営業時間・定休日
価格・お支払い
設備・サービス
📸 フォトギャラリー
💬 お客様の声
🎯 総合評価
札幌円山に誕生した「noya」は、単なるレストランを超えた文化体験の場として高く評価される。塚田宏幸シェフの30か国を超える経験と、北海道・アイヌ文化への深い理解が生み出す料理は、訪れた人々に「また行きたい」と思わせる魔法のような魅力を持つ。
料理の質において、エゾシカや羆などのジビエ、札幌黄などの在来野菜、蓴菜や蕨といった山菜を巧みに組み合わせた創造性が際立つ。フレンチ・イタリアンの技術をベースにしながら、発酵技術や燻製といった北海道の伝統的手法を融合させることで、どこにもない独自の味わいを生み出している点は特筆に値する。
8席のカウンターという親密な空間設計も、このレストランの大きな魅力だ。シェフとの距離が近く、料理の背景にあるストーリーや、アイヌ文化とのつながりを直接聞けることで、食事が知的好奇心を満たす体験へと昇華される。
価格設定については12,000円(税・サ込)と決して安価ではないが、使用される食材の希少性、調理技術の高さ、そして何より「ここでしか味わえない体験」という付加価値を考慮すれば、十分に納得できる価格帯といえよう。実際、訪れた人の多くが「また訪れたい」と感じる満足度の高さが、その価値を証明している。
また、店内に併設されたパン店「ASAO」で焼かれる自家製自然酵母パンも見逃せない。塚田シェフの奥様が手がけるパンは、コース料理でも提供され、北海道の小麦と酵母の豊かな風味を堪能できる逸品となっている。
完全予約制という運営スタイルは、一見するとハードルの高さを感じさせるが、これにより全てのゲストに最高のタイミングで料理を提供でき、丁寧なサービスを実現している。デートから特別な記念日、美食家同士の会食まで、様々なシーンで利用価値の高いレストランだ。
スコア4.2/5.0という評価は、革新的な料理、シェフの人柄、北海道文化への敬意、そして何より「また訪れたくなる」体験価値を総合的に評価した結果である。札幌を訪れる際には、ぜひとも足を運んでほしい、現代の北海道料理の最先端を体験できる唯一無二のレストランといえる。
📍 アクセス
札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅5番出口より徒歩5分
約299m
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西23丁目2-25 ラメール円山公園1F
専用駐車場なし
近隣のコインパーキングをご利用ください
JR札幌駅より約10分
店舗からのお知らせ
【完全予約制】2024年9月2日オープン
◆北海道・アイヌの食文化を取り入れた、唯一無二のイノベーティブ料理
◆30か国を旅したシェフによる季節のおまかせコース(¥12,000税・サ込)
◆8席のカウンターのみ、18:30一斉スタート
◆併設パン店「ASAO」の自家製自然酵母パンも提供
◆中学生以上の方でしたら、お子様も歓迎(大人と同コース)
店名「noya」はアイヌ語で「ヨモギ」を意味し、先入観にとらわれず北海道の自然と文化に真摯に向き合う姿勢を表現しています。
シェフ塚田宏幸は「バルコ札幌」初代シェフ、「coron」シェフを経て独立。国内外で北海道の魅力を発信し続けています。
noya(ノヤ)は札幌円山にある完全予約制のイノベーティブレストランです。円山公園駅から徒歩5分という好立地で、ディナータイムのみ営業(18:30一斉スタート)。 おまかせコース¥12,000(税・サ込)で、北海道・アイヌの食文化を取り入れた独創的な料理をお楽しみいただけます。 エゾシカや羆などのジビエ、札幌黄などの在来野菜、蓴菜や蕨といった山菜を使用した革新的な料理の数々。 8席のカウンターのみという親密な空間で、シェフとの対話を楽しみながら、北海道の四季を感じる美食体験ができます。 デート・記念日・美食家の集いなど、特別な日のディナーに最適。併設パン店「ASAO」の自家製自然酵母パンも人気です。