MENU

ティーラウンジ アトリウム|ルスツリゾート北海道食材ブッフェ【完全ガイド】

ティーラウンジ アトリウム

ティーラウンジ アトリウム

ビュッフェ・オールデイダイニング ルスツリゾート
3.1
⭐⭐⭐
23件のレビュー(食べログ)
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

朝食 7:00〜10:00(ブッフェ 7:00〜9:30)
ランチ 10:00〜17:00(L.O. 16:30)
ディナー 17:00〜21:00(L.O. 20:30)
定休日 年中無休(天候により変更あり)
💴

価格・お支払い

朝食ブッフェ 大人 ¥3,300 / 小学生 ¥2,310
ランチブッフェ 大人 ¥2,200 / 小学生 ¥1,540
ディナー ¥5,000〜¥5,999
支払方法 カード 電子マネー
🏠

設備・サービス

席数 約200席
喫煙 全席禁煙
駐車場 専用駐車場あり(ルスツリゾート内)
その他 Wi-Fi完備 子連れOK 車椅子対応
📞

ご予約・お問い合わせ

電話番号 0136-46-2111
予約可否 予約推奨(ディナーのみ受付)
公式サイト 公式サイト
住所 北海道虻田郡留寿都村字泉川133
ウェスティン ルスツリゾート 1F

💬 お客様の声

A
2024年
⭐⭐⭐⭐
ウェスティンルスツリゾートの1階にあるオールデイダイニング。大きな窓から雄大な羊蹄山の景色を眺めながら食事ができます。朝食ブッフェは種類が豊富で、特に北海道産の食材を使った料理が素晴らしい。平飼い玉子のオムレツは目の前で作ってくれるので出来立てを味わえます。ディナーブッフェでは海鮮料理が充実しており、ズワイガニやイクラなど北海道ならではの食材を堪能できました。
B
2024年
⭐⭐⭐⭐
天井が高く、ガラス張りの開放的な空間で気持ちよく食事ができます。ランチで訪問しましたが、あんかけ焼きそばが絶品でした。ルスツリゾートで遊んだ後の食事に最適です。スタッフの対応も丁寧で、ウェスティンブランドの質の高さを感じました。デザートの種類も豊富で、特にパンプキンスープが美味しかった。
C
2023年
⭐⭐⭐⭐
ディナーブッフェで利用しました。6,300円とやや高めですが、ホテル内では最もリーズナブルなレストランです。久しぶりの北海道でカニとイクラを堪能できました。鱒ではなくシャケのイクラを使用している点にこだわりを感じます。ズワイガニもしっとりとして美味しかったです。デザートの種類が多く、どれも美味しくて大満足でした。

📊 レビューの詳細分析

ルスツリゾートが誇る本格オールデイダイニング

ティーラウンジ アトリウムは、北海道虻田郡留寿都村のウェスティン ルスツリゾート1階に位置する本格的なオールデイダイニングレストランだ。店名に「ティーラウンジ」とあるものの、実際には朝食からディナーまで終日営業する充実した料理を提供するレストランとして機能している。「Farm to Table」をコンセプトに掲げ、北海道羊蹄山麓の新鮮な食材を中心とした料理を展開。特に地元の平飼い玉子を使用し、目の前で焼き上げるオムレツは朝食ブッフェの名物として訪れる客を魅了し続けている。

圧倒的な開放感と雄大な景色

店舗最大の魅力として挙げられるのが、大きな窓から望める雄大な景色である。天井が非常に高く設計され、全面ガラス張りの窓からは北海道の大自然、特にルスツリゾートのスキー場や羊蹄山の美しい姿を一望できる点が、訪れる客から繰り返し称賛を集めている。「マウンテンビューがなかなか格好良い」「緑を眺めながら食事ができて最高」といった声が多数寄せられており、料理の味だけでなく、この開放的な空間が食事体験全体の満足度を大きく高めている要因となっていることは明白だ。

朝食ブッフェの充実度と品質

朝食ブッフェは大人3,300円、小学生2,310円という価格設定だが、その内容は価格以上の価値を提供していると評価する声が多い。北海道産の新鮮な食材をふんだんに使用し、和食・洋食の両方が充実。焼き魚、煮物、納豆などの伝統的な和食メニューから、自家製パン、ヨーグルト、サラダ、フレッシュジュースといった洋食メニューまで幅広く取り揃えている点が支持されている。特に注目すべきは、地元産の平飼い玉子を使用したオムレツの実演調理で、「目の前で焼き上げてくれる出来立てのオムレツは格別」という評価が続出。北海道産米を使用したご飯も「とても美味しい」と好評を博している。

ランチタイムの人気メニュー

ランチタイムでは、大人2,200円、小学生1,540円のランチブッフェを提供。前菜、サラダ、日替わりパスタに加え、あんかけ焼きそばが特に人気を集めている。「あんかけ焼きそばが絶品だった」という声が複数寄せられており、ルスツリゾートで遊んだ後の食事として最適な選択肢となっている様子が窺える。また、ルスツ豚のソテーセット(サラダ、ライス、メイン、デザート付き)は「大ボリュームで美味しい」と評判で、ウェスティン特製ビーフカレーも提供されている。

ディナーブッフェの豪華さと海鮮料理

ディナーブッフェは通常価格6,300円だが、ツアーやキャンペーンを利用すると4,000円程度で利用できる機会もある。「北海道フレンチビストロ」をコンセプトとした料理が並び、特に海鮮料理の充実度が際立っている。ズワイガニ、イクラ、刺身など北海道ならではの新鮮な海の幸が豊富に用意されており、「久しぶりの北海道でカニとイクラに会えた」「鱒ではなくシャケのイクラを使用している点にこだわりを感じる」といった肯定的な評価が多数寄せられている。ただし、「ズワイガニが細くて塩辛い」という指摘も一部存在し、品質にややバラつきがある可能性も示唆されている。

