MENU

しなもん堂 すすきの店|すすきの駅30秒12種出汁しゃぶしゃぶ完全個室【完全ガイド】

しなもん堂 すすきの店
🍲 居酒屋・鍋料理

しなもん堂 すすきの店

★★★★☆ 3.5 (206件の口コミ)

⭐ 総合評価

3.5
/ 5.0
料理・味
3.9
サービス
3.6
雰囲気
4.0
コスパ
3.4
評価の根拠:
しなもん堂 すすきの店は、札幌すすきのエリアにおいて独自の個性を放つ居酒屋兼鍋料理専門店として、着実に評価を獲得している。元々は焼肉店「YAKINIKU 和牛ラボ」として営業していたが、業態転換により現在の鍋料理を中心としたスタイルへと生まれ変わった。完全個室制という強みを活かし、2名から最大160名までの幅広いニーズに対応できる柔軟性が最大の魅力だ。すすきの駅から徒歩わずか30秒という抜群の立地、12種類の出汁から選べるしゃぶしゃぶ、インスタ映えする「まるごと果実サワー」、そして北海道産食材を活かした創作料理など、多彩な魅力を持つ店舗として、地元客や観光客から幅広い支持を集めている。
📍

基本情報

店舗名

しなもん堂 すすきの店
(旧店名:YAKINIKU 和牛ラボ)

ジャンル

居酒屋・鍋料理(しゃぶしゃぶ・すき焼き)・海鮮

住所

〒064-0804
北海道札幌市中央区南四条西3-1-1
第3グリーンビル3F
Minami 4-jo Nishi 3-1-1, Dai 3 Green Building 3F, Chuo-ku, Sapporo-shi, Hokkaido

アクセス

🚇 札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」徒歩1分(約30秒)
🚋 札幌市電山鼻線「すすきの駅」徒歩2分
📍 目印:第3グリーンビル1階にミスタードーナツ

電話番号

050-5890-2971
※予約可能

駐車場

専用駐車場なし
近隣のコインパーキングをご利用ください

バリアフリー

詳細はお店にお問い合わせください

🕐

営業情報

営業時間

平日・祝前日: 16:30~23:30 (L.O. 23:00)
土日祝: 16:00~23:30 (L.O. 23:00)
※ランチ営業は行っておりません

定休日

なし(年中無休)
※年末年始等は変更の可能性あり

予約

予約可(ネット予約対応)
☑ 電話予約
☑ ホットペッパー
☑ 食べログ
※2名様から予約可能

キャンセルポリシー

ご来店2日前23時以降:
• コース予約:コース料金100%
• 席のみ予約:3,000円/名
※人数減少も対象

💴

価格・支払い情報

平均予算

¥3,000~¥3,999
(ディナータイムのみ)

コース料金

• 宴会コース:¥3,499~
• 夏彩コース:¥4,500
• 厳選コース:¥5,000
※全コース2時間生ビール付き飲み放題込み
期間限定で全コース¥1,000引き実施中!

サービス料・席料

お通し料金あり
※詳細は店舗にご確認ください

支払い方法

💳 クレジットカード:可
📱 電子マネー:対応
💵 現金:可
※詳細な対応カード・電子マネーは店舗にご確認ください

🏠

設備・サービス情報

個室

✅ 完全個室18室完備
• 2名様~対応可能
• 最大160名様(貸切対応)
• 四辺しっかり仕切られた完全個室
デート、接待、宴会、女子会など幅広く対応

座席

総席数:80席
• テーブル席
• 個室テーブル席
• 掘りごたつ風席
和を基調とした落ち着きのある空間

喫煙・禁煙

✅ 喫煙可(個室内)
※受動喫煙対策:完全個室で分煙
吸う人も吸わない人も快適にご利用いただけます

子連れ対応

お子様連れ歓迎
☑ 個室利用可
お子様メニューの有無は店舗にお問い合わせください

一人客対応

一人客歓迎
カウンター席はございませんが、個室をご用意できます

特典・サービス

🎂 誕生日・記念日特典
メッセージ付きデザートプレート無料(要予約)

