MENU

Simaくうま円山店|牡蠣マイスター認定のジャンルレス・ダイニングバー【札幌円山公園駅直結】

Simaくうま

Simaくうま

居酒屋・海鮮・ダイニングバー 札幌円山公園
3.3
⭐⭐⭐
21件のレビュー
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

ランチ 土日のみ 11:30〜15:00(L.O. 14:10)
ディナー 火〜日 17:00〜23:00(L.O. 22:00)
定休日 月曜日(予約により相談可)
開店年月 2021年7月13日
💴

価格・お支払い

ディナー予算 ¥6,000〜¥7,999(一人あたり)
ランチ予算 ¥1,000〜¥1,999(一人あたり)
おまかせコース ¥5,000〜(90%のお客様が注文)
支払方法 現金 カード各種 電子マネー QRコード決済
チャージ料 単品注文時のみ500円(税込)
🏠

設備・サービス

席数 20席(カウンター席あり)
個室 なし
貸切 可能(20名以下)
喫煙 分煙(加熱式限定)
駐車場 なし(近隣コインパーキング利用)
その他設備 プロジェクター 無料Wi-Fi テイクアウト対応
📞

ご予約・お問い合わせ

電話番号 011-211-4387
予約可否 予約可
公式サイト 公式サイト

💬 お客様の声

👤
匿名レビュアー
2023年12月
⭐⭐⭐⭐
円山公園駅から地下鉄4番出口直結でアクセス抜群!ビルの奥にひっそりとある隠れ家的な雰囲気が素敵です。ご夫婦で経営されており、店主さんはちょい個性的で面白いキャラクターでした。料理のメニューは基本的になく、予算と気分に合わせて相談して決めるスタイル。おまかせ5,000円コースを注文しましたが、飲み放題は「飲まされ放題」という感じで、マスターが料理とのペアリングでマッチするお酒を出してくれます。
🍽️
グルメレビュアー
2024年9月
⭐⭐⭐
牡蠣マイスターのオーナーが厳選した牡蠣は絶品!特に厚岸のカキえもんは年中食べられるので牡蠣好きには嬉しい限りです。北海道と九州の食材を組み合わせた創作料理が面白く、13時間煮込んだもつ鍋は絶対に食べるべき一品。店主が漁港に直接足を運んで仕入れているという新鮮な魚介類も素晴らしく、特に季節の海鮮は他では味わえない鮮度でした。ジャンルレスという名前の通り、固定概念にとらわれない自由な発想の料理が楽しめる店でした。

📊 レビューの詳細分析

ジャンルレス・ダイニングバーの革新性

Simaくうまが提唱する「Genreless Labo(ジャンルレス・ラボ)」というコンセプトは、札幌の飲食シーンにおいて新たな潮流を生み出している。料理のジャンルに縛られることなく、北海道と九州の食材を融合させた独創的な料理スタイルは、単なる居酒屋の枠を超えた体験型ダイニングとして多くの食通から注目を集めている。特に90%の顧客が選択する「おまかせコース」は、その日の仕入れと顧客の好みを組み合わせた完全オーダーメイドの食体験を提供しており、来店するたびに異なる発見があることが高く評価されている。

牡蠣マイスターの専門性と希少価値

オーナーが所有するoyster Japan認定の牡蠣マイスター資格は、北海道で2店舗目という希少性を持つ。この資格に基づく牡蠣の選定と調理技術は、厚岸のカキえもんをはじめとする高品質な牡蠣を年中提供可能にしている。また、同氏が厚岸のカキえもんマイスターの資格も併せ持つことにより、牡蠣の産地から調理法まで一貫したクオリティコントロールを実現。これにより「北海道で最高品質の牡蠣が食べられる店」としてのブランドポジションを確立している。

地産地消と直接仕入れによる品質向上

店主が漁港や農場に直接足を運び、漁師から直接仕入れ、自らが収穫も行うという地産地消への取り組みは、食材の鮮度と品質において他店との明確な差別化を実現している。特に厚田漁港で獲れるシャコ、ホタテ、タコ、イカ、平目などの海鮮類は、浜ゆでの状態で提供されるため「他では味わえない鮮度」として顧客から絶賛されている。この直接仕入れシステムにより、希少種の魚介類や季節限定の食材も安定的に提供できるという競争優位性を構築している。

北海道×九州の食材融合による独創性

北の素材と南の味の調和をテーマとした料理構成は、他に類を見ない独創性を持つ。特に「13時間煮込んだもつ鍋」は南九州の伝統的な調理法と北海道産和牛ホルモンを組み合わせた代表的な融合料理として評価が高い。鹿児島直送の一本釣りカツオを九州醤油で提供する料理や、薩摩赤鶏のたたきなど、九州の食材を北海道で本格的に提供する試みは「本場で食べているような感覚」として顧客満足度の向上に大きく貢献している。