ライブキッチンとデザートの魅力

ディナータイムの大きな見どころの一つがライブキッチンだ。しゃぶしゃぶやステーキなどを目の前で調理してくれるパフォーマンスは、食事の楽しさを一層高める要素として機能している。また、デザートビュッフェの充実度も特筆に値する。ケーキ、フルーツ、アイスクリームなど種類が豊富で、「デザートがたくさんあって嬉しかった」「パンプキンスープが美味しい」といった声が続出。秋季には季節のパンプキンスープなど、季節感のあるメニューも提供されている点が評価されている。

ウェスティンブランドのサービス品質

スタッフの対応については、「親切で丁寧」「ウェスティンブランドの質の高さを感じる」といった肯定的な評価が圧倒的多数を占める。ホスピタリティの高さが、ホテル全体の格式と相まって、上質な食事体験を提供することに成功している様子が窺える。一方で、混雑時の対応や待ち時間については改善の余地があるとの指摘も散見されるが、これはリゾートホテルの人気レストランとしては避けがたい課題といえるだろう。

価格とコストパフォーマンスの評価

価格設定については意見が二分している。朝食3,300円、ランチ2,200円、ディナー6,300円という価格を「やや高め」と感じる客がいる一方で、「ホテル内では最もリーズナブル」「品質を考えれば妥当」「ウェスティンの質でこの価格なら納得」という評価も多い。特に、北海道の新鮮な食材を使用した料理、開放的な空間、そしてウェスティンブランドのサービス品質を総合的に考慮すると、コストパフォーマンスは決して悪くないという結論に至る客が多数派を形成している。

設備と利便性

レストランは全席禁煙で、約200席を擁する広々とした空間を提供。Wi-Fiも完備されており、ビジネス利用にも対応可能だ。子供用の椅子も用意され、車椅子でのアクセスも可能となっており、幅広い客層のニーズに応えている。ルスツリゾート内に専用駐車場があるため、車でのアクセスも便利。ただし、「スキー場から直接アクセスができない」という指摘もあり、冬季のスキー客にとってはやや不便に感じる可能性がある。

改善点と今後の期待

批判的な意見として挙げられているのは、主に「朝食ブッフェの内容が北海道らしくない」「待ち時間が長い」「ズワイガニの品質にバラつきがある」といった点だ。また、「レストランの詳細情報がわかりにくい」という指摘もあり、メニューや料金の事前情報提供の改善が求められている。しかし、これらの問題点は全体的な満足度を大きく損なうものではなく、多くの客が「また利用したい」という意向を表明している。

総合評価:リゾートステイに相応しい上質なダイニング体験

総合的に見ると、ティーラウンジ アトリウムは北海道の新鮮な食材雄大な景色を望む開放的な空間ウェスティンブランドの上質なサービスという三つの強みを活かし、ルスツリゾートにおいて重要な食事拠点としての地位を確立している。価格はやや高めだが、リゾートホテルのレストランとしては妥当な設定であり、特に朝食とランチのブッフェは高いコストパフォーマンスを実現。家族連れ、カップル、ビジネス利用など、幅広いシーンで利用できる汎用性の高さも大きな魅力となっている。

📍 アクセス

🚗
お車でのアクセス
新千歳空港より約90分
札幌市内より約90分
ニセコより約30分
🏢
住所
〒048-1711
北海道虻田郡留寿都村字泉川133
ウェスティン ルスツリゾート 1F
🚌
バスでのアクセス
札幌駅より直通バスあり(要予約)
新千歳空港より直通バスあり(要予約)
🏨
宿泊施設
ウェスティン ルスツリゾート内
ホテル宿泊者は徒歩0分
📢

店舗からのお知らせ

【ウィンターシーズン営業中!】
◆ディナータイムには生ライブ演奏を開催(18:00と20:10の1日2回)
◆「Farm to Table」コンセプトの朝食ブッフェが大好評
◆北海道フレンチビストロをテーマにした新メニューを展開
◆シェフ特製の平飼い玉子オムレツを目の前で実演調理
◆ランチブッフェ新登場(大人2,200円、小学生1,540円)
◆高級紅茶ブランド「ロンネフェルト」のティーを提供

【ご予約について】
朝食・ランチは予約不要ですが、ディナーのご利用は事前予約を推奨しております。
特に週末やシーズン中は混雑が予想されますので、お早めのご予約をお勧めいたします。
※営業時間は天候やその他の事由により、予告なく変更となる場合がございます。

ティーラウンジ アトリウムは、北海道虻田郡留寿都村のウェスティン ルスツリゾート1階に位置するオールデイダイニングレストランです。 朝食ブッフェ(大人3,300円)、ランチブッフェ(大人2,200円)、ディナーブッフェ(通常6,300円)を提供。 「Farm to Table」をコンセプトに、北海道羊蹄山麓の新鮮な食材を使用した料理が楽しめます。 大きな窓から望む雄大な景色、平飼い玉子を使用した実演オムレツ、北海道フレンチビストロをテーマにした料理、 ライブキッチンでのしゃぶしゃぶ・ステーキ調理など、充実した食事体験を提供。 ルスツリゾートでのスキー、遊園地、アクティビティの後の食事に最適です。 全席禁煙、約200席、Wi-Fi完備、駐車場あり。家族連れ、カップル、ビジネス利用など様々なシーンでご利用いただけます。