📸 SNS映えメニュー多数
インスタグラム:@shinamondo_susukino

アレルギー対応

食材アレルギーのある方は、
事前にスタッフまでお申し付けください
可能な限り対応いたします

ベジタリアン・ビーガン

詳細は店舗にお問い合わせください

📸

店舗・料理写真

💬

お客様の声

👤
★★★★★
2025年2月投稿
業態変更後の再訪問でしたが、しゃぶしゃぶをメインにした新しいスタイルも素晴らしかったです。12種類の出汁から選べるという点が特に魅力的で、複数回訪れても飽きません。牛タンしゃぶしゃぶは薄切りでジューシー、道産和牛ブリスケットの炙り肉寿司は見た目も味も最高でした。完全個室なので、周りを気にせずゆっくり会話できるのが気に入っています。
👤
★★★★☆
2025年1月投稿
すすきの駅から本当に30秒で着く好立地。第3グリーンビルの1階にミスタードーナツがあるので、初めての人でも迷わず到着できます。飲み放題付きのコースが3,499円からというのはコスパが良いと思います。まるごと果実サワーはインスタ映え抜群で、女子会で盛り上がりました!ウニクリームのミルフィーユ鍋は濃厚で、最後のリゾット風の〆まで美味しくいただきました。
👤
★★★★☆
2024年12月投稿
しゃぶしゃぶと鍋料理がメインですが、牛タン料理も充実していて驚きました。牛タン炙り焼きサルサソースがけは特製ソースがマッチして美味。和を基調とした落ち着いた内装で、照明も程よく、デートや接待にも使える雰囲気です。予約していたのにフロント対応が若干もたついた点はマイナスでしたが、料理とサービスは満足でした。
👤
★★★☆☆
2024年11月投稿
元焼肉店だったということで最初は戸惑いましたが、鍋料理専門店としての新しい魅力を感じました。しなもん堂スパイススープはシナモンが効いていて、好き嫌いが分かれそうですが私は気に入りました。単品で注文すると一人6,000〜7,000円くらいになるので、コースがお得だと思います。完全個室は2名から対応してくれるので、カップルでも気兼ねなく利用できます。
👤
★★★★☆
2024年10月投稿
会社の宴会で利用しました。最大160名まで対応可能ということで、大人数でも問題なく利用できました。飲み放題のドリンク提供が早く、ストレスなく楽しめました。道産ローストビーフは柔らかく、自家製ソースとの相性抜群。誕生日特典のデザートプレートも無料で用意してもらえ、サプライズに最適でした。唯一、人気メニューが品切れになることがあるので、早めの時間帯がおすすめです。
📊

口コミ総合分析

業態転換による新たな価値創造

しなもん堂 すすきの店は、元々「YAKINIKU 和牛ラボ」という名称で個室焼肉店として営業していた店舗が、業態転換によりしゃぶしゃぶ・すき焼きをメインとした鍋料理専門の居酒屋へと生まれ変わった興味深い事例だ。焼肉店として一定の人気を博していたにもかかわらず、経営判断により鍋料理へと舵を切ったこの大胆な転換は、結果的に新たな顧客層の開拓と差別化された価値提供につながっている。

業態転換後も引き継がれた完全個室制という強みは、むしろ鍋料理という業態との相性が良好であり、プライベート空間でゆっくりと鍋を囲みたいという顧客ニーズに的確に応えている。18室もの個室を備え、2名の少人数から最大160名の大規模宴会まで対応できる柔軟性は、競合店と比較しても際立った特徴といえよう。

