MENU

うめぇ堂|札幌場外市場の海鮮丼専門店【朝7時~営業・活きがに水槽】2025年最新情報

うめぇ堂

うめぇ堂

海鮮・海鮮丼・かに料理 札幌場外市場
4.1
⭐⭐⭐⭐
独自評価(複数サイト参照)
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

営業時間 7:00〜15:00(L.O. 14:30)
定休日 年末年始のみ(基本年中無休)
営業形態 朝食・モーニング営業あり
特徴 早朝7時からの営業が魅力
💴

価格・お支払い

平均予算 ¥2,000〜¥2,999
看板メニュー うめぇ丼 ¥2,980(7種海鮮)
支払方法 カード可 電子マネー可 QRコード決済可
対応カード VISA、Master、JCB、AMEX、Diners
🏠

設備・サービス

席数 50席
個室 なし
喫煙 全席禁煙
その他設備 カウンター席あり 無料Wi-Fi 車椅子可
📞

ご予約・お問い合わせ

電話番号 011-640-2333
予約電話 050-5593-7186
予約可否 予約可(4名様以上は電話推奨)
駐車場 共同無料駐車場あり

💬 お客様の声

🦀
2025年8月
⭐⭐⭐⭐
早朝9時に訪問。空いている時間帯で快適に食事ができました。うめぇ丼は7種類の海鮮が盛りだくさんで、どのネタも新鮮で臭みがありません。特にかに汁が付いてくるのが嬉しいポイント。観光地価格ではありますが、このボリュームと質なら納得です。
🐟
2025年7月
⭐⭐⭐⭐
地元民です。他の場外市場の店と比べても、ここの海鮮丼は別格。解凍ネタを使っている店が多い中、うめぇ堂は新鮮そのもので丼の底が水っぽくなりません。活気のある女性店員さんの接客も気持ちいい。水槽から選んだかにをその場で調理してくれるサービスも最高です。
🍱
2025年6月
⭐⭐⭐⭐⭐
札幌観光で訪問。かに市場直営だけあって、かにの品質が素晴らしい。茹でたてのかには甘みがあってプリプリ。完全個室ではないですが、広々とした店内で快適に食事できました。カウンター席もあるので一人でも気兼ねなく入れます。コスパは最高レベルです!

📊 うめぇ堂の魅力を徹底解剖

かに専門店直営だからこそ実現できる圧倒的な鮮度

札幌場外市場の中心部、根室かに市場内に店舗を構えるうめぇ堂は、かに専門店の直営食堂という最大の強みを持つ。店内に設置された水槽には常時活きたかにが泳いでおり、客が選んだかにをその場で調理するライブ感は他店では味わえない体験だ。地元のリピーターが「ここで食べたら他では食べられなくなった」と絶賛するのも、この圧倒的な鮮度があればこそ。

看板メニュー「うめぇ丼」が示す店の本気度

2,980円という価格設定の「うめぇ丼」は、うに・かに・いくら・サーモン・まぐろ・ほたて・とびっこという豪華7種の海鮮を一度に味わえる贅沢な一品。観光地価格としてはやや高めに感じられるかもしれないが、各ネタの鮮度と量を考えればコストパフォーマンスは極めて高い。付属のかに汁も風味豊かで、丼の底が水っぽくならない丁寧な仕事ぶりに店のプライドが垣間見える。

早朝7時営業という独自のポジショニング

朝7時からの営業は場外市場ならではの特徴で、観光客にとっては「贅沢な朝食」として、地元民にとっては「仕事前の一杯」として活用されている。この時間帯は比較的空いており、ゆったりと食事を楽しめるのも大きな魅力。早起きして訪れる価値は十分にある。

元気いっぱいのスタッフが生み出す活気

「元気いっぱい」「活気がある」と評判のスタッフ、特に女性スタッフの明るい接客は店の雰囲気を一層引き立てている。メニュー選びのアドバイスから調理方法の相談まで、親切丁寧な対応が初訪問客の不安を解消。市場特有の活気と温かみのある接客が絶妙なバランスで共存している。

