MENU

トラットリア ダ オクムラ|札幌大通の隠れ家イタリアン【百名店選出】

トラットリア ダ オクムラ

トラットリア ダ オクムラ

イタリアン・パスタ 札幌大通・狸小路
4.1
⭐⭐⭐⭐⭐
百名店選出の実力店
料理
4.3
サービス
4.1
雰囲気
4.2
コスパ
3.8
🕐

営業時間・定休日

営業時間 16:00~23:00(全日)
ラストオーダー 要確認
定休日 不定休
ランチ営業 なし(ディナーのみ)
💴

価格・お支払い

平均予算 ¥10,000~¥14,999
コース料理 おまかせコース・前菜コース
支払方法 カード可 電子マネー不可 QRコード決済不可
ワイン グラス¥1,000~、ボトル¥5,000~
🏠

設備・サービス

席数 13席(カウンター5席、テーブル8席)
個室 なし
喫煙 全席禁煙
その他 駐車場なし 子供可 一人客歓迎
📞

ご予約・お問い合わせ

電話番号 011-215-0655
予約可否 予約可
開業年 2017年8月1日
受賞歴 百名店2025選出 百名店2023選出

💬 お客様の声

🍝
2025年06月
⭐⭐⭐⭐⭐
札幌市中央区南2条西4丁目の乙井ビル地下1階にある隠れ家的なイタリアン。百名店にも選ばれた実力店で、予約をして伺いました。地下の一番奥という立地ですが、思ったよりもこじんまりとしていて、まさに隠れ家のような雰囲気。料理のボリュームは圧倒的で、特に水牛モッツァレラは子供のこぶし大が2個も!トマトが驚くほど甘くて感動しました。
🍷
2025年03月
⭐⭐⭐⭐⭐
16時からの早い開店時間に訪問。カウンター席に座り、シェフの料理を間近で拝見できました。函館産グリーンアスパラのミラノ風、せたな町グラスフェッド牛のペポーゾなど、北海道の素材を活かした本格イタリアンに大満足。ワインの選択もシェフが好みを聞いて数本持ってきてくれるスタイルで、価格もリーズナブル。まさに体育会系イタリアンという表現がぴったりの豪快さが魅力的でした。

📊 詳細レビュー分析

隠れ家的立地と唯一無二の存在感

トラットリア ダ オクムラは、札幌の繁華街に位置しながらも、乙井ビル地下1階という隠れ家的な立地を活かした特別な空間作りに成功している。大通駅から徒歩3分という好アクセスでありながら、地下へと続く階段、細長い廊下、レコード店が入る独特な雰囲気のビル構造は、まさに「秘密基地」のような特別感を演出。この立地選択が、単なるイタリアンレストランを超えた体験価値を生み出している。

シェフの経歴と「体育会系イタリアン」の哲学

オーナーシェフ奥村氏の経歴は、同店の価値を語る上で欠かせない要素だ。円山の名店「クロ」での経験とイタリア修業の技術を基盤に、北海道の優れた食材と融合させた独自のスタイルを確立。「体育会系イタリアン」と評される豪快なアプローチは、繊細さよりもボリュームと力強さで勝負する姿勢の表れだ。この哲学は料理の随所に現れており、水牛モッツァレラチーズの「子供のこぶし大2個」という圧倒的なサイズ感は、その象徴といえよう。

北海道食材の活用と調達力の高さ

同店の料理の質を支えているのは、北海道内外から厳選調達される高品質食材だ。函館産グリーンアスパラ、せたな町のグラスフェッド・ブラウンスイス牛、宮崎産カルチョーフィなど、産地と品種にまで拘った食材選択は、シェフの目利きの確かさを物語っている。特に千葉県木更津の竹島さんが製造する水牛モッツァレラチーズの使用は、品質への妥協のなさを示している。これらの食材が織りなすトマトの「驚くほどの甘さ」は、多くの客に深い印象を残し続けている。

独創的メニュー構成と技術力の融合

カスベとオリーブのパスタに代表される独創的なメニュー構成は、シェフの創意工夫と確かな技術力の結晶だ。伝統的なイタリア料理の技法をベースに、北海道という土地の特性を活かした創作料理は、他店では味わえない唯一性を確立している。モツ煮(ギアラ)が「酒があれば無限に飲める」と評される完成度は、イタリアンの枠を超えた料理への情熱の表れといえる。

