営業時間・定休日
価格・お支払い
設備・サービス
📸 フォトギャラリー
💬 お客様の声
📊 レビューの詳細分析
店舗コンセプトと独自の価値提供
pikku onniは「小さな幸せ」というフィンランド語の店名が示すとおり、心地よい時間を提供することに注力したカジュアルイタリアン。最大の特徴は北海道産の新鮮な海鮮を贅沢に使用した料理で、特に「貝好きのためのボンゴレビアンコ」はパスタが見えないほどの牡蠣・ホタテ・あさりの量が話題となり、SNS映えも抜群だ。フランス産1883フレーバーシロップを使用したドリンクは札幌ではまだ珍しく、ノンコレステロール・保存料不使用というヘルシー志向にも対応している。
料理の品質とコストパフォーマンス
ランチパスタは¥1,280~¥1,380でサラダ付きという価格設定で、海鮮をふんだんに使用した品質を考えると「コストパフォーマンスが良い」という評価が多数を占めている。トマトクリームパスタは海老・ナス・ズッキーニが入り、「熱々で提供される」点が高評価。ただし、味付けについては「ニンニクやオリーブオイルの風味が控えめ」という意見もあり、万人受けする優しい味わいを目指している様子が伺える。これは本格イタリアンを求める層には物足りないかもしれないが、幅広い年齢層に受け入れられやすい戦略といえよう。
価格戦略の巧妙さ
週末のハッピーアワー戦略は特筆に値する。土日終日で対象ドリンクが一律¥290という価格設定は、週末の集客に大きく貢献している。平日も17:00~18:00のファーストドリンク半額サービスや、15:00~17:00のカフェタイム限定「ドリンク+焼き菓子セット¥880」など、時間帯別の戦略的価格設定が功を奏している。レビューでは「土日のハッピーアワーのおかげでとても安く済んだ」という声が複数あり、価格面での満足度は高い水準を維持している。
雰囲気と空間デザイン
洋館風の2階建てオレンジ色の外観は「異国情緒を感じさせる」と好評で、店内は吹き抜けのある開放的な空間が特徴だ。「スッキリおしゃれな空間」「BGMも音量低めで落ち着く」という評価が多く、デートから家族連れまで幅広く利用できる雰囲気づくりに成功している。ピアノ、ギター、サックスが設置され、不定期で音楽ライブも開催されており、「夜に音楽を聴きながら食事したい」という期待感を生み出している。
サービスの質と細部へのこだわり
スタッフの対応については「笑顔キープの女性スタッフがステキ」という声があり、接客の質の高さが伺える。特筆すべきはハーバルフレグランスのおしぼりで、「質感もある質の高いおしぼり」として細部へのこだわりが評価されている。ただし、食事前の強い香りについては好みが分かれる可能性もある。QRコード注文システムを導入しており、現代的な運営がなされているが、「ランチドリンクの追加方法がわかりにくい」という指摘もあり、システムの改善余地が残されている。
通し営業の魅力と多様な利用シーン
11:00~21:00の通し営業は大きな強みとなっている。「アイドリングタイムはカフェな時間だが、通し営業が魅力」というレビューが示すように、ランチ後のカフェ利用や昼飲みなど、時間を気にせずゆっくり過ごせる点が高く評価されている。デート、女子会、ママ会、家族連れなど、様々なシーンでの利用が報告されており、10~16名での貸切対応も可能という柔軟性が汎用性の高さにつながっている。
立地とアクセスの優位性
JR桑園駅東口から徒歩8分という立地は、札幌中心部へのアクセスも良好だ。店舗向かいに駐車場2台を確保しており、車での来店にも対応。近隣のコインパーキングを利用すると1時間サービスがあるという情報もあり、駐車場の選択肢も複数ある。完全禁煙という点も、健康志向の客層や家族連れにとって重要な選択基準となっている。
改善の余地と今後の展望
改善点として挙げられているのは、QRコード注文の使い勝手、デザートが15時以降のみの提供、味付けの好みの問題などだ。特に「ニンニクやオリーブオイルの風味を求める本格イタリアン好きには物足りない」という指摘は、ターゲット層の明確化という課題を示唆している。ただし、これらの批判的意見も全体的な満足度を大きく損なうものではなく、多くの客が「また訪れたい」という意向を表明している。
総合評価:差別化された価値提案
pikku onniは、新鮮な海鮮の贅沢な使用、戦略的な価格設定、通し営業の柔軟性、洋館風の雰囲気、音楽ライブという付加価値という5つの強みを組み合わせ、札幌桑園エリアで独自のポジションを確立している。2024年8月オープンという新店ながら、評価3.6は今後の成長余地を示唆しており、特に海鮮料理の豪華さとハッピーアワーのお得感が口コミで広がれば、さらなる評価向上が期待できる店舗だ。本格イタリアンというよりは「優しい味わいのカジュアルイタリアン」という明確なポジショニングが、幅広い客層からの支持獲得につながっているといえよう。
📍 アクセス
JR桑園駅東口より徒歩約8分
札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅4番出口より徒歩18分
〒060-0806
北海道札幌市中央区北6条西15丁目3-9
店舗向かいに2台
近隣コインパーキング利用可(1時間サービスあり)
詳細はお問い合わせください
店舗からのお知らせ
【お得なキャンペーン実施中!】
◆土日終日ハッピーアワー:対象ドリンク一律¥290
◆平日17:00~18:00入店:ファーストドリンク半額
◆平日15:00~17:00限定:カフェドリンク+焼き菓子セット¥880
【店舗の特徴】
◆通し営業(11:00~21:00)でランチからディナーまで対応
◆完全禁煙で快適な空間
◆10~16名様の貸切対応可能
◆不定期で音楽ライブ開催(ピアノ・ギター・サックス演奏可)
◆フランス産1883フレーバーシロップ使用のドリンクメニュー
【看板メニュー】
「貝好きのためのボンゴレビアンコ」は牡蠣・ホタテ・あさりをパスタが見えないほど贅沢に使用!
北海道産の新鮮な海鮮を活かした創作イタリアンをお楽しみください。
pikku onni(ピックオンニ)は札幌市中央区桑園にあるカジュアルイタリアンレストランです。JR桑園駅から徒歩8分という好立地で、通し営業(11:00~21:00)によりランチ・カフェ・ディナーに対応。 ランチパスタは¥1,280~¥1,380(サラダ付)で、看板メニューの「貝好きのためのボンゴレビアンコ」は牡蠣・ホタテ・あさりをたっぷり使用した豪華な一皿です。 土日終日のハッピーアワーではドリンクが¥290、平日17:00~18:00入店でファーストドリンク半額など、お得なサービスも充実。 洋館風の2階建て建物で、吹き抜けのある開放的な空間が特徴。完全禁煙で駐車場2台完備。 デート・女子会・家族連れなど様々なシーンでご利用いただけ、10~16名様での貸切も可能です。 フランス産1883フレーバーシロップを使用したドリンクや、不定期で開催される音楽ライブも魅力。 北海道産の新鮮な海鮮を使った創作イタリアンで、「小さな幸せ」をお届けします。