MENU

やまちゃんのジンギスカン|すすきの駅2分の新店|煙少ない革新的ジンギスカン

やまちゃんのジンギスカン 外観

やまちゃんのジンギスカン

ジンギスカン・北海道料理 札幌すすきの
4.2
★★★★☆
独自評価(複数レビューサイト参照)
料理・味
4.3
サービス
4.0
雰囲気
4.3
コスパ
4.5
🕐

営業時間・定休日

営業時間 17:00〜23:00(ラストオーダー22:30)
営業日 月曜〜日曜・祝日も営業
定休日 基本的に無休(臨時休業あり)
時間外対応 事前連絡で時間外営業可能
💴

価格・お支払い

平均予算 ¥3,000〜¥3,999(ディナー)
ランチ予算 ¥2,000〜¥2,999
支払方法 現金 各種カード 電子マネー
対応決済 VISA・Master・JCB・AMEX・Diners・UnionPay
Suica・楽天Edy・PayPay・d払い等
🏠

設備・サービス

席数 16席(カウンター6席・テーブル10席)
個室 なし
喫煙 分煙(加熱式たばこ限定)
その他 貸切可(20人以下) 無料Wi-Fi 多言語メニュー
📞

ご予約・お問い合わせ

電話番号 011-211-8282
予約専用 050-5595-1248
予約可否 予約可(2名様〜16名様)
貸切予約 電話予約のみ(10〜16名様)

💬 お客様の声

🍖
2025年1月
★★★★☆
雑居ビルの地下にあるため最初は分かりにくかったのですが、入ってみると非常に落ち着いた雰囲気でした。ジンギスカンの3種食べ比べセットは肉質が良く、臭みも全くありません。特に煙が少ない専用鍋を使っているため、服に匂いが付きにくいのが素晴らしいです。店主の方も親切で、また訪れたいお店です。
🦪
2024年12月
★★★★☆
ジンギスカンセットのコストパフォーマンスが本当に素晴らしいです。野菜がサービスで付いてくるのも嬉しいポイント。厚岸産の牡蠣も濃厚で美味しく、特にオイル漬けは絶品でした。カウンター席もあるので一人でも気軽に利用できます。Wi-Fiも完備されており、設備面でも満足です。
🍺
2024年11月
★★★★★
4種類の調味料(ブレンドダレ、海老油、花椒油、海老塩)で同じお肉でも様々な味わいを楽しめるのが面白いです。お肉は丁寧に処理されており、新鮮で柔らかく冷凍品を使用していない質の高さが伝わります。この立地でこの価格設定は良心的だと思います。貸切もできるので、団体利用にも最適です。

📊 詳細レビュー分析

新規開業店舗の革新的取り組み

2024年9月にオープンした「やまちゃんのジンギスカン」は、従来のジンギスカン店が抱えていた課題に対して技術的解決策を導入した点で注目を集めている。最大の特徴である煙の少ない専用ジンギスカン鍋は、「服に匂いが付きにくい」という革新的な食事体験を提供。この技術導入により「その後の予定がある方も安心」という新たな顧客層の獲得に成功している。

オーストラリア産ラム肉の品質へのこだわり

当店で使用するオーストラリア産ラム肉は、「臭みが少なく柔らかな食感」という評価を多くの顧客から獲得。肉の処理技術についても「丁寧に処理されており、すごく食べやすい」という高評価が続出している。特に看板メニューの3種食べ比べセットでは、肩ロース・ショルダー・モモという異なる部位の特性を一度に楽しめる構成により、ジンギスカン初心者でも部位による味の違いを理解しやすい設計となっている。

4種類の調味料による味わいの多様性

ブレンドダレ、海老油、花椒油、海老塩という4種類の調味料を提供することで、同一のラム肉でも全く異なる味わいを楽しめる点が他店との大きな差別化要因。特に花椒油は「痺れる辛さがクセになる」と評価され、大人の味わいを求める顧客層から好評を博している。この調味料の多様性により、リピート時でも新鮮な味覚体験を提供できている。

厚岸産牡蠣による北海道らしさの演出

ジンギスカンと並ぶもう一つの看板商品である厚岸産牡蠣は、「濃厚で甘く、ミルキーな味わい」という北海道の海の恵みを存分に活かした商品構成。生・蒸し・オイル漬けという3つの調理法により、牡蠣の持つ多面的な魅力を最大限に引き出している。特にオイル漬けについては「大人の味わい」として特に高い評価を受けており、ワインとのペアリングも好評。

