめ」というコメントからも、女性客を中心に支持を集めていることが分かる。豊富なパスタメニューと合わせて、カジュアルな洋食レストランとしての魅力を十分に発揮している。
スイーツとパフェの魅力
モストゥリーはカフェとしての側面も強く、特にパフェ類の評価が非常に高い。ラムレーズンパフェ(¥650)、ラズベリーパフェ、チョコレートパフェ、ブルーベリーパフェ、クルミとメープルのパフェなど、バラエティ豊かなラインナップが揃う。「パフェやプリンが絶品」という評価や、自家製プリンの存在も、カフェ利用での訪問価値を高めている。価格帯も¥650〜¥950と手頃で、食後のデザートとしても、カフェタイムのメインとしても選びやすい。
夜遅くまでの営業時間という強み
ディナータイムは17:30〜24:00(L.O.23:30)、日曜日は11:45〜24:00の通し営業と、夜遅くまで営業している点も大きな魅力だ。観光地であるベイエリアでは、夜遅くまで開いているカフェ・レストランは限られているため、「夜遅くまで営業しており、カフェ利用としても最適」という評価につながっている。ディナー後のカフェ利用や、遅めのランチにも対応できる柔軟性は、観光客にとっても地元客にとっても便利だろう。
駐車場完備のアクセスの良さ
市電「大町」電停より徒歩3分、末広町駅から徒歩約200mという好立地に加え、駐車場が道路斜め向かいにあるという点は、車でのアクセスを考える客にとって大きな利点だ。「この立地で駐車場もたくさんある」という評価からも、函館の観光スポット周辺で駐車場付きの飲食店が貴重であることが分かる。公共交通機関でも車でもアクセスしやすいという点は、幅広い客層を呼び込む要因となっている。
様々なシーンに対応できる汎用性
「女子会やデートにおすすめ」というコメントが複数あることから、モストゥリーはカジュアルなランチから特別なデートまで、様々なシーンに対応できる店と言える。レトロでお洒落な雰囲気、手頃な価格設定、豊富なメニュー、そして居心地の良い空間という要素が組み合わさり、友人同士、カップル、一人でのカフェ利用など、多様なニーズに応えられる懐の深さを持っている。
歴史ある建物の経年変化
「建物をよくみると朽ちてきている」という指摘もあり、歴史ある建物ならではの経年変化が見られるようだ。しかし、これを否定的に捉える声は少なく、むしろ「歴史ある建物」「趣がある」という好意的な評価が目立つ。建物の老朽化が気になる客もいる可能性はあるが、多くの来店客はこの歴史性を魅力の一つとして受け入れている様子だ。
メニュー変更への対応
「以前はハンバーグがランチメニューにあったが、現在はパスタかキーマカレー」といったメニュー変更に関するコメントから、時期によってメニュー構成が変わることが分かる。これは季節性や仕入れ状況を反映した結果と思われるが、お目当てのメニューがある場合は、事前に電話で確認することをおすすめしたい。
価格帯と価値のバランス
「昔より値上がりしている」という指摘はあるものの、ランチ・ディナーともに¥1,000〜¥1,999という価格帯は、セット内容や立地を考慮すると妥当だと評価する声が多い。サラダ、デザート、ドリンク付きのランチセットが¥1,500前後で楽しめることや、パフェが¥650〜¥950という手頃な価格であることを考えると、全体的なコストパフォーマンスは良好と言えよう。
総合評価
モストゥリーは、歴史ある建物の魅力、レトロな雰囲気、リーズナブルな価格設定、豊富なメニュー、夜遅くまでの営業、アクセスの良さという複数の強みを持つ。函館のベイエリア観光の際の食事やカフェ利用に最適で、地元客のリピーターも多い人気店だ。特にレトロな雰囲気を楽しみたい方、ハンバーグやパフェを目当てに訪れる価値のある一軒と言えるだろう。
📍 アクセス
函館市電「大町」電停より徒歩3分
函館市電「末広町」駅より徒歩約5分(213m)
函館市電「十字街」駅より徒歩約12分
〒040-0052
北海道函館市大町9-15
あり
店舗の道路斜め向かいに駐車場あり
歴史的建造物のため、詳細はお問い合わせください
店舗の特徴
【モストゥリーの魅力】
◆モスグリーンの木造洋館を利用した趣のあるカフェレストラン
◆レトロな雰囲気の店内で、昔懐かしい電話機や看板が魅力
◆ランチはサラダ・デザート・ドリンク付きで¥1,000〜¥1,999
◆人気のハンバーグ・パスタ・キーマカレー・エビドリア
◆豊富なパフェメニュー(¥650〜¥950)と自家製プリン
◆夜24時まで営業でカフェ利用にも最適
◆駐車場完備でアクセス良好(店舗の道路斜め向かい)
◆女子会・デート・一人カフェなど様々なシーンに対応
【営業時間】
ランチ:11:45〜14:00(L.O.13:30)
ディナー:17:30〜24:00(L.O.23:30)
日曜日:11:45〜24:00(通し営業)
定休日:月曜日
函館ベイエリア観光の際に、ぜひお立ち寄りください。歴史ある建物で、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
モストゥリー(MOSSTREES)は函館市大町にあるレトロな雰囲気のカフェレストランです。市電「大町」電停より徒歩3分、末広町駅から徒歩5分という好立地。 モスグリーンの木造洋館を利用した店舗で、昔懐かしい電話機や看板が置かれた趣のある空間が魅力です。 ランチはパスタやキーマカレー、ハンバーグなどのメインに、サラダ・デザート・ドリンクが付いて¥1,000〜¥1,999。 夜24時まで営業しており、カフェ利用にも最適で、ラムレーズンパフェ、ラズベリーパフェ、チョコレートパフェなど豊富なパフェメニューと自家製プリンが人気です。 駐車場も完備(店舗の道路斜め向かい)しており、女子会・デート・一人カフェなど様々なシーンでご利用いただけます。 函館ベイエリア観光の際に、ぜひお立ち寄りください。