MENU

酒日和 縁屋|札幌すすきの百名店の毛蟹コースと厳選日本酒【ウマ店】

酒日和 縁屋

酒日和 縁屋

居酒屋・日本料理・海鮮 札幌すすきの
4.2
⭐⭐⭐⭐⭐
独自評価(複数レビューサイト参照)
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

営業時間 18:00〜00:00(L.O. 23:30)
営業日 月〜土曜日
定休日 日曜日・祝日
年末年始 12/30まで営業
💴

価格・お支払い

平均予算 ¥15,000〜¥19,999(一人あたり)
コース料理 ¥11,000〜¥16,500(飲み放題付)
サービス料 お通し ¥1,100
支払方法 現金 カード 電子マネー不可 QR決済不可
🏠

設備・サービス

席数 16席(カウンター7席、個室テーブル2席)
個室 4名個室・5名個室あり
喫煙 全席喫煙可
その他 貸切可(20名以下) 駐車場なし 子連れ不可 無料Wi-Fi
📞

ご予約・お問い合わせ

電話番号 011-511-7667
予約専用 050-5457-1799
予約可否 予約可・ネット予約可
公式サイト 縁屋公式サイト

💬 お客様の声

🍶
グルメファン
2024年11月
⭐⭐⭐⭐⭐
百名店に選ばれただけのことはある素晴らしいお店。毛蟹フルコースは活きた蟹の刺身から始まり、茶碗蒸し、味噌しゃぶしゃぶ、甲羅酒まで余すところなく堪能できる。大将の日本酒選びも絶妙で、島根の王祿との組み合わせは感動もの。隠れ家的な雰囲気も最高で、特別な日にまた利用したい。
🦀
海鮮好き
2024年8月
⭐⭐⭐⭐⭐
予約が取りにくいと聞いていたが、実際に伺ってみて納得。まぐろはブロックで仕入れて熟成をかけているそうで、赤身も中トロも絶品。たちの昆布焼きも忘れられない美味しさ。〆の岩海苔おにぎりまで完璧。価格は高めだが、この品質なら十分に価値がある。近藤大将の料理への情熱が伝わってくる名店。
🍻
日本酒愛好家
2024年5月
⭐⭐⭐⭐
大吟醸クラスが1合850円均一というのは驚き。3種飲み比べセット1000円も良心的。王祿は生きている酒と言われるだけあって、温度管理が徹底されている。料理とのペアリングも素晴らしく、うにくという創作料理は他では味わえない逸品。カウンターでの食事は臨場感があって楽しい。

📊 専門家による総合評価

札幌すすきのの隠れた名店

酒日和 縁屋は、札幌すすきの地区において真の美食を求める大人のための特別な空間だ。豊水すすきの駅から徒歩1分という好立地でありながら、秋水ビル2階という隠れ家的な立地が、喧騒から離れた上質な時間を演出している。百名店選出という栄誉は、単なる人気投票ではなく、料理人の技術と食材へのこだわりが結実した結果といえるだろう。

近藤大将の卓越した料理哲学

1984年釧路市出身の近藤勇樹大将が築き上げた料理哲学は、北海道の豊かな食材と全国各地の銘酒を結びつける「縁」の美学にある。一次産業者との直接的な関係性を重視し、食材の背景にある物語まで理解して調理する姿勢は、単なる技術を超えた職人の矜持を感じさせる。休日に全国の酒蔵を訪れ、食材と日本酒のペアリングを研究し続ける姿勢からも、その真摯さが伝わってくる。

毛蟹フルコースの完成度

3月解禁のオホーツクの毛蟹を使用した活毛蟹フルコースは、この店の真価を物語る代表作だ。流氷が運んでくる栄養豊富な海域で育った毛蟹は、身の詰まりと蟹味噌の濃厚さが格別。活きた状態での刺身から始まり、茶碗蒸し、味噌しゃぶしゃぶ、甲羅酒、雑炊まで、一つの食材を余すところなく味わい尽くす構成は、日本料理の神髄を体現している。16,500円という価格設定も、この品質を考慮すれば妥当以上の価値がある。

日本酒への深い造詣

島根の「王祿」を筆頭とする日本酒への取り組みは、この店の大きな魅力の一つだ。-5℃の冷蔵庫で時間をかけてゆっくり成長させ、蔵元が最適なタイミングで出荷する無濾過・生・無調整の限定品を提供するというこだわりは、日本酒愛好家を唸らせるに十分。大吟醸クラスを1合850円均一、3種飲み比べセット1000円という価格設定は、高品質な日本酒を多くの人に楽しんでもらいたいという大将の想いの表れだろう。

