MENU

スープカレー ベギラマ|函館駅徒歩10分・土鍋で熱々!箱館イカすみカレー【完全ガイド】

スープカレー ベギラマ

スープカレー ベギラマ

スープカレー 函館 松風町
3.5
⭐⭐⭐⭐
145件のレビュー
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

ランチタイム 11:30〜14:30(L.O.)
ディナータイム 17:30〜21:00(L.O.)
営業形態 土日祝は通し営業
定休日 不定休
💴

価格・お支払い

ランチ平均 ¥1,000〜¥1,999
ディナー平均 ¥1,000〜¥1,999
支払方法 現金 カード各種 電子マネー QRコード決済
利用可能 VISA・Master・JCB・AMEX・Diners / PayPay・d払い・au PAY
🏠

設備・サービス

席数 32席(カウンター8席、テーブル24席)
個室 なし
喫煙 全席禁煙
その他設備 無料Wi-Fi ソファー席あり カウンター席あり ベビーカー入店可
📞

ご予約・お問い合わせ

電話番号 0138-76-9923
予約可否 予約不可(先着順)
公式サイト 公式サイトはこちら
住所 北海道函館市松風町10-2 A-GATE HOTEL 1F

💬 お客様の声

🍛
2025年9月
⭐⭐⭐⭐
北海道と言えばスープカレーが食べたいということで、函館で評判が良く夜までやっているスープカレーのお店を探してこちらに来店。箱館イカすみカレーは当店イチオシということで注文しましたが、イカゲソもたっぷり入っていて想像以上に美味しかったです。土鍋で提供されるので最後まで熱々で食べられるのが嬉しい。
🥘
2025年7月
⭐⭐⭐⭐
チキンレッグカレーを注文。野菜がどれも大きくカットされていて、食べ応えがありました。チキンはホロホロで柔らかく、骨からスルッと外れます。十五穀米のターメリックライスは珍しくて、スープカレーに浸して食べると最高。平日ランチはライスとスープが大盛り無料なのでお得です!
🌶️
2025年4月
⭐⭐⭐⭐
函館駅から徒歩10分弱の立地で、開店前から行列ができる人気店。店内は広々としていてソファ席もあり、落ち着いた雰囲気。スタッフの方々の対応も感じが良く、気持ちよく食事ができました。スープはマイルドでなめらか、スパイスの香りが食欲をそそります。野菜本来の味がしっかりしていて、身体がポカポカ温まる美味しいスープカレーでした。

📊 レビューの詳細分析

2020年開業の新進気鋭スープカレー専門店

スープカレー ベギラマは2020年5月7日にオープンした比較的新しい店舗だが、すでに函館のスープカレーシーンにおいて確固たる地位を築いている。A-GATE HOTEL HAKODATEの1階という好立地も手伝い、地元客はもちろん、道外からの観光客も多数訪れる人気店へと成長を遂げた。開店前から行列ができることも珍しくなく、ランチタイム・ディナータイムともに混雑が予想される状況だ。

豚骨ベーススープの独創性と4種類のバリエーション

当店最大の特徴は豚骨ベースのスープに香り高いスパイスを組み合わせた独創的な味わいにある。スープカレーというと鶏ガラベースが主流だが、ベギラマは豚骨ベースを採用することで、より濃厚でコクのある味わいを実現。マイルドでなめらかな口当たりは、辛いものが苦手な方でも楽しめる優しさを持ち合わせている。4種類のスープベース(ベーシック、エビ、ココナッツハーブ、箱館イカすみ)から選択できる点も高評価につながっており、特に箱館イカすみスープは「当店イチオシ」として多くの客から支持を集めている。

土鍋提供による熱々体験と野菜の質

スープカレーを土鍋で提供するというスタイルは、他店との大きな差別化要因となっている。最後まで熱々の状態でスープカレーを楽しめるため、特に寒い時期には身体の芯から温まる効果が期待できると好評だ。使用される野菜も大ぶりにカットされており、ブロッコリー、パプリカ、ゴボウ、ニンジンなど季節の野菜がゴロゴロと入っている様は視覚的にも満足度が高い。野菜本来の甘みや食感がしっかり残されており、「野菜がこんなに美味しいとは思わなかった」という声も多数。

チキンレッグカレーの圧倒的人気

数あるメニューの中でもチキンレッグカレーは断トツの人気No.1メニューとして君臨。骨付きのチキンレッグはホロホロに柔らかく煮込まれており、骨からスルッと肉が外れる食感が多くの客を虜にしている。ジューシーで旨味たっぷりのチキンは、スパイスの効いたスープと絶妙にマッチ。大盛り無料のライスと一緒に頬張れば、満足度は最高潮に達するだろう。

箱館イカすみカレーという地域性の体現

函館という土地柄を活かした箱館イカすみカレーは、他のスープカレー店では味わえないオリジナルメニュー。真っ黒なスープは見た目のインパクトも抜群で、SNS映えも狙えると若い世代にも人気だ。イカゲソがたっぷりと入っており、イカ墨の濃厚な旨味とスパイシーなカレースープの組み合わせは予想以上に美味しいと高評価。「これを食べずして帰れない」という声も上がるほど、当店を代表する看板メニューとして確立されている。

十五穀米ターメリックライスの独創性

一般的なスープカレー店では白米やターメリックライスが主流だが、ベギラマでは十五穀米をターメリックとブレンドした独創的なライスを提供。プチプチとした食感と香ばしさが加わり、通常のターメリックライスとは一線を画す味わいを実現している。健康志向の客からも「栄養価が高くて嬉しい」と好評で、スープカレーに浸して食べる楽しみ方は当店ならではの体験だ。