コストパフォーマンスの圧倒的優位性

すすきの立地でありながら、ジンギスカンセットが野菜付きで1,000円という価格設定は「コスパ最強」という評価を獲得。この価格設定により、観光客だけでなく地元客のリピート利用も促進している。また、平均予算3,000円台という手頃な価格帯でありながら、品質を妥協していない点が顧客満足度の高さにつながっている。

立地の課題と認知度向上の必要性

Nグランデビル地下1階という立地は、すすきの駅から徒歩2分という利便性を持つ一方で、「看板が小さく分かりにくい」という認知度の課題を抱えている。しかし、一度訪問した顧客からは「入ってみると落ち着いた雰囲気」という高評価を得ており、店内環境の質の高さが確認できる。今後は看板や外観による視認性の向上が集客力強化の鍵となりそうだ。

接客サービスとホスピタリティ

新規開業店舗にも関わらず、「店主の方も親切」「感じが良い」という接客面での評価が非常に高い。特に家族経営的な温かみのあるサービスが、大型チェーン店では得られない付加価値として機能している。また、「メニューの説明が丁寧」という声もあり、初回訪問客への配慮も十分に行われている。

多様な利用シーンへの対応力

16席という適度な規模感により、一人客から16名までの貸切利用まで幅広く対応可能。カウンター席6席の設置により「一人でも気軽に利用できる」環境を整備し、テーブル席10席で少人数グループにも対応。最大20名以下での貸切にも対応しており、様々な利用ニーズに柔軟に対応できる店舗設計となっている。

現代的な設備とサービス

無料Wi-Fi完備、多言語メニュー(英語・韓国語)対応、豊富なキャッシュレス決済対応など、現代の顧客ニーズに対応した設備・サービスを提供。特に観光客の多いすすきのエリアでは、これらの現代的なサービスが顧客満足度向上に大きく寄与している。

総合評価と将来性

やまちゃんのジンギスカンは、伝統的な北海道グルメに現代的な技術革新を組み合わせることで、新たな価値を創造している稀有な例といえる。開業から短期間で安定した顧客評価を獲得している実績は、今後の持続的成長の可能性を示唆している。特に技術革新による差別化、圧倒的なコストパフォーマンス、質の高い接客サービスという3つの強みを持続できれば、札幌ジンギスカン業界において独自のポジションを確立する可能性が高い。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅より徒歩2分(131m)
すすきの駅から非常にアクセス良好
🏢
住所
〒064-0805
北海道札幌市中央区南5条西3-8
Nグランデビル B1F
🚗
駐車場
専用駐車場なし
近隣コインパーキングをご利用ください
🔍
目印
Nグランデビル地下1階
小さな提灯が目印です
📢

店舗からのお知らせ

【2024年9月新規オープン】
煙の少ない専用ジンギスカン鍋を導入し、従来の課題を解決した新しいスタイルのジンギスカン店です。

【当店の特徴】
◆オーストラリア産新鮮ラム肉のみ使用
◆4種類の特製調味料で多彩な味わい
◆濃厚で甘い厚岸産牡蠣(生・蒸し・オイル漬け)
◆煙の少ない専用鍋で服に匂いが付きにくい
◆16席の落ち着いた店内(貸切可能)

【お得情報】
◆看板メニュー:3種食べ比べセット ¥1,000(野菜込み)
◆事前連絡で時間外営業も対応可能
◆多言語メニュー完備(英語・韓国語)
◆各種キャッシュレス決済対応

すすきの駅から徒歩2分、Nグランデビル地下1階でお待ちしております。

やまちゃんのジンギスカンは札幌すすきのにある2024年9月新規オープンのジンギスカン専門店です。すすきの駅から徒歩2分のNグランデビル地下1階に位置し、煙の少ない専用鍋を使用した革新的なジンギスカンを提供しています。オーストラリア産の新鮮ラム肉を使用し、4種類の特製調味料(ブレンドタレ・海老油・花椒油・海老塩)で多彩な味わいをお楽しみいただけます。看板メニューは3種食べ比べセット(¥1,000・野菜込み)で、厚岸産牡蠣も生・蒸し・オイル漬けの3種類でご提供。16席の落ち着いた店内はカウンター席もあり、一人客から貸切利用(20名以下)まで対応可能。営業時間は17:00〜23:00、基本的に無休で営業しています。