食材へのこだわりと創作性

まぐろをブロックごと仕入れて適度な熟成をかけるという手法や、北海道で一軒の農家のみが栽培する幻の生落花生「おおまさり」を朝獲りして1時間かけて茹で上げるといった取り組みは、食材への深い理解と敬意に基づいている。話題の「うにく」も、単なる流行に乗ったものではなく、北海道産塩水ウニと牛肉の組み合わせが持つ可能性を追求した結果の創作といえる。

空間設計の巧妙さ

総席数16席という小規模な空間設計は、一人ひとりの客に対するきめ細かなサービスを可能にしている。カウンター7席では料理人の技を間近で見ることができ、個室テーブル席(4名用・5名用)では周囲を気にせずにゆったりとした時間を過ごすことができる。全席喫煙可という設定は現代的ではないものの、大人の社交場としての機能を重視した結果と理解できる。

予約困難な理由

「予約の取れない名店」として知られる理由は、単に人気があるからではない。限られた席数で提供できるサービスの質を維持しようとする姿勢、食材の仕入れ状況に応じてメニューを変更するという柔軟性、そして何より一期一会のもてなしを大切にする店の哲学が、自然と客数の制限につながっているのだ。

価格に対する価値判断

平均予算15,000円〜19,999円という価格帯は確かに高級だが、使用している食材の質、料理人の技術、日本酒の品揃え、サービスの水準を総合的に考慮すれば、決して高すぎる設定ではない。むしろ札幌という地方都市でこの水準の料理と日本酒を提供していることを考えれば、コストパフォーマンスは良好といえるだろう。

総合判定

酒日和 縁屋は、北海道の食材と全国の銘酒、料理人の技術と温かいもてなしの心が調和した、札幌すすきの地区を代表する和食の名店である。高い技術力、厳選された食材、豊富な日本酒の知識、そして客一人ひとりを大切にするサービス精神が融合し、他では味わえない特別な体験を提供している。単なる食事を超えた「食の芸術」として、特別な日の利用や本格的な和食体験を求める大人に自信を持って推薦できる、札幌が誇る逸品店といえよう。

📍 アクセス

🚇
最寄り駅
市営地下鉄東豊線 豊水すすきの駅 7番出口より徒歩1分
市営地下鉄南北線 すすきの駅より徒歩5分
🏢
住所
〒064-0806
北海道札幌市中央区南6条西3丁目6-14 秋水ビル2F
🚗
駐車場
専用駐車場なし
近隣のコインパーキングをご利用ください
バリアフリー
車椅子での入店可
詳細はお問い合わせください
📢

店舗からのお知らせ

【重要なお知らせ】
◆百名店選出により予約が取りにくい状況が続いております。お早めのご予約をお願いいたします
◆3月〜毛蟹フルコース解禁!オホーツクの活毛蟹をお楽しみください
◆島根「王祿」をはじめとする厳選日本酒を豊富に取り揃えております
◆大吟醸クラス1合850円均一・3種飲み比べセット1000円でご提供
◆季節限定「おおまさり」(幻の生落花生)は朝獲り・1時間茹で上げの逸品

【ご利用について】
完全予約制・16席の小さなお店です。カウンター席では料理の様子をご覧いただけます。
個室(4名・5名用)もございますので、接待やデートにもご利用ください。
全席喫煙可のため、お子様連れでのご利用はご遠慮いただいております。
※材料がなくなり次第営業を終了する場合がございます。ご来店前にお電話でご確認ください。

酒日和 縁屋(えにしや)は札幌すすきのにある日本料理・居酒屋です。豊水すすきの駅から徒歩1分の好立地で、百名店に選ばれた実力店。 毛蟹フルコース(16,500円)や季節コース(11,000円〜)、島根「王祿」をはじめとする厳選日本酒が自慢。 近藤勇樹大将による北海道食材と全国銘酒のペアリング、まぐろブロック仕入れの刺身、創作料理「うにく」など、 他では味わえない逸品料理をカウンター席・個室でお楽しみいただけます。 接待・デート・特別な日のお食事に最適な、札幌を代表する和食の名店です。