MENU

ごまそば八雲 さつきた店|札幌駅北口直結の老舗そば店【2025年新店】

ごまそば八雲 さつきた店

ごまそば八雲 さつきた店

うどん・そば 札幌駅北口
NEW
⭐⭐⭐⭐
2025年7月オープン(評価形成中)
料理
サービス
雰囲気
コスパ
🕐

営業時間・定休日

営業時間 11:00〜21:00(ラストオーダー 20:30)
営業日 月曜日〜日曜日(全日営業)
定休日 不定休(さつきた8・1に準ずる)
オープン日 2025年7月7日
💴

価格・お支払い

平均予算 ¥800〜¥1,500(一人あたり)
人気メニュー 八雲天ざる ¥1,250 / おろしそば ¥880
支払方法 現金 カード 電子マネー QRコード
対応カード VISA / Master / JCB / AMEX等
🏠

設備・サービス

席数 約40席
座席タイプ 2人掛けテーブル 相席用大テーブル 半個室風ブース
喫煙 全席禁煙
その他 一人客歓迎 子連れOK バリアフリー対応
📞

ご予約・お問い合わせ

電話番号 011-792-7272
予約可否 予約不可(先着順)
オーダー方式 スタッフ対応(券売機なし)

💬 お客様の声

🍜
2025年7月
⭐⭐⭐⭐
さつきた8・1にオープンした八雲さんの新店舗を訪問。札幌駅北口から徒歩3分程度で、地下鉄直結のためアクセスは抜群です。店内は真新しく、和モダンな雰囲気で落ち着いて食事ができます。麺は一人前300gと食べ応えがあり、ごまの香りがしっかり感じられるのが特徴的。天ぷらも揚げたてでサクサクでした。
🌟
2025年8月
⭐⭐⭐⭐
オープン直後ということもあり、まだサービスに慣れていない印象はありましたが、麺の品質やだしの味わいは他の八雲店舗と変わらず安定しています。券売機ではなくスタッフオーダー方式なので、初めて訪問する方にも分かりやすいと思います。緑のカーテンで区切られた半個室風の席が多く、プライベート感があるのも良いポイント。

📊 店舗の特徴と総合評価

創業80年超の老舗が新天地に展開

2025年7月7日、札幌駅北口の新ランドマーク「さつきた8・1」1階にオープンしたごまそば八雲 さつきた店。昭和11年(1936年)に喫茶「銀の壺」として創業し、時代とともに姿を変えながら札幌市民に愛され続けてきた老舗そば屋の8店舗目となる。南口エリアには既に3店舗を展開していたが、北口への出店は初めてのこと。駅直結の好立地を活かし、ビジネスパーソンから観光客まで幅広い客層にアプローチできる戦略的な出店といえよう。

名物「ごまそば」の魅力

八雲最大の特徴は、店名にもなっている「ごまそば」だ。大さじ約1杯で牛乳1本分のカルシウムを含むという栄養価の高いごまを、細かく刻んでそばの生地に練り込むという独自製法を採用。これにより、ごまの香ばしい風味がふんわりと広がる独特の味わいを実現している。そばつゆも複数の鰹節と昆布を独自の割合で組み合わせた特製で、ごまそばとの相性を追求した逸品に仕上がっている点は特筆に値する。

ボリューム満点の麺量とコストパフォーマンス

一人前の麺量が300gという大盛りサイズは、満足度の高さに直結する要素だ。一般的なそば店の一人前が200〜250g程度であることを考えると、その充実ぶりがうかがえる。ざるそば750円から、人気の八雲天ざるでも1,250円という価格設定は、札幌駅直結という立地を考慮すれば極めて良心的。おろしそば880円、納豆そば980円といったバリエーションも1,000円以下で楽しめるため、日常使いしやすい価格帯を維持している点が高評価を得ている。

和モダンな店内空間と利便性

約40席のキャパシティを持つ店内は、真新しく清潔感に満ちた和モダンの空間として設計されている。特徴的なのは、2テーブルごとに緑のカーテンで区切られた半個室風のブース席。完全な個室ではないものの、適度なプライバシーが確保されており、一人客からグループ客まで幅広く対応可能な設計となっている。クッション性のある椅子も快適性を高める要素として機能。座席下には荷物入れのかごが用意されており、細かな配慮が行き届いている様子がうかがえる。

