MENU

函館海鮮居酒屋 魚まさ|五稜郭駅3分活イカ・掘りごたつ個室【完全ガイド】

函館海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭総本店

函館海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭総本店

📍 函館市本町
🚃 五稜郭公園前駅 徒歩3分
🏮 居酒屋・海鮮料理

⭐ 総合評価

総合スコア
4.1
★★★★☆
当サイト独自評価
料理
4.5
★★★★★
サービス
4.3
★★★★☆
雰囲気
4.2
★★★★☆
コスパ
3.8
★★★★☆
💴

予算

ディナー:¥5,000~¥5,999
飲み放題:¥2,000~
プレミアム飲み放題:¥2,980

営業時間

月~木・日・祝
17:00~22:00(LO 21:00)
金・土・祝前日
17:00~23:00(LO 22:00)
定休日:年中無休

🪑

座席・設備

総席数:150席
全席掘りごたつ個室
最大132名同時着席可能
1名様~対応可能
スマホオーダー対応

💳

支払い方法

クレジットカード可
各種電子マネー対応
現金払い可
※詳細は店舗にお問い合わせください

🍽️ おすすめメニュー

📸 店内・料理写真

💬 お客様の声

👤
2024年11月
★★★★★
女性ならではの配慮というか全席個室でオーダーも携帯から。料理も手早く待たずにくるので痒いところに手が届くスタイルはお見事です。飲み放題も魅力的で、活イカはもちろん新鮮な海鮮がどれも美味しかったです。
👤
2024年10月
★★★★☆
個室なので友達とシェアしながら食べやすかったです。北海道ならではの食材も沢山あり、地元客・観光客ともに楽しめるお店でした。プレミアム飲み放題で日本酒が飲み放題なのは嬉しいポイントです。
👤
2024年9月
★★★★★
生簀で泳いでいる新鮮な生きてるイカを食べる事が出来ます。とっても美味しいです。その他メニューも函館ならではの魚介類がいただけます。掘りごたつの個室でゆっくり楽しめました。
👤
2024年8月
★★★★☆
値段は高めですが、確実に美味しい魚が食べられます。焼きホッケは時価で、その日によって値段が違うそうですが、行く価値はあります。お店の雰囲気も良く、接待にも使えそうです。
👤
2024年7月
★★★★★
駅から歩いて行けるし、店内に入ると有名人のサインがズラリ!GLAYさんのも何枚かありました!個室でゆったりできて、料理も美味しく、サービスも良かったです。また来たいお店です。
👤
2023年11月
★★★★★
時価の活イカはじめ好きなものを食べて、二人で一万円ちょっとでした。駒ヶ岳ポークの豚串は脂が甘くてとっても美味しかったです。ゆずみつサワーも美味しく、魚まささんの日本酒も豊富で大満足でした。

📝 詳細レビューと総合評価

函館海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭総本店:地産地消を徹底した道南最大級の海鮮居酒屋

店舗概要と歴史

函館海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭総本店は、一人の主婦(創業者)が奮闘の末に作り上げた函館生まれ、函館育ちの地元密着型海鮮居酒屋だ。2016年11月に新築移転し、現在の本町4-7の地で営業を開始。移転前の旧店舗から積み重ねてきた評価と実績により、道南最大級の海鮮居酒屋として地位を確立している。「食を通して函館の価値を高める」という企業理念のもと、緑提灯5つ星★★★★★を獲得し、北海道の居酒屋名店No.1にも選ばれた実績を誇る。

地産地消へのこだわり

魚まさの最大の特徴は、地場の食材を徹底使用する姿勢にある。オーナーとスタッフが地元の農家や漁師を直接訪ね歩き、何年もかけて築き上げてきた数多くの生産者との繋がりは、当店の何よりの強みとなっている。魚釣りが大好きな料理長は函館の海の豊かさを隅々まで知っており、「函館ほど地物の海産物の種類が豊富な街は無い」という信念のもと、旨い魚を厳選して揃えている。野菜についても同様で、地元農家から直接仕入れた新鮮な食材を使用することで、他店では味わえない本物の函館の味を提供している。