12種類の出汁が生む独自性

当店の最大の差別化要素は12種類の出汁から選べるしゃぶしゃぶシステムにある。従来の鍋料理店では、せいぜい2〜3種類の出汁から選択するのが一般的だが、12種類という豊富な選択肢は顧客の好奇心を刺激し、リピート来店の動機付けとして機能している。口コミでも「何度訪れても異なる味わいを楽しめる」「次回は別の出汁を試したい」といった前向きな評価が多く見られ、この戦略の有効性が実証されている。

特に評価が高いのはウニクリームのミルフィーユ鍋だ。濃厚なウニクリームと豚バラ肉の重なりが生み出す複雑な旨味は、多くの顧客から「他では味わえない独創的な組み合わせ」として称賛されている。〆のリゾット風雑炊まで含めた完成度の高さも、満足度向上に寄与している要因といえる。

牛タン料理という意外な強み

焼肉店からの業態転換という経緯を持つ同店は、鍋料理をメインに据えつつも牛タン料理のラインナップの充実という独自のポジションを確立している。牛タンしゃぶしゃぶ(¥1,599)、牛タン炙り焼きサルサソースがけ(¥1,299)、厚切り牛タンのはさみ檸檬(¥1,499)など、多様な調理法で牛タンを提供する店は、すすきのエリアにおいても稀少性が高い。

特に牛タンしゃぶしゃぶは、薄切りの牛タンをさっとお湯にくぐらせることで、柔らかくジューシーな食感を実現している。従来の厚切り牛タン焼きとは異なる新しい食べ方として、多くの顧客から「これまで経験したことのない食感」「牛タンの新しい魅力を発見した」といった驚きの声が寄せられている。

SNS映えを意識したメニュー戦略

現代の飲食店経営において無視できないSNSマーケティングへの取り組みも、同店の特徴的な戦略の一つだ。その象徴が「まるごと果実サワー」である。レモン、グレープフルーツ、キウイなどのフルーツを文字通り丸ごと使用したこのドリンクは、視覚的インパクトが強く、多くの顧客がSNSに投稿したくなる魅力を持っている。

口コミでも「女子会で大盛り上がり」「インスタ映え抜群」「写真を撮らずにはいられない」といった評価が多数見られ、このメニューが口コミ拡散とブランド認知向上に貢献していることは明白だ。さらに、道産和牛ブリスケット炙り肉寿司(¥2,099)も、盛り付けの美しさと豪華さから「写真映えする料理」として高く評価されている。

飲み放題とコース設定の巧みさ

価格戦略においても、同店は顧客のニーズを的確に捉えている。全コースに2時間生ビール付き飲み放題が含まれているという設定は、事前に予算を確定したい宴会幹事や、気兼ねなく飲みたい顧客層から高く評価されている。

コース料金は¥3,499からと、すすきのエリアの相場から見ても競争力のある価格設定だ。さらに期間限定で全コース¥1,000引きというキャンペーンも実施しており、「お得感」を重視する顧客層の取り込みにも成功している。夏彩コース(¥4,500)、厳選コース(¥5,000)といった価格帯別の複数コース設定により、様々な予算感の顧客に対応できる体制も整備されている。

サービスの質と提供スピード

料理の味や雰囲気だけでなく、サービスの質も顧客満足度を左右する重要な要素だ。口コミを分析すると、「飲み放題のドリンク提供が早い」「注文から提供までスムーズ」といったポジティブな評価が目立つ一方で、「予約していたのにフロント対応がもたついた」「予約確認に時間がかかった」といった初期対応に関する改善点も指摘されている。

ただし、料理提供後のサービスについては概ね好評で、「スタッフの対応が丁寧」「細やかな気配りがある」といった評価が多数を占める。完全個室制という業態特性上、各個室へのサービス品質の維持は容易ではないが、総じて適切なレベルを保っていると評価できよう。

立地とアクセスの優位性

立地面ではすすきの駅から徒歩30秒〜1分という抜群のアクセスの良さがリピート率向上に貢献している。「第3グリーンビルの1階にミスタードーナツがある」という分かりやすい目印も、初訪問客にとって親切な要素として機能している。