ワインサービスの独特なスタイル

ワインリストを設置せず、客の好みに応じて数本のボトルをテーブルまで持参するサービススタイルは、同店の特徴的な取り組みだ。この手法により、客との対話を通じて最適なペアリングを提案でき、画一的でない個別対応が可能となっている。グラスワイン1,000円から、ボトルワイン5,000円からという価格設定は、高品質なイタリアンレストランとしてはリーズナブルで、アクセシビリティの高さも評価されている。

小規模店舗ならではの濃密なコミュニケーション

13席という小規模な店内は、一般的には制約と捉えられがちだが、同店ではむしろ強みとして機能している。オープンキッチンのカウンター席では、シェフとの距離が近く、料理への情熱や人柄を直接感じることができる。函館出身という親しみやすい背景も相まって、アットホームで温かい雰囲気を創出。この環境が、単なる食事を超えた体験価値の提供につながっている。

価格設定の妥当性と満足度の関係

ディナー予算10,000円~14,999円という価格設定について、初見では高額に感じられるかもしれないが、料理のボリューム、食材の質、技術力、立地の特殊性を総合的に考慮すると、十分に納得できる価格設定といえる。特に複数人でのシェアを前提とした場合、一人当たりの満足度は飛躍的に向上する構造になっている。

百名店選出の意味と継続的な品質維持

イタリアンEAST百名店への2023年・2025年連続選出は、同店の実力と安定性を客観的に証明する重要な指標だ。この評価は一過性のものではなく、継続的な品質維持と向上の努力の結果として獲得されたものである。90件を超える高評価レビューの蓄積も、持続的な顧客満足の実現を示している。

利用シーンの多様性と汎用性

カウンター席での一人利用から、テーブル席での小グループまで、様々な利用シーンに対応できる柔軟性は同店の大きな魅力だ。デート、ビジネス接待、友人との食事、特別な記念日など、幅広いニーズに応えられる設備とサービス体制が整っている。この汎用性の高さが、多様な客層からの支持獲得につながっている。

札幌イタリアンシーンにおける独自ポジション

トラットリア ダ オクムラは、札幌のイタリアンレストランの中でも極めて独特なポジションを確立している。隠れ家的立地、豪快なボリューム、本格的な技術、北海道食材への拘り、気さくなシェフの人柄という5つの要素が絶妙に組み合わさり、他店では決して味わえない唯一無二の体験を提供。この独自性こそが、同店が多くの食通に愛され続ける理由であり、札幌のイタリアンシーンにおいて欠かせない存在となっている根本的な魅力なのである。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
市営地下鉄南北線・東西線「大通駅」より徒歩約3分
狸小路駅から128m(徒歩2分)
地下歩行空間9番出口から徒歩1分
🏢
住所
〒060-0062
北海道札幌市中央区南2条西4丁目 乙井ビル B1F
🚗
駐車場
専用駐車場なし
近隣のコインパーキングをご利用ください
バリアフリー
地下1階のため階段利用必須
車椅子でのアクセスは困難
📢

店舗からのお知らせ

【イタリアンEAST百名店2025選出!】
当店は2023年に続き、2025年も百名店に選出いただきました。

【ご予約について】
◆13席の小規模店舗のため、事前のご予約をお勧めいたします
◆電話でのご予約:011-215-0655
◆営業時間:16:00~23:00(全日)
◆定休日:不定休

【料理について】
◆おまかせフルコース・前菜コースをご用意
◆日替わりアラカルトメニューも充実
◆ボリューム満点のため、複数名でのシェアがおすすめ
◆ワインはお客様の好みに合わせてご提案いたします

【隠れ家の立地】
乙井ビル地下1階の奥という隠れ家的立地ですが、大通駅から徒歩3分と便利です。
レコード店なども入る独特な雰囲気のビルで、特別感のあるお食事をお楽しみください。

トラットリア ダ オクムラは札幌大通・狸小路にある隠れ家イタリアンレストランです。乙井ビル地下1階という立地で、イタリアンEAST百名店に2023年・2025年連続選出。 シェフの奥村氏はイタリア修業経験があり、北海道の優れた食材と本格イタリアンの技術を融合させた「体育会系イタリアン」が特徴。 水牛モッツァレラチーズ、函館産グリーンアスパラ、せたな町グラスフェッド牛など、厳選食材を使用した豪快なボリュームの料理をお楽しみいただけます。 13席の小規模店舗でアットホームな雰囲気、カウンター席ではシェフとの会話も楽しめます。ディナーのみ営業、予算¥10,000~¥14,999。