MENU

【札幌大通】大衆酒場 俺流|生ビール220円!ザンギ550円の驚異コスパ居酒屋を徹底レビュー

大衆酒場 俺流

大衆酒場 俺流

居酒屋・大衆酒場 札幌大通
3.6
⭐⭐⭐⭐
110件のレビュー
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

ランチ 月~土 11:30〜13:30
ディナー 月~土 17:00〜24:00(L.O. 23:30)
定休日 日曜日・祝日
アクセス 地下鉄大通駅1番出口直結
💴

価格・お支払い

ランチ予算 〜¥999
ディナー予算 ¥2,000〜¥2,999
名物価格 生ビール220円 ザンギ550円〜
支払方法 現金のみ カード不可
🏠

設備・サービス

席数 40席
座席タイプ カウンター席 テーブル席
喫煙 全席禁煙
その他 駐車場なし 子連れOK お通し・席料なし
📞

ご予約・お問い合わせ

本丸 011-210-8228
二の丸 011-261-9559
予約可否 予約可
Instagram @oreryu414_730

💬 お客様の声

2025年2月
⭐⭐⭐⭐⭐
最近うちの子供のお気に入りで、札幌に来るとザンギ食べたい=俺流さんに行きたいとなります。和気あいあいで賑やかな店内と、子供に親切で構ってくれるご主人の雰囲気がとても気に入ってます。660円のザンギの驚異的なボリュームと220円のクラシック生の破壊力は単身赴任のお父さんの心強い味方!
2024年12月
⭐⭐⭐⭐
前回のコスパに驚愕し3軒目で再訪。お通し、席料なしの上、何と!サッポロクラシック生ビール含めドリンク全品220円。しかも、いつも、どの時間も。今回もアルコールは、生ビールから白ホッピーセット。中はやかん継ぎ足し。マグロ3種盛り(715円)は、やや筋あるがこの価格なら十二分。

📊 レビューの詳細分析

札幌大通エリアのコスパ王者

大衆酒場 俺流は、2014年4月14日のオープン以来、札幌大通エリアにおいて「コスパ最強居酒屋」の名を欲しいままにしてきた。最大の特徴はサッポロクラシック生ビール含む全ドリンクが220円という破格の価格設定にある。地下鉄大通駅1番出口直結という抜群のアクセスに加え、お通し・席料なしという良心的なサービスで、サラリーマンをはじめとする幅広い層から絶大な支持を受けている。

名物ザンギの圧倒的存在感

俺流の代名詞とも言える元祖ザンギ(550円)は、その「驚異的ボリューム」で多くの客を魅了している。7個入りという大容量でありながら550円という価格は、札幌のザンギ界においても群を抜いている。続ザンギ(660円)、新ザンギ(750円)と複数のバリエーションを展開し、特に新ザンギには「悪魔のパウダー」と呼ばれる特製調味料によるエスニック風味変が可能という独創性も備える。多くのレビューで「一人では食べきれない量」と評されるほどのボリュームながら、持ち帰りも可能になったことで、より利用しやすくなった点も高く評価されている。

本丸・二の丸の2店舗展開という独自性

昭和ビル地下1階の同一フロアに「本丸」と「二の丸」の2店舗を構えるという独特な展開も俺流の特徴だ。本丸(011-210-8228)は居酒屋スタイル、二の丸(011-261-9559)は町中華風と、それぞれ異なるコンセプトで運営されている。この2店舗体制により、混雑時の待ち時間短縮や、客のニーズに応じた使い分けが可能になっている。どちらの店舗も基本的なメニューと価格設定は共通しており、俺流ブランドの統一性を保っている。

2000円コースの驚異的コストパフォーマンス

特筆すべきは2000円で楽しめる超お得コースの存在である。120分飲み放題に加え、おつまみ7品、ザンギ2個、締めの麺がセットになったこのコースは、札幌の居酒屋業界においても類を見ないコストパフォーマンスを誇る。さらにザンギ食べ放題コースも同価格で提供されており、「50過ぎのおっさん2人で4000円でおつりが来た」という驚きのレビューも寄せられている。

家族連れも歓迎するアットホームな雰囲気

大衆居酒屋でありながら子連れ客を積極的に歓迎する姿勢も俺流の魅力の一つ。「子供に親切で構ってくれるご主人」「和気あいあいで賑やかな店内」という評価が示すように、家族で利用しやすい環境づくりに配慮している。全席禁煙という設定も、子連れ客にとって重要な要素として機能している。

隠れメニューと遊び心

「とりあえず!」と注文すると「鳥和え酢」というおつまみが出てくるという遊び心あるサービスも、常連客の間で愛されている要素だ。このような細かな気配りやユニークなサービスが、単なる安い居酒屋を超えた愛着のある店としてのブランド価値を築いている。