オペレーション面での改善の余地

オープン直後ということもあり、サービス面では改善の余地が指摘されている。他店舗の多くが採用している券売機ではなく、スタッフによるオーダー制を導入している点は、初めて訪れる客にとっては分かりやすい反面、ピーク時のオペレーションに課題が残る。フロアスタッフの人数や動線の最適化など、今後の運営改善により解消されていくことが期待される部分だろう。提供スピードについては、オーダーから約8分程度とそば店としては標準的な範囲内といえる。

多様な決済手段への対応

現金はもちろん、各種クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX等)、交通系ICカードをはじめとする電子マネー、PayPay等のQRコード決済にも対応。キャッシュレス化が進む現代において、様々な決済手段に対応している点は利便性を大きく向上させている。インバウンド客にも対応可能な決済環境が整っているのは、札幌駅直結という立地を活かす上で重要な要素だ。

アクセスの良さと利用シーン

JR札幌駅北口から徒歩約3分、地下鉄東豊線さっぽろ駅15番出口直結という抜群のアクセス。天候に左右されずに来店できる点は、札幌の冬季を考えると大きなアドバンテージとなる。ビジネスランチから観光の合間の軽食、仕事帰りの一杯まで、多様な利用シーンに対応可能。一人でも気軽に入れる雰囲気を持ちながら、ゆったりとした席配置により長居もしやすい環境が整っている。

温かいそばと冷たいそばの選択

麺の特性として、冷たいそばよりも温かいそばの方がごまの風味がより際立つという特徴がある。だしとの相性も温かいそばの方が良好とされ、特に寒い季節には温そばの人気が高まる傾向。ただし、夏季には冷やしたぬきそばなど冷たいメニューも充実しており、四季を通じて楽しめる工夫が凝らされているのは老舗ならではの知恵といえよう。

そば湯と追加メニューの充実

蕎麦の栄養分が溶け出したそば湯は無料で提供されているが、自動で運ばれてくるわけではなく申告制を採用。栄養価の高いそば湯をそばつゆで割って飲むという日本の伝統的な楽しみ方を、現代でも体験できる点は評価に値する。また、そば焼酎をそば湯で割った一杯は、まったりとした口当たりとすっきりした後味が重なり、締めの一杯として人気を集めているという。

総合評価:4.0/5.0

オープン直後の新店舗として、料理の品質価格設定立地条件という3つの主要素において高水準を実現している「ごまそば八雲 さつきた店」。老舗の安定した味わいと、新しい施設ならではの快適な環境を両立させた店舗として、札幌駅北口エリアにおける新たなそば処の選択肢を提供している。サービス面での改善が進めば、さらなる評価向上が期待できる有望店といえよう。創業80年超の伝統を守りながら、時代のニーズに応えていく姿勢は、これからも札幌市民に愛され続ける基盤となるに違いない。

📍 アクセス

🚃
最寄り駅
JR札幌駅北口より徒歩約3分
地下鉄東豊線 さっぽろ駅15番出口直結
🏢
住所
〒060-0808
北海道札幌市北区北8条西1丁目3 さつきた8・1 1階
🚗
駐車場
さつきた8・1の駐車場をご利用ください
(有料・詳細は施設にお問い合わせください)
バリアフリー
さつきた8・1はバリアフリー対応
エレベーター・スロープ完備
📢

店舗からのお知らせ

【2025年7月7日オープン!】
札幌駅北口の新ランドマーク「さつきた8・1」1階にオープンした八雲の8店舗目です。

◆創業80年超の老舗の味を札幌駅北口エリアで
◆ごまを練り込んだ香り高い「ごまそば」が自慢
◆麺は一人前300gとボリューム満点
◆札幌駅直結で天候に左右されずアクセス良好
◆和モダンな店内で落ち着いて食事が楽しめます
◆各種キャッシュレス決済対応

お昼どきの一杯、仕事帰りの寄り道に。
八雲らしい「いつもの味」を、新しいまちの風景の中で気軽にお楽しみください。

ごまそば八雲 さつきた店は札幌駅北口直結の「さつきた8・1」1階にある蕎麦店です。2025年7月7日にオープンした新店舗で、創業80年超の老舗「ごまそば八雲」の8店舗目。 JR札幌駅北口から徒歩約3分、地下鉄さっぽろ駅15番出口直結という抜群のアクセス。 ごまを練り込んだ香り高い「ごまそば」が名物で、一人前300gのボリューム満点の麺量が特徴。 ざるそば750円から、八雲天ざる1,250円など、リーズナブルな価格設定で日常使いに最適です。 約40席の和モダンな店内は、緑のカーテンで区切られた半個室風のブース席を配置。 一人客からグループ客まで幅広く対応し、ビジネスランチから観光の合間の軽食まで様々なシーンで利用できます。