営業時間・定休日
価格・お支払い
設備・サービス
ご予約・お問い合わせ
0138-86-5211
📸 フォトギャラリー
💬 お客様の声
📊 レビューの詳細分析
移転リニューアルで再スタートを切った人気店
STEAK&HAMBURG HIGE 函館駅前店は、2024年8月5日に五稜郭から函館駅前エリアへ移転リニューアルオープンした鉄板焼きステーキ・ハンバーグ専門店として、地元客から高い関心を集めている。以前スナッフルズが入っていたテナントでの新たなスタートは、アクセスの良さから注目度が急上昇中だ。JR函館駅から徒歩5分、市電函館駅前駅から徒歩3分という好立地に加え、電車通り沿いのキラリスの並びという分かりやすい場所も、初訪問客にとって親切な要素となっている。
肉汁溢れる自慢のハンバーグが最大の魅力
当店の看板メニューである荒挽きハンバーグは、配合に徹底的にこだわった結果、「ソース無しでも十分に美味しい」という評価を獲得。肉汁がジュワッと溢れ出す瞬間は、多くの客を魅了する決定的な瞬間となっている。さらに独創的なのがラムバーグで、「ハンバーグの概念を覆す」という謳い文句通り、ソーセージ感覚で食べられる斬新なアプローチが話題を呼んでいるのは間違いない。北海道ならではのラム肉を100%使用したこのメニューは、ヘルシー志向の客層からも支持を集めている。
ひげ堪能プレートで店の魅力を一皿に凝縮
ランチタイムの人気メニュー「ひげ堪能プレート(¥2,695)」は、ハンキングテンダー、アメリカンステーキ、アウトサイドステーキの3種類のステーキ(各50g)とハンバーグが一度に味わえる贅沢な構成。初訪問客にとっては、「この料理一つで店の実力が分かる」という意見が多数を占め、実際にリピーターになるきっかけとなるケースが多い。複数の肉質と調理法を比較できることから、肉好きにとっては理想的な選択肢となっているようだ。
オーナーが選ぶ厳選肉へのこだわり
当店では全8種類のステーキメニューを展開し、厳選黒毛和牛からラム肉まで幅広い選択肢を用意。オーナーが丹精込めて選んだ素材への信頼感は、レビューを通じて明確に伝わってくる。特にハンキングテンダー(サガリ)は横隔膜の希少部位として、「柔らかくジューシー」という評価が定着。ハラミは脂身が少なくヘルシーな点が女性客に好評で、選択肢の多様性が幅広い客層の獲得につながっているのだろう。
鉄板で提供される熱々の感動体験
アツアツの鉄板で提供されるスタイルは、視覚的なインパクトと実用性の両面で高評価を獲得している。「最後まで温かい状態で食べられる」「ジュージューという音が食欲をそそる」といった声が続出し、単に美味しいだけでなく、五感で楽しめる演出が顧客満足度を押し上げている要因と言えるだろう。
店内環境とファミリー層への配慮
1階にカウンター7席と2名テーブル2卓、2階に4名テーブル2卓と6名テーブル2卓という座席構成(計31席)は、一人客からグループまで柔軟に対応できる設計。特に2階のソファ席は「くつろげる雰囲気」「子連れでも安心」という評価を集め、ファミリー層の取り込みに成功している。店内は綺麗に保たれており、全席禁煙という方針も現代のニーズに合致しているのは明白だ。
充実のテイクアウト・デリバリー対応
コロナ禍以降のニーズに応える形で、テイクアウトとデリバリーに力を入れているのも特徴的だ。「荒挽きハンバーグ&ラムバーグ味比べ(400g・¥3,024)」「荒挽きハンバーグ&黒毛和牛ヒレ100g(¥4,320)」といった人気の組み合わせメニューに加え、Uber Eatsにも対応。「自宅でも本格的な味が楽しめる」という声は、店舗での食事体験を補完する重要な要素となっている。
価格設定とコストパフォーマンスの評価
ランチ・ディナーともに¥2,000〜¥2,999という価格帯は、「リーズナブル」という評価と「もう少し安ければ」という意見が混在。ただし、提供される肉の質と量を考慮すると「妥当な価格設定」という見方が優勢で、特にランチタイムのセットメニューは「お得感がある」と好評を博している。ボリュームのあるハーフポンドステーキなど、満足度の高いメニューが揃っているのも強みだろう。
支払い方法の多様性