料理の質と独創性

料理面での評価は極めて高く、当サイトでは4.5点という最高レベルの評価を付けた。特に活イカ刺身は看板メニューとして絶対的な支持を得ており、店内水槽から活け〆したイカの透明でコリコリとした食感は、訪れる客の多くが必ず注文する一品となっている。真イカの時期にはゴロも楽しめ、生姜醤油で味わうシンプルな調理法が素材の良さを最大限に引き出す。

もう一つの看板メニューが魚まさ黒米いかめし(¥1,100)だ。道南福島町の黒米ともち米を使用し、オリジナルのレシピで長時間かけて調理したこの逸品は、魚まさでしか食べられない完全オリジナル料理。黒米を使用したいかめしは極めて珍しく、香りが芳醇でミネラル分もたっぷりという特徴が多くの客から高評価を得ている。

自家製ほっけの一夜干しも注目すべき一品で、道南産のほっけを店内の専用干場で一から仕込んで干している。肉厚でホクホクとした食感に加え、うろこまでしっかり処理されているため皮まで美味しく食べられるという丁寧な仕事ぶりが光る。時価での提供となるが、良いほっけが入らないと欠品することもあるため、事前予約が推奨される。

その他、本日の刺し盛り(二人前¥2,800)は函館近海で獲れた新鮮な魚介を盛り合わせたもので、その日の仕入れ状況により内容が変わる。函館の海の豊かさを存分に味わえる一皿として人気が高い。野菜料理ではみよいさんのかぼちゃの天ぷらが「糖度日本一!」と称されるほど甘く、八雲の塩をつけて食べるのがおすすめとなっている。

宴会コースの魅力

魚まさの宴会コースは、グランドメニューの組み合わせではなく、宴会コースのために仕込むものが多いという点が特徴的だ。コース料理には人気メニューの活イカや常夜鍋はもちろん、コースでしか味わえない料理が満載となっている。最もスタンダードな魚まさスタンダートコースから、接待向けの料理のみ¥7,000(税込)~のコースまで、様々なニーズに対応している。コース料理には120分飲み放題が付いており、コストパフォーマンスの面でも評価が高い。

日本酒へのこだわりと飲み放題

魚まさを語る上で欠かせないのが「函館で一番すごい日本酒の飲み放題」だ。通常の飲み放題は2時間¥2,000だが、プレミアム飲み放題(¥2,980)では、レジ横の冷蔵庫の中の日本酒・果実酒が全て飲み放題となる。約80本もの日本酒・果実酒がラインナップされており、入荷状況は常に変わるため、毎日違った日本酒を楽しめるという魅力がある。地酒はもとより全国の銘酒が毎日入荷し、日本酒好きにはたまらない環境が整っている。クーポンを利用すれば、プレミアムへのアップグレードが通常+¥980のところ¥800になるお得なサービスも提供されている。

全席個室という付加価値

全150席が掘りごたつ個室という設備は、魚まさの大きな強みとなっている。1名様から132名様まですべて個室で案内可能で、4名対応の個室が15室、8名対応の個室が9室、10名対応の個室が2室という充実した構成だ。完全個室の離れ(4名様~16名様)も完備されており、プライベートな空間でゆったりと食事を楽しめる。掘りごたつ形式のため、足を伸ばしてリラックスできる点も高評価につながっている。ただし、個室といっても隣の声は聞こえる造りとなっているため、完全な防音を期待する場合は注意が必要だ。

サービスの質

サービス面では4.3点を付けた。女性オーナーならではの細やかな配慮が随所に見られ、スマホオーダーシステムの導入により、個室にいながらスムーズに注文できる環境が整っている。料理も手早く提供され、待たされることが少ないという点が多くの客から評価されている。「痒いところに手が届くスタイル」という表現が適切で、接客の質も安定している。