すすきのという立地は、札幌市内最大の繁華街として平日・休日問わず多くの人が集まるエリアであり、ビジネス利用、観光客の利用、地元住民の利用と幅広い顧客層を取り込める環境にある。16:00〜23:30(平日16:30〜)という営業時間設定も、仕事帰りの食事や二次会利用など、様々な時間帯のニーズに対応できている。

価格設定に対する評価

価格に関する評価は二分化の傾向が見られる。単品価格を「リーズナブル」と評価する声がある一方、「複数品注文すると一人6,000〜7,000円になる」という指摘も存在する。ただし飲み放題プランについては「特に限定価格の時はお得」という評価が多く、全体的には「品質を考慮すれば妥当な価格設定」という結論に至る客が多数派を形成している。

コース利用と単品利用での価格差が顕著であることから、店側としてもコース利用を推奨する傾向があり、実際にコース利用客の満足度が相対的に高いという結果が出ている。この点を考慮すると、初回訪問時はコース利用を選択することが、満足度向上の観点から賢明な選択といえよう。

店内の雰囲気と設備

雰囲気については「スタイリッシュで落ち着いた内装」「デートにも接待にも使える万能性」「照明が程よく、居心地が良い」といった評価が中心を占める。様々なグループサイズに対応できる個室の存在により、「2人のデートから30人以上の宴会まで対応可能」という柔軟性も大きな強みとなっている。

特筆すべきは完全個室の質の高さだ。「四辺がしっかりと仕切られている」という構造により、隣室の声や雰囲気が気にならず、プライベートな会話を楽しめる環境が整備されている。これは接待や商談、デートなど、プライバシーを重視する利用シーンにおいて決定的な優位性を発揮する要素だ。

改善点と今後の課題

改善点として挙げられている内容は比較的少ないが、「人気メニューが品切れになることがある」「焼肉を期待して来店すると戸惑う」「多品注文時の合計金額が予想以上になることがある」といった指摘は存在する。ただしこれらの批判的意見も全体的な満足度を大きく損なうものではなく、多くの客が「また訪れたい」という意向を表明している。

人気メニューの品切れ対策としては、予約時に希望メニューを確認するシステムの導入や、在庫管理の精度向上が考えられる。また、焼肉店からの業態転換という事実は、店名や外観からは必ずしも明確ではないため、ホームページやSNSでの情報発信をより強化し、現在の業態を明確に伝える努力が求められよう。

多様なニーズへの対応力

特に評価が高いのは様々なニーズへの対応力だ。カップルのデート、ビジネス接待、女子会、家族連れ、大人数の宴会など、あらゆるシーンで利用可能な設備とメニュー構成が幅広い客層から支持を獲得している。予約制により混雑を避けられる点も、快適な食事体験の実現に一役買っている。

誕生日や記念日には、事前予約でメッセージ付きデザートプレートを無料で用意してもらえるサービスも好評だ。このような細やかな配慮が、特別な日の思い出作りをサポートし、顧客ロイヤルティの向上につながっている。

北海道食材の活用

道産食材の積極的な活用も、同店の特徴的な戦略の一つだ。道産和牛、北海道米ゆめぴりか、地元の海鮮など、北海道産の食材を使用することで、地元客には「地産地消」という価値を、観光客には「北海道らしさ」という体験価値を提供している。

道産ローストビーフ自家製ソース掛け、道産和牛ブリスケット炙り肉寿司など、道産食材を使用したメニューは写真映えも良く、SNSでの拡散効果も期待できる。この地域性を活かしたメニュー開発は、すすきのエリアという立地特性とも相まって、効果的な差別化要因として機能している。