町中華要素の融合

二の丸では特に町中華要素を取り入れたメニュー展開を行っている。うずら玉子、メンマ、ニラ玉、麻辣焼きそばなど、「中華として合格レベル」と評される本格的な味わいを提供。特に麻辣焼きそばは「相当辛い」と警告されるほどの本格派で、単なる居酒屋の枠を超えた多様性を実現している。

立地とアクセスの優位性

地下鉄大通駅1番出口に直結という立地は、札幌の中心部からのアクセス性において圧倒的な優位性を持つ。雨や雪の日でも地下道を通って濡れることなくアクセスできるという点は、北海道という立地において特に重要な要素として評価されている。昭和ビルという分かりやすい目印も、初訪問客にとって親切な要素だ。

コロナ禍での対応と営業継続

新型コロナウイルスの影響下においても、適切な感染対策を講じながら営業を継続したことで、常連客からの信頼を維持した。テーブル間の仕切り設置、座席数の調整など、時代の要請に応じた柔軟な対応を見せている。持ち帰りサービスの開始も、この時期の対応の一環として評価されている。

客層の多様性と包容力

サラリーマンの0次会から家族連れの食事、友人同士の飲み会まで、多様な客層を受け入れる懐の深さも俺流の特徴だ。「50過ぎのおっさん」から「単身赴任のお父さん」、子供連れのファミリーまで、幅広い層が利用している実態がレビューからも読み取れる。この多様性を支えているのは、圧倒的なコストパフォーマンスと親しみやすいサービスの両立にある。

改善点と今後への期待

一方で、「テーブルや椅子は安普請な感じ」という指摘もあり、内装面での改善余地は残されている。また、現金決済のみという支払い方法の限定性も、現代のキャッシュレス化の流れを考慮すると改善が期待される点だ。ただし、これらの課題は料理やサービスの質、コストパフォーマンスの高さによって十分にカバーされており、全体的な満足度を大きく損なうものではない。

札幌グルメ界における位置づけ

大衆酒場 俺流は、札幌大通エリアにおけるコスパ系居酒屋のスタンダードを確立したパイオニア的存在として位置づけられる。単に安いだけでなく、ボリューム、味、サービス、立地のすべてにおいて高いレベルを維持していることが、10年以上にわたる人気の継続につながっている。

総合評価

総合的に見ると、大衆酒場 俺流は圧倒的なコストパフォーマンス名物ザンギの魅力アットホームなサービス優れた立地条件という4つの強みを武器に、札幌大通エリアにおける独自のポジションを築いている。価格に対する価値提供という観点では、札幌市内でも指折りの店舗と言えよう。常連客のリピート率の高さと新規客の継続的な獲得が示すように、持続可能なビジネスモデルを確立している点も高く評価される。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
地下鉄南北線大通駅1番出口直結(徒歩0分)
地下鉄東豊線大通駅より徒歩約8分
🏢
住所
〒060-0042
北海道札幌市中央区大通西5-8 昭和ビルB1F
🚗
駐車場
専用駐車場なし
近隣のコインパーキングをご利用ください
バリアフリー
地下1階のため階段利用
詳細はお問い合わせください
📢

店舗からのお知らせ

【驚愕の価格設定で営業中!】
◆サッポロクラシック生ビール含む全ドリンク220円(いつでも、何杯でも)
◆名物「元祖ザンギ」7個入り550円〜の驚異的ボリューム
◆超お得コース:120分飲み放題+おつまみ7品+ザンギ2個+締めの麺で2000円
◆ザンギ食べ放題コース:120分飲み放題+ザンギ食べ放題で2000円
◆お通し・席料なしで気軽にご利用いただけます

【2店舗同時営業】昭和ビルB1Fに「本丸」「二の丸」の2店舗展開中!
本丸:居酒屋スタイル(011-210-8228)
二の丸:町中華風スタイル(011-261-9559)

【持ち帰りサービス開始】ザンギの持ち帰りが可能になりました!
食べ残しても安心してお持ち帰りいただけます。
※営業時間:月〜土 11:30-13:30(ランチ)、17:00-24:00(ディナー)日祝休

大衆酒場 俺流は札幌市中央区大通西の昭和ビル地下1階にある、コスパ最強で有名な居酒屋です。地下鉄大通駅1番出口直結で雨の日も安心。 サッポロクラシック生ビールを含む全ドリンクが220円、名物の元祖ザンギは7個入りで550円という驚異的な価格設定で札幌グルメ界の話題をさらっています。 2014年オープン以来、サラリーマンから家族連れまで幅広い客層に愛され続け、本丸・二の丸の2店舗を同一フロアで展開。 120分飲み放題付きの2000円コースやザンギ食べ放題コースなど、他では真似できない超お得メニューが充実。 現金決済のみ、全席禁煙、お通し・席料なしで気軽にご利用いただけます。営業時間は月〜土のランチ11:30-13:30、ディナー17:00-24:00、日祝休。