フロアマネージャーの高野信子氏は1985年生まれの函館育ちで、2011年の魚まさすすきの店の立ち上げに尽力し、2012年から魚まさ美原店にマネージャーとして携わった後、2016年からは美原店を統合した五稜郭総本店で「サービス向上」を掲げ日々邁進している。こうした経験豊富なスタッフの存在が、安定したサービスの提供につながっている。

雰囲気と店内環境

雰囲気面では4.2点の評価を付けた。全席個室という設備により、カップルのデートから家族連れ、宴会、接待まで、あらゆるシーンに対応できる柔軟性を持つ。店内には有名人のサインが多数飾られており、函館出身のバンドGLAYのサインも何枚かあるなど、地元で愛される店であることが伺える。掘りごたつの個室は照明も程よく、居心地が良いという評価が多い。最大132名同時着席可能という道南最大級のキャパシティを誇りながら、個室により落ち着いた雰囲気を保っている点が高く評価される。

コストパフォーマンスの評価

コストパフォーマンス面では3.8点という評価となった。一人当たり¥5,000~¥5,999という価格帯は、観光地価格としてはやや高めに感じる客もいるようだが、食材の質、全席個室という環境、プレミアム飲み放題の充実度を考慮すれば妥当な価格設定と言える。時価メニューが多く、活イカが約¥2,500、焼きホッケが約¥2,400など、品質を考えれば納得できる価格帯だ。飲み放題1000円のキャンペーン時などは特にお得感があり、二人で一万円ちょっとで時価の活イカを含む充実した内容を楽しめたという声もある。

ただし、「複数品注文すると予想以上に金額が膨らむ」という指摘も存在するため、予算を決めて訪問することが推奨される。コース料理を利用すれば、飲み放題込みで明確な価格設定となるため、予算管理がしやすい。

立地とアクセス

立地面では、函館市電2系統線 五稜郭公園前駅から徒歩3分という好立地を誇る。中央病院前駅からも徒歩5分程度でアクセス可能だ。本町の繁華街に位置し、周辺には多数の飲食店が軒を連ねるエリアとなっている。専用駐車場はないものの、近隣にコインパーキングが多数あるため、車でのアクセスも問題ない。

予約の重要性

魚まさは平日でも満席になることが多い人気店のため、事前予約が強く推奨される。特に金曜・土曜は年内でもすでに予約満席の日が多いという状況だ。活イカ、毛ガニ、活あわびなどの人気食材は要予約となっているため、これらを確実に味わいたい場合は、席の予約時に同時に食材も予約しておくことが望ましい。予約は電話(0138-53-1146または050-5487-0797)やネット予約(ホットペッパー、楽天ぐるなびなど)で可能だ。

営業時間と定休日

営業時間は月~木・日・祝が17:00~22:00(LO 21:00)、金・土・祝前日が17:00~23:00(LO 22:00)となっている。ランチ営業は行っておらず、ディナータイムのみの営業という点に注意が必要だ。定休日は年中無休だが、臨時休業もあるため、公式FacebookページやInstagramで最新情報を確認することが推奨される。

テイクアウトと付帯サービス

コロナ禍で誕生し大人気となった函館岩海苔弁当は、道南産の米(ゆめぴりか)と手摘みの貴重な岩海苔を使用し、自家製の銀鱈西京漬けや厳選紅鮭を添えたシンプルながら贅沢なお弁当だ。会合や差し入れなどにご好評いただいており、魚まさでのテイクアウトはもちろん、お土産用にも用意できる。1個から予約可能で、大量注文の場合は早めの問い合わせが必要となる。

改善点と注意事項

改善点としては、時価メニューが多いため最終的な金額が予想しづらいという点が挙げられる。特に複数人で様々な料理を注文する場合、想定以上に金額が膨らむ可能性がある。事前にスタッフに予算を伝えておくか、コース料理を利用することで、この問題は回避できる。

