営業時間・定休日
価格・お支払い
設備・サービス
📸 フォトギャラリー
💬 お客様の声
📊 レビューの詳細分析
独特な店構えと空間演出の成功
アグーリの最大の特徴は、「小池靴履物店」という昭和レトロな看板をそのまま残した外観と、内部のモダンなイタリアンレストランとのギャップ。この意表を突く演出が多くの来店客に強烈な印象を与えており、「一見するとレストランとは思えない」「入店するまでドキドキする」といった独特の体験価値を創出している。古い建物のリノベーションによるノスタルジックでありながら洗練された空間は、多くの客から「居心地が良い」「落ち着いた雰囲気」と高評価を受けている。
オーナーシェフ小林氏の料理哲学と技術力
1982年札幌生まれのオーナーシェフ小林悠気氏は、関西での修業経験、イタリア・ウンブリア州とシチリア州での本場修業を経て、西宮で4年半、札幌創成川で2年半の開業経験を積んだ実力派。特にフィレンツェの料理学校でのホームステイ体験で学んだフリットのレシピは、衣を発酵させてフワッとした食感に仕上げる技法で、多くの客を魅了している。地産地消への強いこだわりと、無農薬・減農薬のオーガニック野菜を生産者から直接調達する姿勢が、料理の品質向上に直結している。
ナチュラルワインへの専門性
アグーリが他店と一線を画すのは、ナチュラルワインへの深い造詣と豊富な品揃えだ。白・赤それぞれ最低2種類以上を常時用意し、「世界の美味しいワインたち」として厳選されたボトルを提供。ナチュラルワインという専門性の高い分野でのキュレーション能力が、ワイン愛好家からの信頼を獲得している。料理とワインのペアリングについても、客からは「相性抜群」「ワインが料理を引き立てる」といった評価が多数寄せられている。
看板メニューの完成度と独創性
レビューで特に高評価を受けているのが和歌山産アユのコンフィで、「骨まで柔らかく、身もホロホロ」「魅惑の美味しさ」と絶賛されている。季節野菜を使ったおまかせフリットでは、そら豆、ふきのとう、タラの芽、エリンギ、じゃがいもなど、火の通り具合の絶妙さが評価されている。仔羊のラグー自家製タリオリーニは「トマトの酸味、甘みに仔羊のラグーが合わさり旨みたっぷり」と料理の完成度の高さが認められている。
接客とサービスの質
夫婦での経営により、アットホームでありながらプロフェッショナルなサービスを提供している点が高く評価されている。「丁寧な説明」「知識豊富な対応」「料理への情熱が伝わる」といったコメントが多く、技術面だけでなく接客面でも顧客満足度を高めている。カウンター席での一人利用も推奨されており、「一人でも気軽に利用できる雰囲気」として、多様な利用シーンに対応している。
立地とアクセスの優位性
円山公園駅から徒歩5分という好立地でありながら、隠れ家的な雰囲気を保っている点が評価されている。専用駐車場がないものの、近隣の東光ストアでの買い物により90分間無料駐車できるという利便性も客から好評。円山公園という札幌の文化的エリアに位置することで、質の高い客層を獲得していることも成功要因の一つ。
価格設定とコストパフォーマンス
ディナー¥6,000-¥7,999、ランチ¥2,500-¥3,999という価格設定について、「本格的なイタリア料理を考えれば妥当」「質を考慮すればリーズナブル」という評価が多数。ただし、15時以降のサービス料¥550については賛否両論があり、「事前に説明があるので問題ない」という意見と「もう少し安くても」という意見に分かれている。全体的には品質に見合った適正価格という評価が主流。
リピート要因と課題
「また絶対行きたい」「常連になりたい」といったリピート意向を示すレビューが多数存在し、一度体験すると再訪したくなる魅力を持っている。一方で、「料理の提供が遅め」「カジュアルすぎず、かしこまりすぎない程度の服装が良い」といった注意点も指摘されている。これらは大きな問題ではないが、初回来店時には参考になる情報として機能している。
季節性と継続的な改善への取り組み
フリットメニューでの季節野菜の積極的な活用や、前菜盛り合わせでの「その日のおすすめ」提供など、季節感と変化を大切にした経営姿勢が評価されている。2017年のオープン以来、一貫して質の高い料理とサービスを提供し続けており、地域に根ざした愛される店舗として定着している。
総合評価
アグーリは独特の空間演出、本格的なイタリア料理、ナチュラルワインの専門性、地産地消へのこだわり、夫婦による温かいサービスという5つの強みを活かし、札幌円山エリアにおいて独自のポジションを確立。古い建物のリノベーションという制約を逆手に取った空間演出と、オーナーシェフの確かな技術力により、競合店との差別化に成功している。価格帯も含めて総合的なバランスの良さが、幅広い客層から支持される要因となっている。
📍 アクセス
札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅より徒歩5分(294m)
西28丁目駅より徒歩10分、西18丁目駅より徒歩10分
〒060-0001
北海道札幌市中央区北1条西24-3-10
専用駐車場なし
東光ストアでお買い物すると90分無料駐車可能
ベビーカー入店可
詳細はお問い合わせください
店舗からのお知らせ
【札幌円山公園の隠れ家イタリアン】
◆昭和レトロな「小池靴履物店」の看板が目印です
◆ナチュラルワイン専門店として、厳選されたワインを常時20種類以上ご用意
◆無農薬・減農薬のオーガニック野菜を生産者から直接調達
◆名物フリットは季節野菜を使用、フィレンツェの家庭レシピで提供
◆平日ランチタイム(12:00-15:00)はパスタに前菜3種盛り付きセットあり
【2017年8月9日オープン】
関西・イタリアで修業を積んだオーナーシェフが、地産地消にこだわり
本格的なイタリア料理とナチュラルワインをご提供いたします。
カウンター席もございますので、お一人様でもお気軽にご利用ください。
※15時以降はサービス料550円を頂戴しております。
アグーリ(Auguri)は札幌市中央区円山公園にある本格イタリアンレストラン・ワインバーです。円山公園駅から徒歩5分の好立地で、昭和レトロな「小池靴履物店」の看板が目印。 ナチュラルワイン専門店として厳選されたワインと、無農薬・減農薬のオーガニック野菜を使用した本格イタリア料理をご提供。 名物のフリット(季節野菜の天ぷら風)、和歌山産アユのコンフィ、仔羊のラグーパスタなど、オーナーシェフの確かな技術で作られた創作イタリアンが楽しめます。 ディナー¥6,000-¥7,999、ランチ¥2,500-¥3,999。26席(カウンター席あり)、貸切可(20-50人)、全席禁煙。 デート、女子会、ビジネスシーン、一人利用など様々なシーンでご利用いただけます。