総合評価

総合的に見ると、しなもん堂 すすきの店は高品質な食材独創的なメニュー構成優れたサービス完全個室という付加価値抜群の立地という5つの強みを活かし、札幌すすきのエリアにおいて独自のポジションを確立している。焼肉店からの業態転換という大胆な決断が、結果的に差別化された価値提供につながり、顧客満足度の向上を実現したといえよう。12種類の出汁から選べるしゃぶしゃぶという独自性、まるごと果実サワーなどSNS映えを意識したメニュー開発、そして完全個室制による快適な空間提供が相まって、デート、女子会、接待、宴会など幅広いシーンで選ばれる店舗へと成長を遂げている。今後も継続的なメニュー開発とサービス品質の向上により、さらなる成長が期待できる店舗であるといえるだろう。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅 徒歩1分(約30秒)
札幌市電山鼻線 すすきの駅 徒歩2分
※すすきの駅から最も近い出口をご利用ください
🏢
住所
〒064-0804
北海道札幌市中央区南四条西3-1-1
第3グリーンビル3F
※1階にミスタードーナツがある建物です
🚗
駐車場
専用駐車場なし
近隣のコインパーキングをご利用ください
※すすきのエリアは公共交通機関のご利用をおすすめします
バリアフリー
エレベーター:あり(ビル内)
車椅子対応:詳細はお問い合わせください
※3階までエレベーターをご利用いただけます
📢

店舗からのお知らせ

【お得なキャンペーン実施中!】

◆ 期間限定特別割引
• 全コース¥1,000割引キャンペーン実施中!
• 平日限定:17:30前または21:00後のご入店でドリンク50%OFF
• 単品飲み放題が期間限定特価:通常¥2,299→¥1,799(¥500OFF)

◆ 誕生日・記念日特典
• メッセージ付きデザートプレート無料プレゼント(要予約)
• SNS投稿で次回使える割引クーポンプレゼント

◆ 季節限定コース(5月〜8月末)
• 夏彩(natuiro)コース:¥4,500(全9品)
• 厳選(gensen)コース:¥5,000(全9品)
※ウニクリームのミルフィーユ鍋など、夏限定メニューが楽しめます!

◆ 完全個室で安心・快適
• 18室の完全個室を完備
• 2名様から最大160名様(貸切)まで対応可能
• デート、女子会、接待、宴会など、あらゆるシーンに対応

◆ 12種類の出汁から選べるしゃぶしゃぶ
焼肉店から鍋料理専門店へリニューアル!
12種類の出汁から選べるしゃぶしゃぶや、インスタ映え抜群のまるごと果実サワー、
北海道産食材を使用した創作料理など、多彩なメニューをお楽しみください。

※ランチ営業は行っておりません。ディナータイムのみの営業となります。
※キャンペーン内容は予告なく変更・終了する場合がございます。詳細は店舗にお問い合わせください。

しなもん堂 すすきの店は札幌すすきのにある完全個室制の居酒屋・鍋料理専門店です。すすきの駅から徒歩30秒という抜群の立地で、ディナータイムのみ営業(16:00~23:30、平日は16:30~)。 コース料理は¥3,499〜¥5,000で、全コースに2時間生ビール付き飲み放題が含まれます。 12種類の出汁から選べるしゃぶしゃぶ、インスタ映えするまるごと果実サワー、道産和牛ブリスケット炙り肉寿司、牛タンしゃぶしゃぶ、ウニクリームのミルフィーユ鍋、北海道産食材を使用した創作料理など、デート・女子会・宴会・接待など様々なシーンでご利用いただけます。 18室の完全個室を完備し、2名様から最大160名様までの宴会に対応可能。焼肉店(旧YAKINIKU 和牛ラボ)から鍋料理専門店へリニューアルし、新たな魅力でお客様をお迎えしています。 誕生日・記念日特典としてメッセージ付きデザートプレート無料サービス(要予約)もご用意。すすきのエリアで個室鍋料理をお探しなら、しなもん堂 すすきの店へぜひお越しください。