また、人気メニューや時期限定の食材は品切れになることがあるため、確実に味わいたいメニューがある場合は予約時に確認・予約しておくことが望ましい。天候などにより提供できない海産物もあるため、その点も理解しておく必要がある。

個室の防音性については、隣の声が聞こえる程度であるため、完全なプライバシーを求める場合や秘密の話をする際にはボリュームを控えめにする配慮が必要だ。

総合評価と推奨ポイント

総合的に見て、函館海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭総本店は当サイト独自評価で4.1点(5点満点)という高評価を付けるに値する店舗だ。地産地消への徹底したこだわり活イカや黒米いかめしなどの独創的な看板メニュー函館で一番すごい日本酒の飲み放題全150席が掘りごたつ個室という付加価値女性オーナーならではの細やかなサービスという5つの強みを活かし、函館・五稜郭エリアにおいて確固たる地位を築いている。

カップルのデート、家族連れ、女子会、ビジネス接待、大人数の宴会など、あらゆるシーンに対応できる柔軟性を持ちながら、地元函館の食材にこだわり抜いた本物の味を提供する姿勢は、地元民からも観光客からも高く評価されている。緑提灯5つ星を獲得し、北海道の居酒屋名店No.1に選ばれた実績は、その品質の高さを裏付けるものだ。

函館を訪れた際に「本当に美味しい函館の海鮮を、落ち着いた個室で楽しみたい」という方には、迷わず推奨できる店舗である。予約必須の人気店だが、その価値は十分にあると言えよう。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
函館市電2系統線 五稜郭公園前駅より徒歩3分
函館市電2系統線 中央病院前駅より徒歩5分
🏢
住所
〒040-0051
北海道函館市本町4-7
(Honcho 4-7, Hakodate-shi, Hokkaido 040-0051)
🚗
駐車場
専用駐車場なし
近隣にコインパーキング多数あり
バリアフリー
詳細はお店にお問い合わせください
TEL: 0138-53-1146
📢

店舗からのお知らせ

【緑提灯5つ星★★★★★獲得店】
【北海道の居酒屋名店No.1獲得店】

全室掘りごたつ個室!函館の食材にこだわる海鮮居酒屋!
◆活イカ刺身・ウニ・鮑・牡蠣・蟹などのご予約は事前にご要望欄に記載お願いいたします。
※天候などによりご提供できない場合がございます

【魚まさの強み】
●地場の食材を徹底使用
●全室掘りごたつ個室(150席・最大132名同時着席可能)
●プレミアム飲み放題(日本酒・果実酒約80本が飲み放題)
●スマホオーダーシステム導入
●1名様から大人数まで対応可能

【ご注意】
※ランチ営業は行っておりません。ディナータイムのみの営業となります。
※平日でも満席になることが多いので事前のご予約をお勧め致します。
※臨時休業などの情報は、公式Facebookページもしくはインスタグラムをご参照ください。

函館海鮮居酒屋 魚まさ 五稜郭総本店は函館市本町にある全席掘りごたつ個室の海鮮居酒屋です。五稜郭公園前駅から徒歩3分という好立地で、ディナータイムのみ営業(ランチ営業なし)。 予算は一人¥5,000~¥5,999で、通常飲み放題¥2,000・プレミアム飲み放題¥2,980(日本酒・果実酒約80本が飲み放題)が人気。 函館名物の活イカ刺身、オリジナルの黒米いかめし、自家製ほっけの一夜干しなど、地産地消にこだわった函館ならではの料理が楽しめます。 最大150席の全室掘りごたつ個室で、1名様から最大132名様までの宴会に対応可能。デート・女子会・家族連れ・接待・宴会など様々なシーンでご利用いただけます。 緑提灯5つ星★★★★★獲得店、北海道の居酒屋名店No.1獲得店として、地元民にも観光客にも愛される人気店です。