立地の分かりにくさを補って余りある魅力

入口が3つあるという特徴的な構造は、初訪問者を戸惑わせる要因となっているものの、これがかえって「隠れ家的」な魅力を生み出している。二十四軒駅から徒歩7分、札幌駅から車で10分という立地は若干不便だが、無料駐車場完備でレンタカー利用者にはむしろ好都合。オレンジ色のテントという明確な目印もあり、一度訪れれば次回以降の来店はスムーズだ。

完全キャッシュレス対応の先進性

クレジットカード、電子マネー、QRコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)と、ほぼすべての支払い方法に対応している点は、現代の観光客ニーズを的確に捉えている。外国人観光客の多い場外市場において、この対応力は大きなアドバンテージとなっている。

多様なニーズに応える柔軟なメニュー構成

海鮮丼だけでなく、焼き魚、刺身、一品料理と幅広いメニューを揃えているのも強み。定食メニューの存在や、小盛りサイズの設定など、様々な食欲や予算に対応できる柔軟性がリピート率向上に寄与している。茹でたてのかにを「格別」と表現する客が多いのは、調理のタイミングと技術の高さの証明だ。

バリアフリー対応で誰もが楽しめる空間

車椅子での入店可能、ベビーカー持ち込みOK、全席禁煙という環境整備は、家族連れからシニア層まで幅広い客層に安心して利用してもらうための配慮。50席という適度な規模感と、カウンター席の存在により、一人客から団体客まで柔軟に対応できる点も見逃せない。

改善の余地と今後への期待

「人気メニューの品切れ」「合計金額が予想以上になる」といった指摘はあるものの、これらは店の人気の裏返しとも言える。入口の案内表示の充実や、メニューの価格表示改善など、細かな改善を重ねることで、さらなる顧客満足度向上が期待できよう。

総合評価:札幌観光で外せない海鮮料理店

うめぇ堂は、かに専門店直営という唯一無二の強み、圧倒的な鮮度、充実したメニュー構成、優れたサービス、早朝営業という差別化要素を持つ。価格設定はやや高めながら、品質と量を考慮すれば十分に納得できる水準であり、特に地元民からの絶賛の声は信頼性の高さを物語る。札幌場外市場を訪れる際は、ぜひ早朝の時間帯を狙って訪問したい。水槽のかにと対面し、その場で調理された新鮮な海の幸を味わう体験は、まさに札幌ならではの贅沢と言えるだろう。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
地下鉄東西線 二十四軒駅より徒歩7分(542m)
JR桑園駅より徒歩13分・車で3分
🏢
住所
〒060-0011
北海道札幌市中央区北11条西22-1-26
根室かに市場内
🚗
駐車場
共同無料駐車場あり
JR札幌駅より車で10分
バリアフリー
車椅子入店可
ベビーカー入店可
📢

店舗からのお知らせ

【営業情報】
◆年中無休(年末年始のみ休業)で営業中
◆朝7時から営業!早朝の贅沢な朝食をお楽しみください
◆ラストオーダーは14:30、15:00閉店となります

【かに屋直営ならではのサービス】
◆水槽から活きたかにを選んでお好みの調理方法で提供
◆茹で・焼き・刺身など、その場でご希望の調理が可能
◆食べやすいように丁寧に捌いてご提供いたします

【お得なサービス】
◆全ての丼セットにかに汁と小鉢が付きます
◆テイクアウトメニューもご用意(一部メニュー除く)
◆無料Wi-Fi完備で快適にお過ごしいただけます

※予約は4名様以上の場合、お電話でのご連絡をお願いいたします
※特定期間は予約不可の場合がございます(詳細はお問い合わせください)

うめぇ堂は札幌市中央卸売場外市場内の根室かに市場に併設された海鮮料理専門店です。かに専門店直営ならではの新鮮な海鮮料理を朝7時から提供しており、水槽から選んだ活きがにをその場で調理するライブ感が人気。 看板メニューの「うめぇ丼」(2,980円)は、うに・かに・いくら・サーモン・まぐろ・ほたて・とびっこの7種海鮮を一度に味わえる贅沢な逸品です。 全席禁煙、無料Wi-Fi完備、車椅子・ベビーカー入店可能とバリアフリーにも配慮。各種キャッシュレス決済対応で、観光客から地元民まで幅広く利用されています。 札幌駅から車で10分、無料駐車場完備でアクセスも便利。早朝営業で贅沢な朝食も楽しめる、札幌観光で外せない海鮮料理店です。