VISA、MASTER、JCB、AMEX、Dinersの各種カードに加え、PayPayなどのQRコード決済にも対応しており、キャッシュレス時代のニーズに的確に応えている。この柔軟な対応は、観光客や若年層の利用促進につながる要素として機能しているはずだ。
営業時間と利便性
ランチ11:00〜15:00(L.O. 14:00)、ディナー16:30〜23:00(L.O. 22:00)という営業時間は、遅めのランチや遅めのディナーにも対応できる設定。不定休という営業スタイルは、事前の予約推奨という形で運用されており、確実に席を確保したい客にとっては電話予約(050-5594-2499 / 0138-86-5211)が安心だ。
改善点と今後への期待
「駐車場が設置予定」という情報があり、現在は近隣のコインパーキング利用が必要という点は、車での来店を希望する客にとっては若干のハードル。しかし駅前という立地を考えれば公共交通機関でのアクセスが便利であり、この点は大きな問題とはならないだろう。むしろ、「移転リニューアルしたことを知らない人が多い」という指摘があり、情報発信の強化が今後の課題として浮上している。
札幌本店との関係性
札幌南5条本店は食べログの「洋食EAST百名店2025」に選出されており(評価3.60)、ブランドとしての信頼性は十分に確立されている。函館駅前店はこの高い評価を背景に、函館エリアでの展開を図っており、今後さらに認知度が高まることで、本店同様の評価を獲得する可能性は十分にあるだろう。
総合評価
STEAK&HAMBURG HIGE 函館駅前店は、肉汁溢れる自慢のハンバーグ、厳選された多彩なステーキ、アツアツの鉄板での提供、家族連れにも優しい店内環境、駅前という抜群の立地という5つの強みを武器に、函館エリアでの地位確立を着実に進めている。移転リニューアルという新たなスタートから間もないが、既に根強いファンを獲得しており、今後の成長が期待される店舗と言えよう。「リニューアルして本当に良かった」という客の声は、この店の価値を端的に表現しているのではないだろうか。
📍 アクセス
JR函館駅から徒歩5分
市電 函館駅前駅から徒歩3分(126m)
国道278号線を大門横丁方面へ
〒040-0063
北海道函館市若松町18-2
(キラリス並び・旧スナッフルズ跡地)
専用駐車場:設置予定
近隣のコインパーキングをご利用ください
ベビーカー入店可
詳細はお問い合わせください
店舗からのお知らせ
【2024年8月5日グランドオープン!】
五稜郭から函館駅前エリアへ移転リニューアルオープンしました!
【当店の特徴】
◆配合にこだわった肉汁溢れる「荒挽きハンバーグ」
◆ハンバーグの概念を覆す「ラムバーグ」
◆全8種類の厳選ステーキメニュー
◆オリジナルプレートで自分好みの組み合わせが可能
◆アツアツの鉄板で提供!最後まで温かく美味しい
【ご家族連れも大歓迎】
2階にはソファ席を完備し、お子様連れでも安心してご利用いただけます。
ベビーカーでの入店も可能です。
【テイクアウト・デリバリー対応】
人気の味をご自宅で!Uber Eatsでのデリバリーも承っております。
テイクアウトメニューは事前にお電話でのご予約も可能です。
【予約推奨】
確実にお席を確保されたい場合は、事前のご予約をおすすめいたします。
電話:050-5594-2499 / 0138-86-5211
STEAK&HAMBURG HIGE 函館駅前店は函館市若松町にある鉄板焼きステーキ・ハンバーグ専門店です。JR函館駅から徒歩5分、市電函館駅前駅から徒歩3分という好立地で、ランチ11:00〜15:00、ディナー16:30〜23:00の営業。 予算はランチ・ディナーともに¥2,000〜¥2,999で、肉汁溢れる荒挽きハンバーグと独創的なラムバーグが看板メニュー。 厳選黒毛和牛、サガリ、ハラミなど全8種類のステーキメニューから、お好みの組み合わせでオリジナルプレートを作成可能。 1階カウンター席、2階ソファ席を含む計31席で、全席禁煙。子連れ歓迎でベビーカー入店可。 テイクアウト・Uber Eatsデリバリーにも対応し、カード各種・PayPay利用可能。 2024年8月5日に五稜郭から函館駅前へ移転リニューアルオープンし、新たなスタートを切った注目の店舗です。 おひとりからでもお気軽に立ち寄れる、カジュアルに肉を楽しめるお店として、地元客から高い評価を獲得しています。