個人盛りスタイルと感染症対策

コロナ禍を契機に導入された個人盛りスタイルは、感染症対策としてだけでなく、料理の提供方法そのものを革新する結果となった。従来の大皿での取り分けスタイルを廃止し、全ての料理を個人盛りで提供することにより、「コースのような流れ」でのサービスが可能となり、より洗練された食事体験を提供。この変化は「取り分ける手間が省けて一石二鳥」として顧客からも好評を得ており、結果的にサービス品質の向上につながっている。

アクセスの優位性と隠れ家的価値

円山公園駅4番出口直結という抜群のアクセス性を持ちながら、ターミナルハイツ円山の地下1階という「ビルの奥にひっそりとある」立地が、むしろ隠れ家的な特別感を演出している。この「アクセスは良いが見つけにくい」という絶妙なバランスが、リピーターの「特別な場所を知っている」という優越感を満たしており、口コミによる紹介客の増加に寄与している。

酒類の専門性とペアリング技術

純米酒への強いこだわりと、流通本数が少ない希少な銘柄を独自ルートで仕入れている点は、日本酒愛好家からの支持を獲得する重要な要素となっている。さらに料理とのペアリングでマッチするお酒を提案する「飲まされ放題」スタイルは、単なる飲み放題を超えた教育的価値を提供。クラフトビールやジンなど多様な酒類のラインナップと合わせて、酒類に対する深い知識と提案力が顧客満足度向上に大きく貢献している。

夫婦経営による一体感とホスピタリティ

ご夫婦での二人三脚経営により、一貫したサービス品質と温かいホスピタリティを実現している。特に奥様が元パティシエということで、誕生日ケーキの制作などカスタマイズされたサービスも提供可能。店主の「ちょい個性的」なキャラクターと相まって、機械的なサービスでは味わえない人間味のある接客が、顧客との強固な関係性構築に貢献している。

価格設定の妥当性と価値提案

ディナー¥6,000〜¥7,999という価格帯は、使用食材の品質と提供サービスを考慮すると非常に妥当な設定といえる。特におまかせコース¥5,000〜は、牡蠣マイスターによる食材選定、直接仕入れによる鮮度、ジャンルレスの創作料理、個人盛りサービス、ペアリング提案などを総合的に評価すると、むしろコストパフォーマンスに優れた価格設定として評価できる。

総合評価

Simaくうまは、専門性の高い食材知識独創的な料理コンセプト丁寧な仕入れプロセスパーソナライズされたサービス優れた立地条件という5つの強みを統合し、札幌の飲食シーンにおいて独自のポジションを確立することに成功している。単なる居酒屋ではなく、食材の背景から調理法、ペアリングまでを包括的に学べる「食の体験施設」としての価値を提供しており、リピーターを中心とした安定的な顧客基盤の構築を実現。今後も継続的な成長が期待される注目すべき店舗である。

📍 アクセス

🚇
最寄り駅
地下鉄東西線 円山公園駅 4番出口直結(徒歩1分以内)
※4番出口から地下通路で直接アクセス可能
🏢
住所
〒064-0801
北海道札幌市中央区南一条西26丁目
ターミナルハイツ円山 地下1階
🚗
駐車場
専用駐車場なし
近隣のコインパーキングをご利用ください
バリアフリー
地下鉄駅直結のため段差なし
詳細はお問い合わせください
📢

店舗からのお知らせ

【牡蠣マイスターの店として】
◆北海道2店舗目のoyster Japan認定牡蠣マイスターが厳選した牡蠣を年中提供
◆厚岸カキえもんマイスターとして最高品質の牡蠣をお届け
◆全国・海外の生産者から安全性の確かな牡蠣のみを厳選

【ジャンルレス・ラボの取り組み】
◆90%のお客様に選ばれる「おまかせコース」で毎回違う体験を
◆北海道の漁港・農場から店主が直接仕入れ・収穫
◆個人盛りスタイルで感染症対策と品質向上を両立
◆希少な日本酒・クラフトビールと料理のペアリング提案

【季節の特別メニュー】
◆5〜6月:厚田のシャコ(浜ゆで)、ホタテ、タコ、イカ、平目
◆7〜8月:活ウニを使用したクリームパスタ等
◆11〜12月:鹿児島・長崎直送の真っ赤なカツオ、脂ののった寒ブリ
※記念日・誕生日には元パティシエの奥様による特製ケーキもご用意可能(要予約)

Simaくうまは札幌円山公園エリアにある牡蠣マイスター認定のジャンルレス・ダイニングバーです。円山公園駅4番出口直結で抜群のアクセス。 北海道で2店舗目のoyster Japan認定牡蠣マイスターが厳選した牡蠣と、北海道×九州の食材を融合した創作料理が自慢です。 90%のお客様が選ぶおまかせコース(¥5,000〜)では、その日の仕入れとお客様の好みに合わせた完全オーダーメイドの料理を提供。 漁師から直接仕入れる新鮮な海鮮、13時間煮込んだもつ鍋、希少な日本酒との絶妙なペアリングなど、ここでしか味わえない特別な体験をお楽しみいただけます。 デート、接待、女子会、記念日など様々なシーンでご利用可能。感染症対策として個人盛りスタイルを採用し、安心してお食事いただけます。