辛さ調整の幅広さとカスタマイズ性

辛さレベルは0番(甘口)から10番(激辛)まで選択可能で、一部料金が発生するものの、自分好みの辛さに調整できる柔軟性が支持されている。「辛さを抑えても旨味がしっかりしている」という評価は、スープ自体の完成度の高さを物語っている。初めての方は3番(中辛)から試すのが無難だが、辛いもの好きには6番以上がおすすめとの声も。

平日ランチの圧倒的コストパフォーマンス

平日ランチタイムに訪れると、ライス大盛り無料・スープ大盛り無料・ドリンク付きという破格のサービスが受けられる。通常¥1,100程度のスープカレーにこれだけの特典が付いてくるため、「コスパ最強」「ランチに行くなら絶対平日」という声が続出。お腹いっぱい食べても¥1,000台前半で収まるため、学生や若い世代にも人気が高い。

店内の雰囲気とスタッフの質

2025年3月にリニューアルされた店内は、座り心地の良いソファ席と落ち着いたトーンの照明が特徴的。オシャレで洗練された空間は、女性客やカップルにも好評だ。カウンター席も8席あるため、一人客でも気軽に入店しやすい雰囲気が整っている。スタッフの対応についても「感じが良い」「丁寧に説明してくれた」「笑顔が素敵」といったポジティブな評価が圧倒的多数を占めており、サービスの質の高さが伺える。

アクセスの良さと駐車場対応

函館市電の松風町駅から徒歩2分、函館駅からも徒歩8〜10分という抜群のアクセスの良さは大きな強み。ホテルの1階という立地も分かりやすく、初めて訪れる観光客でも迷わずたどり着けるだろう。専用駐車場はないものの、隣接するコインパーキング利用で1時間無料チケットが提供されるため、車での来店も不便はない。

多様なニーズへの対応力

お子様カレー(¥500)の提供、ベビーカー入店可、英語メニュー完備、テイクアウト対応など、幅広い客層に対応できる体制が整っている点も評価できる。家族連れ、カップル、一人客、外国人観光客など、あらゆる層が快適に食事を楽しめる環境作りに成功している。無料Wi-Fiも完備されており、観光の合間に立ち寄ってゆっくりと過ごすことも可能だ。

予約不可というスタイルと行列対策

予約不可の先着順というスタイルは、公平性を保つ一方で、ピークタイムには待ち時間が発生するというデメリットも。特に開店直後や週末は行列が予想されるため、時間に余裕を持って訪れることをおすすめする。一部レビューでは「45分待った」という声もあるが、「待った甲斐があった」という満足度の高さで帳消しになっているようだ。

改善の余地と今後の期待

大きな不満点は見当たらないが、強いて言えば「混雑時の待ち時間」「スープや食材切れによる早閉め」といった点が挙げられる。人気店ゆえの課題とも言えるが、これらの問題に対する何らかの対策があればより良いだろう。また、一部の客からは「もう少しメニューのバリエーションがあると嬉しい」という声も聞かれたが、これは現状のメニューが既に充実している証左でもある。

総合評価:函館でスープカレーを食べるならここ

総合的に見て、スープカレー ベギラマは豚骨ベースの独創的なスープ土鍋による熱々提供大ぶりで新鮮な野菜箱館イカすみカレーという地域性十五穀米ターメリックライスの独創性平日ランチの圧倒的コスパ洗練された店内と優れたサービス抜群のアクセスという8つの強みを備えた、函館を代表するスープカレー専門店として確固たる地位を築いている。札幌発祥のスープカレー文化を函館で見事に昇華させた成功例と言えるだろう。函館でスープカレーを食べるなら、ここを選んで間違いない。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
函館市電 松風町駅より徒歩2分(約84m)
JR函館駅より徒歩8〜10分
🏢
住所
〒040-0035
北海道函館市松風町10-2 A-GATE HOTEL HAKODATE 1F
🚗
駐車場
専用駐車場なし
隣接コインパーキング利用で1時間無料チケット提供
バリアフリー
ベビーカー入店可
詳細はお問い合わせください
📢

店舗からのお知らせ

【平日ランチがお得!】
◆ライス大盛り無料
◆スープ大盛り無料
◆ドリンク付き

【4種類のスープベースから選べる】
ベーシックスープ / エビスープ / ココナッツハーブスープ / 箱館イカすみスープ(イチオシ!)

【土鍋で熱々提供】
最後まで熱々でお楽しみいただけます

【その他サービス】
◆テイクアウト可能
◆英語メニューあり
◆お子様カレー¥500
◆隣接駐車場1時間無料
◆無料Wi-Fi完備

※予約不可(先着順)のため、混雑時はお待ちいただく場合がございます。
※スープや食材切れにより中休み・早閉めする可能性がございます。

スープカレー ベギラマは北海道函館市松風町にあるスープカレー専門店です。函館市電松風町駅から徒歩2分、函館駅から徒歩8〜10分という抜群の立地。 豚骨ベースのスープに香り高いスパイスを組み合わせた独創的な味わいが特徴で、土鍋で熱々のスープカレーを提供。 4種類のスープベース(ベーシック・エビ・ココナッツハーブ・箱館イカすみ)から選択でき、特に箱館イカすみカレーは当店イチオシメニューとして人気。 十五穀米のターメリックライス、大ぶりにカットされた季節の野菜、ホロホロのチキンレッグなど、こだわりの食材で提供されるスープカレーは地元民・観光客ともに高評価。 平日ランチはライス・スープ大盛り無料+ドリンク付きでコスパ最強。2020年5月オープン、函館でスープカレーを食べるならまず訪れたい人気店です。